なかのにっき

最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2001年04月 来月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2001年04月09日(月) [n年日記]

#1 [linux] カーネル 2.2.19

ちょうど夜中に目が覚めたこともあって、 potato, sid に登場していた kernel-source-2.2.19 を install, build。 woody にはまだか。

woody マシンにも:

potato の deb を dpkg -i してビルドした。

#2 [linux] afbackup のバックアップデータのミラー

うちで使っている afbackup は、 クライアントの /var/lib/afbackup 以下にバックアップデータファイル (テープのどこにどのファイルがあるか、というデータ) を置くのだが、これだと crash の時に救えない *1 。 ので、このデータを rsync でミラーすることにした。

受け側 (backup data のミラーを取るマシン):

/etc/inetd.conf に
rsync	stream	tcp	nowait	root	/usr/bin/rsync	rsyncd --daemon
と書き、killall -HUP inetd。

/etc/rsyncd.conf を
#
# global settings
#
        syslog facility = daemon
        pid file = /var/run/rsyncd.pid

        use chroot = true
        max connections = 3

[afblog-mirror]
        path = /var/lib/afbackup-mirror
        uid = backup
        gid = backup
        comment = afbackup log backup :-)
        read only = false
        hosts allow = 192.168.111.5
というような感じで用意。 さらに、受け皿になるディレクトリを
mkdir /var/lib/afbackup-mirror
chmod backup.backup /var/lib/afbackup-mirror
で作っておく。

送り側 (バックアップを取るマシン):

/usr/local/sbin/mirror-afblog というシェルスクリプトを
#!/bin/sh
rsync -auz --delete /var/lib/afbackup/ receiver::afblog-mirror
てな感じで作り (receiver がホスト名)、/etc/afbackup/client.conf に
ExitProgram:		/usr/local/sbin/mirror-afblog
を追加すれば OK。

無事バックアップ終了時にディレクトリのミラーを取ってくれるようになった。
*1: 最後にこのデータを uuencode してメールするようになっているのだが、 メールデータもこのホストの上に置いている。

#3 [book][linux] UU 5 月号

この DVD-DRIVE で CD-ROM と全く同じように mount できた。結果。
% df /cdrom
Filesystem           1k-blocks      Used Available Use% Mounted on
/dev/hdb               4427736   4427736         0 100% /cdrom
このディスクからのブートには失敗。 BIOS でブートシーケンスを CDROM,C,A にしたのだが、HDD からブートしてしまった。 BIOS の HDD 認識のところではこの drive が認識されてないのだが、 そのせいだろうか。slave につないだから?

#4 [labo] AVS 2000 の proceeding paper

reject されてしまった。くそう。

善後策:

を boss と相談。 とりあえず D の完成を先、 referee comment のうち、#4 の 1) 2) 4) は調べておき、 GW ころに revise しようということに。 再提出先は JJAP かなあ。

#5 [URL] Reaction Design PVD software

件の #4 の 1)。 うーむ、モデルの詳細は書いてないのう。 メール送ってみるかなあ。

#6 [freshmeat] 4/8 分の新着メールから

#7 ということで

萎えたので早く帰る。

#8 自宅無線網

できた。
AirStation を static なルータにし、 ISDN ルータに無線サブネットへの static route を教えてやったら OK だった。

最初 AirStation は上流アドレスを DHCP でとってくる設定になっていたので、 static に変えた直後、 同じ MAC アドレスに 2 つの IP が割り当てられている状態になってしまい、 原因不明のパケット遅延に悩まされた。

2F の ISDN 回線のところに無線ターミナル、 1F の炬燵にてノートでネット接続、がこれで実現した。 もう時期を逸してしまったが(笑)。
コメント [全部読む/投稿する]

以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
book
dept
issp
labo
paper
snap
stock
vsj
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp> Since 1999-10-07
RSS feed, 更新時刻, LIRS エントリ, アクセス制御 (解説)

中野のホームページへ