なかのにっき

最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2024年03月 来月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2021年04月29日(木) [n年日記]

#5 Spindt 論文

というわけで長尾さんのコメントを反映させる作業。 やはり日付変更線あたりまでかかってしまう。うーん。

#4 MDX-1.5

リモートの端子からだとコントロール効くので、たぶんヘリポットだけですね…というメールをする。

#3 固体構造

Q&A Zoom は来客おひとり。受講はみなさん順調のようで。

#2 フレゼミ

ヘルプいただいて整理してアナウンス。うぐぅ。

#1 午前

半死。
コメント [全部読む/投稿する]

2019年04月29日(月) [n年日記]

#1 GW 休み

早起きして風呂入って朝御飯食べて踊り子で川崎へ。 コナン映画を見てから帰宅。
コメント [全部読む/投稿する]

2018年04月29日() [n年日記]

#1 温泉

昼飯ついでにちょっと出かけたつもりが、わりと大変だった(謎)。 あとはゴロゴロして『数学ガール』の新刊とか『遺伝子』とかを読んでた。
コメント [全部読む/投稿する]

2017年04月29日() [n年日記]

#2 自治会関係

引継ぎ書類作り。

#1 休み

良い天気だったので、久々にちょっと歩いてみるなど。
コメント [全部読む/投稿する]

2016年04月29日(金) [n年日記]

#3 講義準備

ということで。実験中にも内職はしたので、 それほど時間かからず完了。

#2 [dept] 物質生命実験 I

急病になられた某先生の替わりにヘルプに入る。17 時くらいに終了。

#1 [dept] 薄膜物性特論 II

輸送現象の話。 休日の朝だというのに中央線が止まったとか。 20 分ほどヨタ話をしてゆるゆる始めるなど。
コメント [全部読む/投稿する]

2015年04月29日(水) [n年日記]

#3 [URL] 大学生ブラックバイト調査 「不当な扱い」3割が経験

誌面で見て、なんかの授業で使おうと持ってきたけど web にも載ってた。 ここの記事はたぶん消えちゃうので Evernote に clip。 新聞社が旧い掲載記事を消しちゃうのはどういうセンスなんだろうかなあ。

#2 [dept] オープンキャンパス関連

確定した。ありがとうございました。

#1 [dept] 固体構造 4 回目

というわけで色々な結晶。前回から講義ノートを配る試みをしているが、 やはり寝るひとが出るな (苦笑)。 しかし今日はノートのうっかりミスを板書では訂正したりした。 こういうのを多発させるといいんだろうか(笑)

Wrutzite の軸長 (c/a 比) 計算のところはわかりにくかったと思うので、 来週ノートないしプリントで要フォロー。
コメント [全部読む/投稿する]

2014年04月29日(火) [n年日記]

#2 午後

編集関連のあれこれをしていたような…

#1 [dept] フレゼミ 4 回目

ゼミ形式 2 回目。講義してメモとってもらってディスカッション。 この回までは結構うまくいったんだよな… (と書いているのは 0516)。
コメント [全部読む/投稿する]

2013年04月29日(月) [n年日記]

#5 帰り

バイク。下丸子のココスで優待券使って晩飯。

#4 査読依頼

再々なんだが、 どうも測定について著者の言うてることが良くわかんねんだよな…

#3 [dept] 講義準備

平行して採点。むーん。

#2 [labo] gensp

4h スパッタして取り出して測定。 授業で出てきてた山崎くんにノート取りのお手伝いをしてもらう。どうもすみません。

#1 行き

電車歩き。新宿経由。
コメント [全部読む/投稿する]

2012年04月29日() [n年日記]

#1 続休み

買い物にも出ずにグッタリ。 午後に電機大の課題の採点。
コメント [全部読む/投稿する]

2011年04月29日(金) [n年日記]

