なかのにっき

最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2024年04月 来月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2020年02月12日(水) [n年日記]

#2 ursp 論文

ちょっと触ってみる。ふむぅ。

#1 入試業務

14 時くらいで一段落。
コメント [全部読む/投稿する]

2019年02月12日(火) [n年日記]

#1 入試委員のお仕事

バイクで往復。9:20 in、18:15 out。
コメント [全部読む/投稿する]

2018年02月12日(月) [n年日記]

#1 [dept] 入試採点二日目

8:45〜18:15、詳細は秘密日記へ。
コメント [全部読む/投稿する]

2017年02月12日() [n年日記]

#1 業務

朝から晩まで。夜のお弁当をいただいたあと、 各学科の先生といろいろお話。

ということで遅い帰宅。ナマリのように疲れた。
コメント [全部読む/投稿する]

2016年02月12日(金) [n年日記]

#1 [dept] 今年の入試関連業務(ほぼ)おわり

確定申告の書類つくらねば…
コメント [全部読む/投稿する]

2015年02月12日(木) [n年日記]

#4 残念なおしらせ

ちゃぶ台返し。自分はともかく中心にいた方が大変お気の毒というかなんというかうーん。

#3 [labo] XPS

霜田先生に使っていただくはずだったのが不調とのことで見にいく。 確かにちょっと微妙。あとランプが切れたらしい。要復帰。

#2 [issp] 諸々

重たい仕事。いろいろ連絡するなど。うううすみませんすみませんすみません。

#1 [dept] 入試関連業務

9:00〜17:00 まで。がんばりました。
コメント [全部読む/投稿する]

2014年02月12日(水) [n年日記]

#2 つくば行き

長尾さんのところをお訪ねして打合せ。 さすがにちょっと遠かったけど、行ってよかった。

#1 [vsj] 編集関連

掲載決定・不採択の連絡。
コメント [全部読む/投稿する]

2013年02月12日(火) [n年日記]

#3 午後

部屋の片付け、確定申告の準備、子供のお迎え。 明日に備えて早寝。

#2 免許更新

期日も迫ったので二俣川の試験場まで。 残念ながら今回も一般更新。 でも講義を聞いたら免許ができていたので、午前でさっくり帰宅。

#1 風邪

だいぶましになった。
コメント [全部読む/投稿する]

2012年02月12日() [n年日記]

#7 投宿

続けて早いので、学校が用意してくれる三鷹の宿へ一泊させていただくことにした。 自転車で移動。さむい。

#6 [vsj] 議事録

先週火曜日の。宿へ持ってって赤入れ。

#5 某件

仲間うちでやっていた DNS サーバのお引っ越し。 セカンダリをやってくださっている方が捕まったので irc で相談しつつ作業 done。 しかしやっぱり named.conf って typo するな?

#4 [labo][dept] 再起動

人がいないので、babaserv, surf, mserv を upgrade して reboot。
あと proxy に新しい DNS が割当てられてたので、 そちら向けに変更。ついでに lenny だったのを squeeze へ。 さてこいつはどうしようか。

#3 [labo] Ti デポ

このとき と同じ条件でとのことなので。15:43 からプレスパッタ。 15min してシャッター開けて 15min デポ。

次の基板入れて 17:00 から排気、17:30 からベーク。 19:00 に終了。

#2 [dept] 入試監督

今日は文学部。集合時間の 1h 前に着いてしまった。早すぎた。

8:30 から説明会、10:00〜15:00 までで試験おわり。 小さい部屋だったし、担当についてくれた補助の学生さんがベテランさんだったので、 大変スムースに終了した。とは言え気疲れしたことはしたけれども。

#1 行き

車。世田谷経由。早い。
コメント [全部読む/投稿する]

2011年02月12日() [n年日記]

#3 諸連絡

排気待ちのあいだに issp 方面、研究室方面に数通ずつ。

#2 [labo] prosp

VP からもらった細かいメッシュのヘッドに交換、排気してリークテストまで。

#1 [dept] A 入試 (文)

