なかのにっき

最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2009年04月 来月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2009年04月21日(火) [n年日記]

#1 [debian] iptables-apply

メモメモ。

#2 [labo] prosp

5 Pa Vb=-100V で 30 min デポ。

基板入れ替えて 5Pa DC 100W で 30 min デポ。

#3 [labo] uhvsp

16:00 からベーキング。

#4 [labo] BHR-4RV

7.09 に戻してみたが、既に packages から openvpn が消えていた。ありゃりゃ。 再び 8.09 に戻し、あてずっぽで /etc/opkg.conf に
option http_proxy http://192.168.111.1:3128/
を追加したら update できた。ぼえ。

設定ファイルがだいぶ変わっている。だいたい /etc/config に集められたようだが。

#5 [labo] VP 大橋さんに電話

昨日メールしたパネルの件、あと UGD-1S 用のケーブルの件、 uhvsp のガンの水冷配管の真空引き経路の件。

#6 今日のラジオ英語

月曜の入門ビジネス英語と火曜の英語5分間トレーニング。
limp 弱々しい [opp. firm]
mean business 本気である、真剣である
say it like it is (馬鹿)正直にありのままを言ってしまう
コメント [全部読む/投稿する]

2009年04月22日(水) [n年日記]

#1 体調

なんかえらい体が重い (←注:比喩的表現)。

#2 [labo] uhvsp

5E-5 Pa を下回ったところでベーキングを止め。

日留川くんと復帰作業。 無事 3E-7 Pa まで下がった。

#3 [labo] 卒研輪講

牧くん、丸山くん。

#4 [dept] 某件

申請を平野さんへ。

#5 [labo] 名刺

旧いやつ・新しいやつを使い切ったので、平野さんに増刷依頼。

#6 [labo] 1107A 室用 BHR-4RV 設定

こんな 感じでなんとか片がついた。やれやれ。

#7 [dept] 数学演習

お持ち帰りでチェック作業。

#8 今日のラジオ英語

先週の英語ものしり倶楽部を行きの電車で。家で英語5分間トレーニング、 昨日の入門ビジネス英語。
I don't mind. / I don't care の使い分け。前者は意志の有無に対する答え、後者は選択肢のどっちでも良いとき。
glare ギラギラする光、まぶしい輝き
コメント [全部読む/投稿する]

2009年04月23日(木) [n年日記]

#1 [dept] 解析 III 演習 (EM) 2 回目

今回は席を指定してみた。 みな積極的に黒板に立ってくれて大変助かる。

#2 [dept] ネットワーク調査

というわけで収束した模様。

#3 [labo] prosp

マグネットを大橋さんにもらってきたやつに交換して排気テスト。 ちと微妙だが漏れてはいないようなので、 ターゲットと基板入れてベーキングするか。

入れた。どうもネジ穴の角度が微妙で、 20 本の M2 cap を入れたり出したりする羽目になった。 大変疲れた。排気して終了か。

#4 [labo] PC 見積もり

4 台ほど新調予定。dell/HP を見て回ったが、やはり HP かなぁ。dx7500 でどうだ。 MT と SF の価格差は 5,000 円弱。ふーむ。
それぞれの受付番号は秘密日記へ。boss の科研費の間接経費でいけるだろうか。 あと LTO2 の drive も更新したいんだがな。

#5 今日のラジオ英語

今日の英語5分間トレーニング、昨日の実践ビジネス英語。
progeny 結果、子孫
lpharmacology 薬学
few and far between きわめて少ない
hydrologist 水文学者

水文学者ってなんじゃ?と思ったら こういうの らしい。へー。
コメント [全部読む/投稿する]

2009年04月24日(金) [n年日記]

#1 [dept] 解析 III 演習 (CI) 2 回目

座席指定してみたが、1 限なこともあるのか、ちょっと反応鈍し。 Taylor 展開は宿題にしてしまった。進行が悪くてすみません。

#2 [issp] exhibit のページ

スクリプトを情報の一部が欠落したエントリに対応。 しかし 2 つ画像が抜けると </tr><tr> な行ができちゃって w3m の validator に怒られるな…めんどくさいが条件判断を一個挿入して直した。 嗚呼 ad-hoc 人生。

#3 メール

どうも最近自分の発信したメールが届いていないケースがあるんじゃないか、 という気がしてきた。spam 扱いされて捨てられたりしてないかのう。

#4 [labo] prosp

磁石を替えたんで、DC 電源で一回デポ。

#5 [labo] 修士輪講

18:00 開始で。トップバッターは日留川くん。 その後諸々の件のミーティング等々。

#6 今日のラジオ英語

desert island 絶海の孤島、無人島
コメント [全部読む/投稿する]

2009年04月25日() [n年日記]

#1 [labo] prosp

ベーキングのみ。

#2 [iee-sp] 報告書

複写掲載許諾の件をまとめて中村先生へ。

#3 [labo] OB 会

16:00 から研究室で 0 次会、 18:00 から「えん」で 1 次会、 21:00 あたりから 0:00 あたりまで庄やで 2 次会。 30 名以上の皆さんに集っていただけて大変嬉しい会になった。 ありがとうございました。

#4 ラジオ英語

行きの電車で実践ビジネス英語と英語おもしろ倶楽部、 帰宅して英語5分間トレーニング。

#5 [book] 司馬遼太郎対話選集 8 宗教と日本人

読了。立花隆とのがなかなか。
コメント [全部読む/投稿する]