#2 休み

本当は授業日なのだけど、 先週土日も作業続きだったのが堪えたのか、 グッタリと家で終日死んでいた。どうもすみません。 午前、午後と昼寝、夜も早々に就寝。

#1 ipad2

眠らずに粘ってオンラインの apple store から発注。64黒。 1〜2 週間ということだがどうか。

どうやら 5/19 発送ということになったらしい。
コメント [全部読む/投稿する]

2010年04月29日(木) [n年日記]

#4 [receipt] 紀伊国屋 BC 2,583 円

#3 [dept] 外国語文献購読 3 回目

b 班 2 回目。てなわけで 4 限。皆まじめに出てくるなあ (一部例外あり。やばい)。 おおむね順調に進行、また最後にちょっと書いてもらって終わり。

#2 到着品

三菱のモニタ 3 枚。

#1 講義準備

外国語文献購読、 前回の課題を見て悲しい気持ちになってきたため、 やむをえず全訳を作る。とほほ。

4 限が引けてから明日の情報基礎のぶん。
コメント [全部読む/投稿する]

2009年04月29日(水) [n年日記]

#4 今日のラジオ英語

昨日のと二日分。
have a frog in one's throat 声が涸れている
clunky 不恰好で大きい
I think I get your drift. お話の趣旨は理解したと思います。
outrageously きわめて、非常に

#3 調子わろし

うーむ。昨日の飲み会のせいか、それとも気温が下がったせいか。

#2 [labo] rfsp

新井くんにボンベを繋いでもらったのでリークテスト。

#1 [labo] 輪講

井上くん、武江くん。その後数名の質問に対応したり。
コメント [全部読む/投稿する]

2008年04月29日(火) [n年日記]

#13 家 Windows PC

作業中に突如固まり、運が良ければ再度動きだすが、 悪いとそのままお亡くなりになる、という症状が頻発。 また (Gigabyte の) マザボかいな、しょうがねえなあ。

#12 今日の徹底トレーニング英会話

hover in midair 宙に浮く
gigantic 巨人のような、巨大な [発音に注意]

#11 めし

朝カレーライス、昼握り飯 2 ケと棒々鶏サラダ、 間食クッキー 2 枚、晩カレースパと豆のサラダ。

#10 帰り

原付。だいぶ暖かくなった。 武蔵野図書館から予約図書確保のメールが入ってたので寄ったのだが、 今日は休みであったか。

#9 [paper] 今日拾った論文 (JJAP p1 (10A/B, 11, 12), JJAP p2 (41-44, 45-49))

JJAP はやっと 2007 年〆。でもまだ他に沢山。 もう 2008 年 4 月も終わろうとしているというのに…

Target-Surface Compound Layers Formed by Reactive Sputtering of Si Target in Ar+O2 and Ar+N2 Mixed Gases:

北見工大の阿部先生。Si を Ar+O2 or Ar+N2 でスパッタしたときの ターゲット表面の化合物層の厚さをエリプソで測定した話。 厚みはモード遷移のあたりでほぼ飽和するが、 反応性ガス 100% に向けてダラダラ増加する、という結果。

Evaluation of Gate Oxide Damage Caused by Ionization Magnetron Sputtering:

東芝と九工大のグループ。moving magnet 式の UBM と基板の RF バイアス。 これもイオン化スパッタということになるのか。 SiO2 ゲート絶縁層上に Ti を着け、リーク発生率を SiO2 層厚に対して調べている。 UBM は普通の balanced に比べて、薄いところで成績が悪い。 初期チャージアップのせいであろう、という考察だけど、 でもまあ普通に考えれば悪くなるような。

Highly Oriented ZnO Thin Films Deposited by Grazing Ion-Beam Sputtering: Application to Acoustic Shear Wave Excitation in the GHz Range:

酸素イオンビームによる ZnO のスパッタ・GLAD 入射でのデポ。 (112(bar)0) の、 面内配向もある膜が多結晶 Cu 膜 (on シリカガラス) に育ったよ、 という報告。