8:30 から 15:10 まで。40 名の部屋を 60 分 3 コマということで、 比較的楽をさせていただいた。
コメント [全部読む/投稿する]

2010年02月12日(金) [n年日記]

#2 ちょい雑用

いくつか連絡のメール。

#1 [dept] 入試監督

文学部。8:30〜15:15 まで。
コメント [全部読む/投稿する]

2009年02月12日(木) [n年日記]

#3 [issp] プログラム作り

去年のを参考に作業。2acceptelist/ が作業場。
  1. submission data を perl スクリプトでまとめて雛型のテキストを作る
  2. UTF-8 を実体参照にするため、一度 word で読み込んでセーブ
  3. Ooo Write で .doc を読んで html へ
  4. html を別の perl スクリプトに通して整形
して完成。最終手順の整形スクリプトは以下のような酷いもの。
while (<>){
  chomp;
  $body .= "$_ ";
}

$body =~ s/  / /g;
$body =~ s/^.+?<\/HEAD>/$header/s;
$body =~ s!<BODY.*?>!<BODY LANG="en-US" DIR="LTR">\n!;
$body =~ s!<P STYLE.*?>!<P>!g;
$body =~ s!</P>!</P>\n!g;
$body =~ s!<FONT.*?>!!g;
$body =~ s!</FONT>!!g;
$body =~ s!<SPAN.*?>!!g;
$body =~ s!</SPAN>!!g;
$body =~ s!&lt;sup&gt;!<sup>!g;
$body =~ s!&lt;/sup&gt;!</sup>!g;
$body =~ s/\n /\n/g;
$body =~ s/ +</</g;
$body =~ s!<P>(.*?)</P>!\1<BR>!g;
$body =~ s!<BR><BR>!<BR>\n<BR>!g;
$body =~ s!</BODY></HTML>!</BODY>\n</HTML>!g;

print $body;

BEGIN {
  $header = << 'EOM';
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN">
<HTML>
<HEAD>
    <META HTTP-EQUIV="CONTENT-TYPE" CONTENT="text/html; charset=en-US">
    <TITLE>ISSP2009 Accepted List</TITLE>
</HEAD>
EOM
}
その後 3progbase/ に移動、プログラムのデータを別途編集、 去年の perl script をいじって叩き台の html を吐いて完成。 データを編集するのは明日の確定を待ってから。

#2 [labo] 年度末向けお買い物

しかしもうちょい使えるな。どうしよう。

#1 給油

3281.6 km 4.70 L
コメント [全部読む/投稿する]

2008年02月12日(火) [n年日記]

#5 [Debian] linux-image-2.6.23-1-686: snd_cs46xx missing

yes this is known, firmware can't be distributed freely.
not yet fixed.
ぐは。マジすか。

ちうか SND_CS46XX が depends on BROKEN らしい。もうだめか。

#4 今日のビジネス英会話

perpetual 永続的な
business chores 仕事の雑務
pure into the workforce 社会に出る、働き始める [〜 stream into]
rise to the challenge 難題を善処する、挑戦に応じる
fall by the wayside 途中で挫折 (脱落) する [よく上と対比するかたちで用いられる]
student cafeteria 学生食堂
kick around (口) 〜を比較検討する
come on board 入射する

beside the point 別問題で、要点を外れて
come into play 作用 (活動) し始める
on the cusp of 〜の最前線で (に)

put 〜 into a position 〜を位置につける
A and B alike 〜 A も B も同じように
jump ship (沈没する前に) 船から飛び出す、見捨てて逃げ出す、会社を辞める
crack the problem 問題を解決する

#3 [Debian] ctrlproxy

invited only な某チャネルに出入りするようになったので、 大学のサーバ再起動に備えて家のノートに入れてみる。 ほぼ あきらさんの記事 の通り。 なお設定ファイルは ~/.ctrlproxy/config になったようだ。