2009年04月26日() [n年日記]

#1 [book] 『ジェネラル・ルージュの凱旋』海堂尊

読了。 『ナイチンゲール』 はいまいちだったが、これは良かった。 プロットは割と普通だけど、終盤のクライマックスあたりの叙述が圧倒的な大迫力。 ややクサさが鼻につく部分があるのだが、この方向はあまり発展させてほしくないなー。

ナイチンゲールと同時期の話。もともと一本のストーリーを二本に分けたものだそうで。 ナイチンゲールは凡作、というのが個人的感想なのだが、 そっち読んでないとこちらが充分に楽しめない、のが、 人におすすめする場合には悩ましい。

#2 休み

朝風呂入って三度寝したら夕方に。

#3 ブックオフ

売りに行った。マンガ 26 冊、文庫 8 冊で 1,140 円。
コメント [全部読む/投稿する]

2009年04月27日(月) [n年日記]

#1 [labo] 卒研輪講

近藤さん、関谷くん。

#2 [labo] 発注品

大木さんの修論の製本 (大変遅くなってごめんなさい)。 文伸の川井(林)さんにお電話、取りにきていただいたのでお渡し。 5/1 or 7,8 くらいには、とのこと。

#3 [dept] proxy.ap

squid のプロセスが落ちていた。むーん。

#4 [dept] 某件

下見にいらっしゃったので対応。

#5 [dept] 液体窒素の件

ヒアリングして調整して終了。

#6 [labo] prosp

5Pa Pulse Vb=+100V で 30min。
次の基板入れてベーキングまで。

#7 [labo] surf の fml の msend.pl

cron に文句が垂れ流され続けるので止めた。

#8 [labo] Si 基板切り

割るときの成績が大変悪く、<111> 方向に破断してしまうもの多数。 ダイヤペンの刃の方向を変えたら大分改善された。これで OK かのう。

#9 今日の英語5分間トレーニング

outdo oneself いつになく頑張る

#10 [receipt] 紀伊国屋 BC 2,583 円

コメント [全部読む/投稿する]

2009年04月28日(火) [n年日記]

#1 [labo] VP 訪問

行きがけに原付で。 MFC 用の Al プレートと uhvsp ガン用の 120φガスケットを受け取り。 uhvsp 水冷配管部の rough pumping の可能性について、 マグネトロンについて等々 discussion。

#2 [labo] uhvsp

日留川くんに 2 回デポを回してもらう。

#3 [labo] rfsp

新井くんに手伝ってもらい、貰ってきたプレートの配管作業。
ついでに swage/PT/VCR あたりの部品を整理。
減圧弁のパッキンの引出しが見付からん。整理が悪いのう。

#4 [labo] 科研費説明会

16:30〜17:00。間接経費の枠はもうちょい待て、とのことで。

#5 飲み会

本の受け渡しで小野澤さんとランデブーすることになり、 あらきさんも誘って 20:30〜23:30 くらいまで いせや公園店 磯丸水産 と梯子。腹一杯すぎ。
コメント [全部読む/投稿する]

2009年04月29日(水) [n年日記]

#1 [labo] 輪講

井上くん、武江くん。その後数名の質問に対応したり。

#2 [labo] rfsp

新井くんにボンベを繋いでもらったのでリークテスト。

#3 調子わろし

うーむ。昨日の飲み会のせいか、それとも気温が下がったせいか。

#4 今日のラジオ英語

昨日のと二日分。
have a frog in one's throat 声が涸れている
clunky 不恰好で大きい
I think I get your drift. お話の趣旨は理解したと思います。
outrageously きわめて、非常に
コメント [全部読む/投稿する]

2009年04月30日(木) [n年日記]

#1 体調不良

続く。うーん。

#2 給油

4517.8 km 4.68 L

#3 [labo] 伝票処理

これからは月末にまとめないで都度ごとにする方がいいかなあ。

購入依頼も 3 件。すでに年度予算の 33% を使った計算か。

#4 [labo] rfsp

ガス導入部のフラッシング。排気中に -3 Pa まで下がってるので、 まあ大丈夫か。

#5 [labo] OG 来研

田端さん・栗又さん、大木さん。

#6 名刺整理

2 月からこっちの 30 枚強を登録。

#7 [paper] Google Reader で拾った論文

Plasma “anti-assistance” and “self-assistance” to high power impulse magnetron sputtering:

Anders 先生の。明日の輪講でかけようかと。

ふむ読んだ。プラズマガンでアシストしようとすると HiPIMS 放電が消えるのが anti-assistance, パルス間隔を変えることによって放電維持圧力や電流の立ち上がりが変わるのが self-assistance で、本来は割と別々の話。うまくまとめてあるが。 なお高周波で維持圧力が上昇する理屈は、希薄化の効果として議論されているが、このへんはよくわからんな。その他詳細は ~/text/paper-read/CQ20090501.doc にまとめた。 reference list の充実っぷりはさすが。

#8 [vsj] 小特集

整理して部会の関係者にメール。
コメント [全部読む/投稿する]

以上、10 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
book
dept
issp
labo
paper
snap
stock
vsj
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp> Since 1999-10-07
RSS feed, 更新時刻, LIRS エントリ, アクセス制御 (解説)

中野のホームページへ