Simulation of Atomic-Scale Ultralow Friction of Graphite/C60/Graphite Interface along [1010] Direction:

佐々木先生、板村さん、三浦先生の共著。graphne/C60/graphene の lateral force の scan 位置依存性とかのあたり。

Measurement of Magnesium Oxide Sputtering Yields by He and Ar Ions with a Low-Energy Mass-Selected Ion Beam System:

阪大浜口先生を含む NIMS, 松下などのグループ。He, Ar による MgO スパッタ率のエネルギー依存性。モデル関数 (Ar に対しては山村先生の empirical なやつ) によるフィティングも。サンプルはスパッタ MgO 膜。チャージアップの心配はしなくていいんだろうか。

#8 [dept] 物生実験 2 回目

普通に 16:30 に終了。良い感じであった。

#7 [URL] How to write a good research paper and give a good research talk

メモ。 結城さんのところ から。

#6 [URL] 「Firefoxを使い続けるための“お勧め”設定」

NoScript。

#5 [URL] Apple Software Update、いいかげんうざい

「ツール」→「選択された更新を無視」
で。

#4 [labo] 冷却水循環

昨日フィルタ交換してもらったとき、 プラスチック部品が一個破断してたのを接着してたので、 固着したのを待って今日水交換。 しかし藻が…

#3 行き

バス電車歩き。今日は授業日である。にしても天気いいなあ。

#2 今日の入門ビジネス英語

be concerned about 〜を心配している [concerning にしないこと」
articulate はっきりした、明確な

#1 今日の徹底トレーニング英会話

stale 気の抜けた、古い、申請でない
コメント [全部読む/投稿する]

2007年04月29日() [n年日記]

#5 [labo] my new WinPC

買ったものリスト。CD/DVD ドライブはありもの。 作って memtest、XP+SP2 の CD でブート。 「デバイスをインストールしています」のところで刺さったので、 こちら のアドバイスに従い USB, LAN などの機能を bios で disable にしたら進行した。

どうせ domain に参加させるからと思い、新規ユーザの作成をさぼったら嵌まる。 Administrator へのパスワード入力を求められ、空パスワードを入れると 「指定したドメインがないか、またはアクセスできません」と言われる。 なんですかこれわ。

このへん
net user Administrator <新パスワード>
というのが CD 起動から R で選ぶ回復コンソールで実行できるかと思ったが (つーかここで求められる Adminstrator pass は空でいいみたいぢゃんか)、 そもそも net user を受け付けず。しょうがないので再インストール。うう。

どうも LAN を殺してしまっていたのが良くなかったらしい。 bios で LAN を enable に戻したら、 Administrator のパスワードやマシン名を問う dialog がいくつか出て進行。

Gigabyte のドライバ CD で各種インストールをしたら blue screen に orz

memory の dump 中いうて HDD のアクセスランプが点きっぱなしだったのだが、 進行しないので CD を抜いて reset。 HDD が bios で認識されなくなっていた。もうボロボロだが、 bios メニューからなんとか再認識させたところ XP が立ち上がったので、 もう一度ドライバ CD を入れて進行。 再起動セヨ、というメッセージに従ったら、 pci.sys が「存在しないか壊れている」つーメッセージで Windows が立ち上がらず。

このへん に従って回復コンソールから expand しようと思ったのだが、 c:\windows\i386 も c:\windows\ServicePackFiles\i386 もなし。 d:\i386\pci.sy_ は expand できないらしい。もういや。

最近入った HP PC からフロッピーベースで pci.sys をコピーしたら起動した。 さらにドライバ CD を入れたら INF の更新というのが再起動を要求、 従ったら今度は無事立ち上がった。 なお RX1055 のマニュアルの解像度リストには今使ってる S2110W の 1680x1050 が無かったので、最後にここでもまた嵌まるのかと思っていたのだが、 それは大丈夫だった。

各種ファイルのインストール、念の為 chkdsk、仮想メモリを解放して discramble をかけたところで撤退。 酷い嵌まりようだったが、 まあちょうど mserv からのファイル copy を待っていたところだったので、 今日は勘弁しといたる。

