なかのにっき

最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2024年04月 来月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2021年05月15日() [n年日記]

#1 土曜

起き抜けに BPPV っぽい嫌なめまいが一瞬。 というのもあってグッタリしておわる。ううむ。
コメント [全部読む/投稿する]

2019年05月15日(水) [n年日記]

#4 コース主任のお仕事

配布書類の準備などなど。

#3 会議

学科会議〜教授会〜某WG。某WG長かった。

#2 論文読みの会

懸案だった
Optical absorption in lithiated tungsten oxide thin films: Experiment and theory
時間切れすまない。でもまあ大勢はだいたい。

#1 フーリエ解析

5 回目。任意区間の展開と Gibbs 振動。
コメント [全部読む/投稿する]

2018年05月15日(火) [n年日記]

#5 入試委員のお仕事

訪問報告書き、問い合わせにお返事、OC 関連のあれこれ。

#4 [dept] フーリエ解析

複素表示。15 分残したら、終了後いろいろな話になっておもしろかった。

#3 [dept] 研究室配属ガイダンス

印刷・配布された資料の絵がずれて残念なことに…ううむ。

ということで発表した。今年はどうなるかしら。

#2 科研費説明会

12:20〜12:55。

#1 高校訪問

渋谷区の高校へ 10 時。今日は暑かった。
コメント [全部読む/投稿する]

2017年05月15日(月) [n年日記]

#2 入試関連

昨日つくった bootstrap なページを送っていろいろ調整するなど。
おわってねえじゃねえか。

#1 高校訪問

大田区〜江東区で 3 校お伺い。

帰宅して報告書書いてもう今日はおわるのである。
コメント [全部読む/投稿する]

2015年05月15日(金) [n年日記]

#4 [labo] 研究室 MTG

竹内くん三嶋くん。さすがの出来。

#3 [labo] つくば訪問

各方面に打診してみるなど。

#2 [dept] 科研費実績報告書

締切日。なんとか提出。うう。

#1 [dept] 広報関係

なんとか目途がたつ。
コメント [全部読む/投稿する]

2014年05月15日(木) [n年日記]

#5 帰り

車。はあはあ。

#4 [labo] 卒研関係

輪講資料をみせてもらったり。あと VOx の基板取り出し・導入・排気と電極付け。

#3 [dept] 基礎熱力学 6 回目

こちらもシラバスでは 7 回目を試験の予定にしていたんだけど、 15 回講義をして試験期間のテストになったので、 板村先生と相談して来週その予備を使うことにした。 先週グダグダになったマイヤーの式の導出をもういっかいやって、 反応にともなうエンタルピーのおはなし。 標準生成エンタルピーは来週に残した。それと復習かな。

#2 [dept] 物質生命物理 6 回目

核崩壊の微分方程式のおはなし。
来週は中間テスト。部屋は教務にお願いして、試験座りのできる広いところを確保いただいた。

#1 行き

車。
コメント [全部読む/投稿する]

2013年05月15日(水) [n年日記]

#2 [receipt] 紀伊國屋書店 10,332 円

#1 再熱発

というわけでカロナールが切れた 4:00 頃にまた悪寒、 測ったら 37.9 ℃。あららん。

9:00 に研究室にメール、あとはひたすら寝た。 夕方に 35.8℃。まだ喉が痛いが、なんとかなった模様。やれやれ。
コメント [全部読む/投稿する]

2012年05月15日(火) [n年日記]

#3 [dept] 講義準備

明日の情報基礎の。早く帰ったんだが子供に捕まって結局作業は夜。

#2 [TDU] 物理学 I 6 回目

座標系と慣性力のあたり。午前は食い付きまあまあ、 午後は寝てる人が多かった気が…

#1 携帯置き忘れ

子供とベビーカーを抱えてバスに乗ったら置き忘れた orz
降りてすぐに気付き、電機大に着いたところでリモートからロック。 講義のあとにバス会社に電話したら届いていたので、 直帰で回収。ついでに子供のお迎えに行く。雨降りだったりでいろいろ参った。
コメント [全部読む/投稿する]

2011年05月15日() [n年日記]

