なかのにっき

最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2005年03月 来月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2005年03月17日(木) [n年日記]

#1 行き

原付。郵便局へ寄って荷物の受け取り。 今日は気温が低い。そろそろ三寒四温の勢いか。

#2 [labo] 冷水循環配管増設

到着したら既に始まっていた。
13:00 完了。立体構造。かっこいい。
ついでに水の入れ替えと容器洗浄。寒い。

#3 referee

このとき のやつの revised version。指摘事項は全部直ってるみたいだから OK かな。

#4 目はどうして色が分かるの?

otsune さんのところ から。この質問を小学生が発したところを想像してから回答を読むと笑える。

#5 [paper] 今日拾った論文 (PRL 94(9), APL 86(11))

今週も PRL は特になし。

Obtaining super resolution light spot using surface plasmon assisted sharp ridge nanoaperture:

NSOM なんかを意識しているのだろうけど、aperture の形状を ○ではなく H, I, C, 蝶ネクタイ (bowtie) 型などにして、 near field の絞りを良くしようという試みがなされているらしい。 これは FDTD で H, I (マスクは Cr と Ag) の計算をしたもの。 transmission には aperture edge に立つ SP のモードが良い方に働くが、 collimation の点では H, I はあまり良くないとのこと。 bowtie では良い結果が得られるとしている。

40 000 pixel arrays of ac-excited silicon microcavity plasma devices:

2cm x 2cm の中に 200x200 の放電 pixels を詰め込み、AC 10kHz で drive できた、という話。すごい。 しかし control するとなるとそれはそれで大変そうだ。

Unusual stress behavior in W-incorporated hydrogenated amorphous carbon films:

ベンゼンを原料にした ion beam deposition と W の sputter で a-C:H with W の composite を作ると、2.8 at.% W 付近で急激な 残留応力の低下が見られたという結果。K-edge EELS では C matrix に 大きな変化はなかったとのこと。 C-C ではボンド間角度に distortion があると強い応力の原因になるが、 W が入るとこれが緩和されるのが原因では、とのこと。 W を入れすぎると segragation しちゃってまた応力が大きくなる。 さらに入れると WC 結晶ができて、これは緩やかに応力を減少させる、との由。

Elastic constants and magnetic anisotropy of Co/Pt superlattice thin films:

垂直磁気異方性を示す Co/Pt の積層膜で弾性定数の測定し、 繰り返し周期との相関を議論した話。 確かに良く考えると弾性定数が変わるのって不思議…なのか? しかし PMA と LC の相関はあるのかね?

#6 [firefox] Gmail Notifier

導入。これは良い。

#7 [labo] コンプレッサー

昼に到着。小さーい。

#8 [labo] 記念行事ポスター

boss が作ってくれた原案に補足追加 etc。

#9 帰り

自転車 av. 20.4 km/h。マスクをしてるが花粉がきつい…
コメント [全部読む/投稿する]

以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
book
dept
issp
labo
paper
snap
stock
vsj
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp> Since 1999-10-07
RSS feed, 更新時刻, LIRS エントリ, アクセス制御 (解説)

中野のホームページへ