STRSEP

Section: Linux Programmer's Manual (3)
Updated: 2007-07-26
Index JM Home Page roff page
 

名前

strsep - 文字列からトークンを取り出す  

書式

#include <string.h>

char *strsep(char **stringp, const char *delim);

glibc 向けの機能検査マクロの要件 (feature_test_macros(7) 参照):

strsep(): _BSD_SOURCE  

説明

*stringp が NULL の場合、 strsep() 関数は何もせずに NULL を返す。 さもなければ、文字列 stringp から 文字列 delim に含まれる文字で区切られた トークンのうち最初のものを返す。 トークンは (区切り文字を上書きすることによって) '\0' 文字で終端され、 *stringp は切り出されたトークンの次の位置を示すように更新される。 デリミタが見つからない場合、*stringp 文字列全体がトークンとして 扱われ、*stringp は NULL となる。  

返り値

strsep() 関数は、トークンへのポインタを返す。 つまり、元の *stringp の値を返す。  

準拠

4.4BSD  

注意

strsep() 関数は、 strtok(3) 関数が空のフィールドを 扱えないために、その代替品として導入された。 しかしながら、 strtok(3) 関数は C89/C99 に準拠しており、より移植性がある。  

バグ

この関数は strtok(3) と同じ問題を抱えている。 特に、この関数は元の文字列を書き換えてしまう。使わないこと。  

関連項目

index(3), memchr(3), rindex(3), strchr(3), strpbrk(3), strspn(3), strstr(3), strtok(3)


 

Index

名前
書式
説明
返り値
準拠
注意
バグ
関連項目

This document was created by man2html, using the manual pages.
Time: 04:32:05 GMT, November 19, 2007