#3 夕食後

というか子供の就寝後。 情報基礎 9 の scoring と電機大のスライド編集・掲載。 情報基礎の講義の方は、 テキスト持って帰るの忘れてたので課題だけチェック。

#2 午後

電機大のレポ採点。 飽きたところで買い物に出かけ、液晶 TV の耐震固定。 その後採点を続けて夕食の前には終了。

#1 午前

グッタリ疲労。しかし子供用品の買い物。
コメント [全部読む/投稿する]

2010年05月15日() [n年日記]

#2 講義準備

引き続き外国語文献購読の配布物の仕込み。一応完成。

#1 [dept] 戦略基盤シンポ

20 分遅刻。すみませんすみません。 研究の内容の講演はそれぞれ聞けた。 いずれも大変面白かった (本当 *1 )。
*1: と書くと返ってウソっぽいけど、いや本当に面白かった。
コメント [全部読む/投稿する]

2009年05月15日(金) [n年日記]

#8 [vsj] 諸調査

ja の件間山さんから電話があって調整、ad の件調査開始。 後者は報告〆切が GW 明けだったのだが…すみませんすみません。 こいつ のどれが現状に合うかをレポートすることが宿題。 まあ VPS の L1 ではないか、というのが第一感だけれど。

#7 [Windows] ヘッダー・フッター活用術 −Excel編−

[ファイル→ページ設定]→[シート] というのが、自分のやりたかったことだった。

#6 [labo] 伝票処理

月半ばということで、いったん提出。

#5 [labo] 研究室 PC

HP の dx7500 MT/CT を 4 台。boss の間接経費で、ということで賀屋さんへ。 SF/CT には OS 無しモデルがあるんだがな。 見積もりの受付番号は秘密日記へ。

ドライバは このへん (for XP) に転がっているので、もうリカバリメディアもいらんことにした。 どうせ g4u でイメージ取るからな。

#4 [URL] 外国為替相場取引(FX)で確実にもうける方法

コメントも併せて読むと色々おもしろい。

#3 [paper] 読んだ論文

というわけで読んだのは↓。

On the relationship between the peak target current and the morphology of chromium nitride thin films deposited by reactive high power pulsed magnetron sputtering:

Wuttig 先生のところの HPPMS (HiPIMS)。 パルス幅と時間平均電流は固定して、duty を変えて CrN の膜を作ったもの。

#2 [labo] 論文輪講

昨日の分を反映させてレジュメ done。

ということで 18:10〜19:30 に終了。

#1 [book] 司馬遼太郎対談選集9『アジアの中の日本』

行きの電車で読了。相手によってトーンが変わるあたり、 やはり sensitive な内容を含んでいる、ということで。
コメント [全部読む/投稿する]

2008年05月15日(木) [n年日記]

#12 今日の徹底トレーニング英会話

木曜の。綴れなかった単語: pessimistically, seaweed。

#11 今日のビジネス英会話

水曜の。
employee subsidy 社員助成金
in line with 〜に合致して、〜に応じて
be pretty much required ほぼ必ず要求される
de jour 権利によって (opp. de facto)

#10 めし

朝はパンと魚ソエッグ、昼はお握り 2 ケにサラダ、 夕方に冷やしたぬき蕎麦、家に帰って助六寿司とおから。 あと賞味期限ギリギリのマドレーヌ…は明朝にするか。

#9 帰り

原付。

#8 [Debian] fancyheadings.sty disappeared

sid に fancyheadings.sty がないのはなんでじゃろ、と思って探したら発見。 とりあえず手元のは s/fancyheadings/fancyhdr/ で通ったので ok としておく。 つかこのスレッド炎上してておもしろい。

#7 江成雄一さんにインタビュー!