特徴的なのは、管理も irc ベースで行うこと。 こいつ用の「ネットワーク」にはデフォルトで admin という名前がつく。 ちなみに ctrlproxy-admin というプログラムを実行すれば、 コマンドラインからも管理できる。
  1. ctrlproxy --init を実行。admin 用の port を指定する。 今回はデフォルトの通り 6680 にした。
  2. ~/.ctrlproxy/config を編集、"password=" の行に接続用のパスワードを追加する。
  3. ctrlproxy を実行、irc client でこのサーバの 6680 に接続する。以降
    network add HOGE
    addserver HOGE irc.oobar.jp:6667
    startlistener 6667 接続パスワード HOGE
    connect HOGE
    
    とする。HOGE は「ネットワーク」の識別名。
  4. これで irc client からこのサーバの 6667 に繋げば、 irc.foobar.jp にアクセスできる。
  5. irc client からもろもろのチャネルに join した後、 6680 に繋いだ client から
    saveconfig
    
    を行い、ctrlproxy を実行した端末から Ctrl-C を送ってプロセスを止める。 ~/.ctrlproxy/networks/HOGE には
    [#チャネル名]
    autojoin=true
    
    のようなエントリができているはず。
  6. これ以降は "ctrlproxy -D" のように実行すれば、デーモンモードで動作する。
他にログの設定もいろいろできるみたいだが、 それは今回の主目的ではないのでまた今度。

#2 [Debian] DSA-1494-1 linux-2.6 -- missing access checks

local exploit ではあるが、一応上げておくか。 ちなみに subscriber only だが LWN の記事 がこのへんの事情に詳しい。 こんな reply も。まあハードウェア周りを扱うコードが汚くなっちゃうのは、 ある意味宿命なような気がしないでもないんだけど。

しまった sid の 2.4.26-1-686 (2.6.24-4) は対策前のやつだった。 リブートしてしまった。

#1 風邪

喉の腫れが両方に。あと腰痛。ひさびさに扁桃腺炎か。

薬飲んで夕方まで寝ていたらだいぶ良くなった。

朝は解凍ホットケーキとサラダ、昼は赤いきつね関西風、晩は肉じゃがの残りと鯖の水煮の缶詰。
コメント [全部読む/投稿する]

2007年02月12日(月) [n年日記]

#8 テスタロッサ

妹のお勧め。ピザがパリパリでウマイ、らしい。

#7 帰り

原付。そんな寒くない。

#6 [exercise] 今日のプール記録

f400x3 の合間を walk で埋めて 55min。
今日もギリギリで計測はせず。

#5 [URL] Microsoft Windows Vista(TM) (32ビット/64ビット) 日本語版 ブラザー製品サポート情報

メモ。

#4 [paper] Phys. Rev. Focus 9 Feb. 2007

Xenon on the Verge of an Electric Breakdown:

In their experiment designed to get better electric field data, Gerrit Kroesen of the Eindhoven University of Technology in the Netherlands and his colleagues studied plasma creation between two broad electrodes separated by a few millimeters in a low-pressure xenon gas. During the microsecond-long transit of the ionization front, they shined brief pulses from two lasers into the gap. The first pulse made gas atoms emit fluorescent light, as electrons were excited to higher levels and fell back. The second laser pulse pushed already excited electrons to a still higher level, one whose energy depended upon the electric field.
というあたりがミソ。ほー。

#3 [issp] webpage

access/accommodation を編集。

#2 入試関連某作業

13:00〜16:30。

晩ご飯のお弁当もいただく。ほかの作業が予定より早く進行して弁当が余ってしまったようで、
「中野さん、お弁当もうひとついらない?」
『(減量を決意したばかりだし) いや、一個でいいっす』
「えーなんでー?」
いやなんでと言われてもな(^_^;

#1 行き

原付。昨日に引き続き凄く良い天気。
コメント [全部読む/投稿する]

2006年02月12日() [n年日記]