#4 [dept] サーバ引越し準備

ファイル移動。 そろそろ debian じゃない頃に作った uid を整理したいところ。 tar で固めれば名前ベースで保存してくれるので、そちらの方向で。 useradd は passwd への追加 only の動作をしてくれるので、まずそれで。 あと
foreach user in (リスト)
do
  find / -user $usre
done
でアタリをつけ、/home /var/www/public /var/spool/ml 以外のユーザデータは存在しないようなので、そいつらを root で tar で固めて移動中。 しかし mserv と babagw の間の通信が異様に遅い。まるで 10M の時代のようだ。 うーむ 42.6 kB/s っておまえ…

終了したので展開、過去の不整合をいくつか chown -R して修正。 あとは /var/mail を明日の切り替え直前に移動してやれば OK か。

#3 [firefox] incompatible with (debian) iceweasel - Tab Mix Plus

All of the problems went away, after I've entered something as homepage in Edit/Preferences/Main.
んなもんわかるかい、という感じで。しかし解決した。

#2 行き

またも二度寝、夕方に原付で。 3 hawks にて PC パーツ (ケース含ム) を買い込み、 タイの原チャリ乗り風にヨタヨタと大学まで。

#1 今日の英会話上級

復習。忘れてたのは aspire, bone up, make up for, more like ... than。 deficiencies の複数形の語尾は聞き落とし。
コメント [全部読む/投稿する]

2006年04月29日() [n年日記]

#8 帰り

バス電車、ロンロンの弘栄堂でベルガリアード 2 を購入、武蔵境まで。
武蔵境からは電車歩き。

#7 飲み会

小学校のときのプチ同窓会へ。 前回 と同じく 武蔵境北口の十他素 にて。遅刻した。ごめん。 20:10〜0:00 過ぎまで。

話しているうちに、子供のときの記憶がズルズル出てくる非常に不思議な感覚を楽しむ。 某方面(謎)でいろいろアドバイスをいただいたりした。

#6 雑務

液体窒素当番の引き継ぎ、伝票整理、業績書・兼任届のデータ集めなど。

#5 [book] ベルガリアード物語 1

風呂で読了。なにげなく買ったのだが結構おもしろい。

#4 行き

風呂入って洗濯してから出発、原付。

#3 とうとう kuttukibbs にも spam が…

ということでひとまず chmod -x。既存のものへの追加も新規のもあるので、 とりあえず pdumpfs アーカイブの昨日の分から restore した。 うーん。

作者のたつをさんのところもやられた 模様。spam 業者はどこまでも追ってきますねえ。

#2 [book] よつばと!5

読んだ。サイコー。

#1 帰り

原付。また手袋を部屋に忘れた…なんか今日は忘れてばかりだ。もう脳がだめだ。
コメント [全部読む/投稿する]

2005年04月29日(金) [n年日記]

#2 GW 初日

腰の件もあって動かず。寝たり本読んだり風呂入ったり。暑いね。

#1 google の検索制限を外す

mrmt さんのとこ から。
コメント [全部読む/投稿する]

2004年04月29日(木) [n年日記]

#5 飲み

その足で渋谷にて。罰当りだ(笑)

#4 墓参

青山へ。

#3 [book] 最近買った本

よつばと・エアマスターはあいかわらずええのお。
香乱記は今日買った「本の雑誌」の北上レビューでたまたま発見。 GW のお楽しみ。

#2 [labo] 続 AVS application

boss から abstract の添削メールが来ていた。ありがたや (+反省)。 文字数制限に合わせて編集、submit。やれやれ。 申し込んだ Summary の web ページは ~/text/avs2004 へ。さてどうなるかな。

#1 帰り

学校からではラチがあかんので帰宅。原付。また気温下がったな。
コメント [全部読む/投稿する]

2003年04月29日(火) [n年日記]