村田さんに教えてもらう。おお。

#6 [dept] 解析 III

レポ閲覧とデータ整理。溜めると大変。

#5 [labo] uhvsp リーク修理

大橋さんとマグネットの件合わせて調整、とりあえず月曜午後イチに修理の方向で。 本橋さんが来てくださるらしい。

#4 [labo] パルス放電実験

村田さんとかかってみる。Anders 先生の論文と同じく 1.8 Pa から start、 200 Hz duty 5〜15% で I-V をとってもらう方向で。 電流プローブ (横河 701930) を使おうと思ったら、 専用の電源が必要だった…平和電源の横田さんに電話して聞いてみたら、 現場ではテクトロのを使ってて、この横河のは使ってなかったらしい。 しょうがねえな。

必要なのは 700938701934 。違いは対応本数っぽいので、2 本の前者で良いんだろう。 日本電計さんに電話して、納期と価格を聞いてみた。電話応対は石川さん。 ちうか ±12V の供給だけだったらもっと安直な解がありそうな気もするけど。

#3 [receipt] 紀伊国屋 BC 1,368 円

#2 [dept] 解析演習 III (EM) 3 回目

同じく極大極小・最大最小値問題まで。 ちょっと引っかかっている人が多いかなあ。 レポは演習問題の 14 と 11(4)。 あと 11(3) は次回に要フォロー。

#1 行き

歩き電車歩き。ひさびさに良い天気になった。
コメント [全部読む/投稿する]

2007年05月15日(火) [n年日記]

#10 帰り

原付。昼の豪雨の影響か、ちょっと気温は低い。

#9 [URL] EReK

メモメモ。これは良い。

#8 [dept] オープンキャンパス準備

日曜の。とりあえず研究室紹介のポスターを編集して boss と一往復、 印刷まで。

#7 [issp] pcoc book 編集

TOC と AuthorIndex, 事務局での作業結果の報告を受けて確認作業、 再度修正が見付かったのでリターン。 まあこういうのは完成度 100% を求めると際限なく時間がかかるものなのだが。 まあこれ以上見付かったらもうごめんなさいだろうなあ。

#6 [receipt] 紀伊国屋 BC 2,052 円

#5 [dept] 物質生命実験 III 4 回目

17:30 終了。 彼らとのお付き合いもこれで一段落か。

#4 マスコミ性善説の瀬戸際

TBS の不二家報道を巡るここ暫くの essa さんの論考は大層面白い。

晩飯食いにいった銀華山で見た NHK ニュースでは、 BPO 提訴の話が出てたな。 読売 にも出たようだ。ふむ。

#3 Samba に複数の欠陥

む。

#2 行き

原付。疲れもあって午前中は家で論文でも拾うかと思っていたのだが、 外が暗くり雷鳴が轟いてきたので慌てて出発。 幸い到着まで降られずに済んだ。

#1 今日の英会話上級

unrelenting 容赦ない、厳しい、無慈悲な
irrevocable 呼び戻せない、取り返しがつかない
palate 味覚、趣味、審美眼
proponent 支持者、提案者
partiality 偏愛、えこひいき
foster 育成する、助長する
hearty appetite 旺盛な食欲
delectable とても美味しい
abundant 豊富な、あり余るほどの
indigenous 土着の、土地固有の
コメント [全部読む/投稿する]

2006年05月15日(月) [n年日記]

#5

つーわけで 20:05〜22:10。

そして鶴の湯へ。

#4 戻り

渋谷経由で戻り。 吉祥寺富士そばで食べてバス。18:40 大学着。

#3 [issp] 第 1 回実行委員会

直行、四谷経由にて。 12:30〜17:30、赤坂の金沢工大東京事務所にて。 invited のレポート、100 words の作文、ML の修正、 がとりあえずの宿題か。 石原さんから編集部会の方の宿題がある旨もお聞きしたが、 詳細は別途メールを待ち。

issp2009.org の取得も宿題であった。→これは done。

#2 帰り

原付。また雨降ったらしい。

#1 薄膜本原稿

というわけで作業時間を 2:00 まで延ばし、 §2.2.1〜2.2.2 で 3000 字くらい。まあ全体の 1/3 というところか。 1, 2, 4 節は大体書くことが決まってきたけど、3 節がちょっと困ったな。 固体表面と電子・イオンの相互作用とかの話に変えたら怒られるかな。
コメント [全部読む/投稿する]

2005年05月15日() [n年日記]

#1 体調

だいぶ良くなったが、学校へ行くのはあきらめ。
コメント [全部読む/投稿する]