#4 帰り

原付。明るいうちに帰るのは妙な気分だ。

#3 体調

喉の違和感がまだ残っている。 監督中はずっとヴィックスドロップを舐めていた。 はよ帰ろっと。

#2 [dept] 入試監督

8:40 in、15:10 out。文学部は 60min×3 なのでありがたい。 特に問題なく無事終了。

#1 行き

原付。それほど寒くないような?
コメント [全部読む/投稿する]

2005年02月12日() [n年日記]

#4 帰り

原付。

#3 [dept] 入試監督

8:40〜15:00。おわったおわった。

#2

5:00〜8:00。

#1 スライド

膜物性のあたり 20 枚。
コメント [全部読む/投稿する]

2004年02月12日(木) [n年日記]

#5 帰り

自転車。av. 20.3 km/h。作業のダメージで右手首が痛え。

#4 [URL] 諸刃の刃 (やいば)

てっきり誤用かと思ってしまったのが、そうではないらしい。

#3 [debian] webwml 以下の個別ビルド (Re: lint for .wml files?)

summarized. 杉山さん今井さんいろいろありがとうございました。

というわけで devel/constitution 改訂版 ( wml , html )。

#2 [dept] 入試業務

13:00〜16:30。今年は短かった!作業中の load は高かったけど。

晩飯前に終わったが、昼に発注してあったちらし鮨をいただく。学校のオゴリ。

#1 行き

自転車。av. 20.8 km/h。
コメント [全部読む/投稿する]

2003年02月12日(水) [n年日記]

#6 帰り

原付で帰るつもりだったのだが、駐輪場に見つからず。
あれ、自宅だったかと思って歩き電車歩き。 しかし予想通り自宅にはなかった。。って 昨日 乗ってきたんじゃんかよ。 入試期間中だから普段とは違うところに止めたのであった。アホすぎる。 ということは明日の朝も電車か。明日も早いのにー。

#5 立食パーティー会場

大学時代の研究室の OB 会の幹事が回ってきそうなのですが、 都心で 10〜15 名の立食パーティーができるよさげな場所を ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと幸いです。 予算は 1 人 1 万円前後くらい。できれば週末のお昼にしたいと思っています。

#4 [labo] 引越打合わせ

13:00〜13:45 研究室にて。日通澤部さん、畑中さん、FM solution 山野辺さん。 いずれにしても 3/10 からの週。学生のみんなの都合も聞いておくこと。

#3 [dept] 入試業務

デスマーチ。

#2 行き

自転車。三鷹から学校までの向かい風がきつくて参った。

#1 [book] 『ローマ人の物語 XI 終わりのはじまり』塩野七生 新潮社

読了。相変わらずおもしろい。 著者のカエサル贔屓も相変わらず :-)

気に入ったフレーズを二つほど。
マルクスが傾倒していた哲学は、いかに良く正しく生きるか、 への問題には答えてくれるかもしれないが、 人間とは、崇高な動機によって行動することもあれば、 下劣な動機によって行動に駆られる生き物でもあるという、 人間社会の現実までは教えてくれない。 それを教えてくれるのは、歴史である。(p.237)
もしかしたら人類の歴史は、悪意とも言える冷徹さで実行した場合の成功例と、 善意あふれる動機ではじめられたことの失敗例で、 おおかた埋まっていると言っても良いのかもしれない。(p.326)
コメント [全部読む/投稿する]

2002年02月12日(火) [n年日記]

#5 [book?] ひめくりあずまんが 2002

発注した。

#4 [linux] PS/2 Linux 正式リリース版

私もまあ買っときますかね。

#3 [debian] mozilla 0.9.8

こちら を参考に設定変更。open unrequested windows も disable に。

#2 [dept] 入試関連業務

まさにデスマーチ。グッタリと消耗した。

#1 [LDP] 2/12 の updates

コメント [全部読む/投稿する]

2001年02月12日(月) [n年日記]

