なかのにっき

最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2003年01月 来月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2003年01月30日(木) [n年日記]

#1 帰り

自転車。

#2 行き

バス電車歩き。

#3 [labo] 旧スパッタ装置減圧弁

フローコントローラの空圧バルブ用のやつ。 藤本君が圧力弁を大きく開けた状態でボンベの弁を開けたため、 二次側の安全弁が抜けてしまった。 三栄商会に電話、持ち込めば修理してくれるらしいので、 明日 VP に行く 前に寄って持参することにした。 三栄商会の地図は こちら (mapion)。

#4 [labo] CuIn XPS

depth profile が変化していないとのこと。 イオンがあたっていない? フィラメントは切れていなかった。 後でファラデーカップ入れてチェックしよう。

ESCA Ion gun calibration:

ということで実行。今回は 3kV のみ。
Signal	119nA
C.Lens	340
O.Lens	369
Pos.X	+0.1
Pos.Y	+0.6
前回 からほとんど動いていないようだ。

ホルダ交換の際に取出したサンプルで、 ちょっとイオンがあたった後の四角形が いつもより奥側にずれている気がするのだが... 焦点合わせの問題だったのでは?

明日の仕込み:

21:48〜23:48 ベーキング。
ガス出しして 24:25 終了。

#5 [labo] 引越

3/8 (土)〜3/16(日) にかけてが移動になるようだ。

#6 [labo] 新スパッタ装置膜厚モニタ測定

最初一緒にやって中島君に渡す。
測定完了。まずは圧力ごとのグラフにしてもらうよう頼む。 距離に対して指数で落ちているように見えるので、 deporate の log と距離のグラフの傾きを計算してもらう。

#7 [URL] スパムへの対策 ---A Plan for Spam

IRC で あきらさん から教えてもらった。
spamを止めることは可能だ。そして内容に基づいたフィルタリングがその方法だ。 spamを送る連中のアキレス腱は、彼らのメッセージだ。あなたがどんな障壁を築こうとも、彼らはそれをすり抜ける方法を見つける。少なくとも今まではそうだった。だが彼らは、何であれメッセージを届けなければならない。彼らのメッセージを認識できるソフトウェアを書くことができれば、彼らの道を絶つことができる。
これを元に実装されたものとして、 など。もうちょい時間ができたら試してみよう。

自分の spam:

昨年から別フォルダに機械的に refile するようにしたが、 今日見たら一万通を越えていた。最初の日付が
Date: 05 Mar 2002 00:11:47 -0500
だから、だいたい 1000通/月 くらいか。

#8 [labo] MgO スパッタ

テフロンスパッタ後のチャンバーコンディショニング。 トラブル のためケツカッチンになってしまった藤本君を引き継いで作業。 16:35 点火、17:35 シャッターオープン、19:35 までの予定。 5x10^-2 Torr ということでやっているのだが、 どんどん圧力が下がっている、ようにみえる。 実際サーモカップルゲージの方は、当初 10 から 25Pa 程度の表示に。 シュルツゲージの初期変化、なんてあるのかなあ。 そういえば心なしかフィラメントの色もだんだん 赤っぽくなってきた (=温度が低くなってきた) ような気がする。

プラズマ消灯後、バタフライバルブを全開にしてみたところ、 6x10^-3 から 10x10^-3 Torr くらいまでダラダラ上昇。 チャンバーの温度で説明できる範囲なのだろうか。よくわからん。

赤っぽいのは既に tube が蒸発したフィラメントで汚れていたからだった。 んー、O2 が入ってるガスだからしょうがないけど。 管切りの手段を考えておいた方がいいだろうな。

基板を取出してみたら、ちょっと茶色がかっていたけど、 ほぼ透明な膜になっていたので、 中を掃除して昨日仕込んだ Si 基板ホルダを装着して粗排気。
コメント [全部読む/投稿する]

以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
book
dept
issp
labo
paper
snap
stock
vsj
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp> Since 1999-10-07
RSS feed, 更新時刻, LIRS エントリ, アクセス制御 (解説)

中野のホームページへ