#5 [labo] 予稿

AEPSE と IUMRS のどっちにするかだが、 このご時世、あまり海外旅行はしたくないな。 IUMRS なら A-4 A-5 あたりだろうか。って chair が高井先生と吉田先生だ(^_^; Guidance for Paper Presentation Application & Registration for Speaker 300 word くらいか。

#4 [dept] 某作業

終了した。

遅かった件:

forward 指定してた学園の DNS サーバが反応してなかったからかなあ。 とりあえず named.conf の forward first 指定をコメントアウトしてみた。

#3 行き

バス電車歩き。吉祥寺でいろいろ買い込み。

#2 帰り

原付。
ツタヤで宮城谷昌光『管仲』を購入。GW 後半のお楽しみ。

#1 今日の英語リスニング入門

enough of a 〜 十分な〜
color pigments 色素
chlorophyll 葉緑素

「口の中で、上の奥歯のすぐ内側の歯ぐきを左右同時になめると発音できます。」ってアンタ…
コメント [全部読む/投稿する]

2002年04月29日(月) [n年日記]

#8 [LDP] 4/29 の updates

一連の Al Dev シリーズ。

#7 gnuplot 3.7.2 対応 plus パッチ

visualize-ML の山賀さんのメッセージより。時間ができたら作ってみよう。

#6 [dept] レポート採点

今週もギリギリまでやらない奴。

#5 今日のビジネス英会話

liaise with 〜と連絡をとる
briefing 簡単な状況説明、概説
in the wake of 〜の後で、〜に引き続いて

key expressions:

have a lot on one's plate やるべきことが山ほどある
self-serving 自己の利益になる、利私的な

inventory 棚卸し、目録

proverb:

Many of life's failures are people who did not realize how close they were to sucess when they gave up.
--Thomas A. Edison (1847-1931)

#4 アイロン購入

#3 キリンカップ

中村俊輔キレキレだったね。

#2 布団干し

そろそろ花粉も大丈夫だろうということで。

#1 [debian] boot floppies documents +α

二つほど読んでコメントを送る。
new-maint-guide も読み中。
コメント [全部読む/投稿する]

2001年04月29日() [n年日記]

#2 日曜日

寝たおす。火曜に返すレポート採点は done。 宮城谷昌光の「重耳」を読み返したり。 妹はミスタードリラーにハマっているらしい。

#1 光学式+ワイヤレスマウス

ほしい。
コメント [全部読む/投稿する]

2000年04月29日() [n年日記]

#1 [linux] ThinkPad 600X (8) pcmcia 周り

card の着脱で net の config をするための試み。

RHL の設定をやめる:

> cd /etc/pcmcia
> mv network network.rhl
> mv network.orig network.pcmcia-cs
> chmod +x network.pcmcia-cs
> ln -s network.pcmcia-cs network
で network/opts で
case "$ADDRESS" in
*,*,*,*)
  PUMP="y"
とする。

vmware 再び:

ブート時にはちゃんと pump が働いてくれてるようなのだが、 cardctl eject → cardctl insert すると pump が動かない。 あれこれ悩んだのだが、どうやら vmware が悪さをしているらしい。
> /etc/rc.d/init.d/vmware stop
> cardctl eject
> cardctl insert
なら問題なく動くことがわかった。 がしかし、これではカードが動作してないと vmware が使えんと言うことか。 ううむ、 bridge interface のせいかなあ。 こんなのいらんのだが、いまから止める方法がよくわからんし...困った。

その後 bridge interface は最初から使っていなかったことが判明。 結局うまい解決法は見出せず、 vmware を起動する直前に /etc/rc.d/init.d/vmware を sudo で実行することにした。だせえ...
コメント [全部読む/投稿する]

以上、21 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
book
dept
issp
labo
paper
snap
stock
vsj
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp> Since 1999-10-07
RSS feed, 更新時刻, LIRS エントリ, アクセス制御 (解説)

中野のホームページへ