#8 [linux] [debian-users:26926] Fw: WARNING: do not upgrade net-tools

要約すると net-tools_1.58-1 の ifconfig が完全に壊れてて 使い物に ならない(ネットワーク使えなくなる)ので、バグが直るまで hold することを 強くおすすめするということです。
unstable を使ってる人のみ関係します(woody or それ以前のものは net-tools_1.57-1 ですので)。

#7 WinLPrt Ver6.04.1公開

以下変更点。
  ○プリンタ一覧に[通常使うプリンタ]を追加。
  ○段組みの時に[強制改頁]機能を追加。
  ・エラーメッセージで、[いいえ]ボタンが2つ出てくることがあった。
  ・プリンタがインストールされていないと起動時にハングアップすることがあっ
   た。
  ・書式の文字列値に「"」を入力し保存すると、読み込んだ時に空になっていた。
  ・プリンタの選択・設定だけを変更して終了すると、変更した内容が保存されなか
   った。
  ・Windows 2000,Meで、[ファイル]-[プリンタフォルダ]が動作しなかった。
  ・偶数ページの時のマージンの入れ換えを指定していると、3ページ以降の印刷位
   置がおかしくなった。
  ・アイコントレイに登録したネットワークプリンタアイコンが保存されなかった。

#6 [paper] Phys. Rev. Focus 11 Feb 2001 (and others)

ATOMIC REFLECTIONS:

Atomic beams can act like light waves and exhibit all of the classic wave effects, like interference and refraction. But atoms are usually guided with electromagnetic fields, not the solid materials that make lenses and mirrors. Now a Japanese physicist has demonstrated in the 5 February PRL that very cold atoms can reflect off of a solid surface the way light reflects from a mirror, rather than scattering in all directions. The results provide a new confirmation for the theory of so-called quantum reflection and a rare probe of the long-distance Casimir interaction between the atoms and the surface. The work could also pave the way for simpler atom manipulation equipment engineered from solids. (Fujio Shimizu, Phys. Rev. Lett. 86, 987 )
清水先生だ。

SURFACE GRIME EXPLAINS FRICTION:

Static friction is everywhere. It's in that little extra shove at the beginning of a wild downhill sled ride and the first big push that starts a heavy piece of furniture rolling across the floor. But according to the modern microscopic theory of interacting surfaces, it shouldn't exist at all. Now, in the 12 February PRL, a team of physicists has built an analytic theory, backed up with detailed numerical modeling, that may explain why virtually every pair of surfaces lock together and resist sliding. The key is that impurities like dust, dirt, and stray molecules, coat nearly every surface and prevent smooth motion. (Martin H. Muser et al., Phys. Rev. Lett. 86, 1295 )

HOW LIGHT GETS THROUGH TINY HOLES:

Two new papers offer a detailed explanation for a baffling experiment published three years ago, in which much larger-than-expected amounts of light passed through a silver-coated quartz barrier with tiny openings: namely, a periodic array of 150-nm holes up to 10 times smaller than the wavelength of the light sent through. This bodes well for scaling down optical devices to nanometer dimensions.

#5 [labo] 入試関連業務

今年は楽勝っぽい。ふふふ。 今日は 16:00 in, 21:00 out.

#4 [linux] 続 dennou-t の potato/main Packages.gz

石岡さんから、ご自分の所では大丈夫、というコメントを頂いたので (感謝)、 apt line をアンコメントして試してみたら、ちゃんとキャッシュされた。 先方のミラーのタイミングに引っかかったとかなのかしらん。

#3 [freshmeat] 2/9〜11 分の新着メールから

#2 [LDP] 2/10〜12 の updates

#1 [thesis] 2/10,11

自宅で。やっと finish に向けての方向性が見えてきた。 (←遅いって)
コメント [全部読む/投稿する]

2000年02月12日() [n年日記]

#1 今日

一日中働いて疲れました。はふー。
コメント [全部読む/投稿する]

以上、21 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
book
dept
issp
labo
paper
snap
stock
vsj
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp> Since 1999-10-07
RSS feed, 更新時刻, LIRS エントリ, アクセス制御 (解説)

中野のホームページへ