2004年05月15日() [n年日記]

#4 [labo] cuin 論文

IPAP の web submission から投稿を試みたのだが、 最後に pdf をアップロードするところで 「ページを表示できません」のエラー。 しょうがないので管理者のアドレスにメール。 ううむいきなり初手からケチがついたが、大丈夫だろうか。

copyright transfer form:

メモ。

#3 旅人の木

某所で紹介されていたラーメン屋。一二三で修行したひとが開いたお店とのこと。 場所は ここ 。駅から遠いから客の入りがちょっと心配だけど、成蹊からは近くてありがたい。 麺・スープは一種類で、値段の違いはトッピングと麺が大盛りかどうか。 今回は味玉子入りラーメン (800 円) を頼んだ。 そば粉入り麺に、白髪葱、茎わかめ、チャーシュー、海苔、 とほぼ一二三のスタイルと同じ。 スープは醤油。出汁は鶏ベースに魚の骨を使い、わざと粗く漉して残してある感じ。 一二三よりは安いから、行きたくなったらこっちにする感じかな。 時間は 12-15, 17-20 とやや変則的。5/25-27 は昼だけの営業だそうな。

#2 行き

原付。今年初の半ズボン。

#1 帰り

自転車 av. 18.1 km/h。なんか表示がおかしいな。 ありえない速度が出たりする。もう電池切れなのかなあ。
コメント [全部読む/投稿する]

2003年05月15日(木) [n年日記]

#1 風邪

予想通り。また熱発+関節痛で全然動けなくなって死。
コメント [全部読む/投稿する]

2002年05月15日(水) [n年日記]

#14 今日のビジネス英会話

fortress 要塞
moat 堀
ruin 破壊する [noun も同じ]
auditor 監査役
shareholder 株主
duplicate 複製を作る [n も綴り同じ, ただし発音が異なる]
headquarter 本部 [通常 pl.], 本部を設ける [be headquatered in SOMEWARE]

keywords:

fend off 避ける、かわす、寄せつけない
at all costs どんな犠牲を払っても [=by all means / at any rate]

proverb:

Shallow men believe in luck. Strong men believe in cause and effect.
-- Ralph Waldo Emerson (1803-82)
使えそうな箴言ではある。

#13 [LDP] 5/15 の update

#12 [debian] hns2

うちの apache はメンバーのと同じ group に属しているので、 多久島君の日記設定で苦戦。

ファイル属性を変えて *1 .htaccess もちょいと変更したパッケージを 2.19.5-1.0babalab.1 というバージョンで作り、 unstable な migrate に (woody だと pin してあるのでインストールがめんどい) 放り込んでおいた。ここで hnssetup2 してもらえば OK ですかね。

ところで namazu for hns2 はパッケージになってるのかな?

web 更新:

RURI コードで認証して cgi で更新するには、 webif.cgi の $Mode を 2 にする 必要があるらしい。 メール経由の更新 はうちだとちょっとめんどいかな。

debian では $Mode=2 で suExec が効くのか。すばらしいな。

*1: Makefile.in を変えただけ。

#11 [labo] 土方さん

XPS を使っていただけそうな話の流れに。

#10 [labo] 真空別刷

小島先生・加藤先生に贈呈。
大川君に郵送。

#9 DEVIL

研究室の机の上に転がしておいたら、学生たちがあっという間に解いていく。 これが若さの力なのか?

#8 [dept] 大学院特別講義

学外の方を招いて院生向けに行われる講義。 今日は工藤研で以前学位を取得された斉藤さん。

半導体:

LCD:

東芝と松下の液晶事業部は合併してたんですね、そういえば。

表面分析:

scna って何の単位?

その他:

余談:

どうも自分は学生だと思われていたらしい :-)

#7 PuTTY

JIS なテキストを表示しちゃうと、戻らないことがあるな。

#6 [labo] Debian インストール

多久島・牧の両君と。説明を挟みつつやってみる。 やっぱり英語インストーラだと厳しいね。 というかインストールだけ取ってみても、 必要とされる知識はものすごい多いことを改めて実感した。 インストールマニュアルがあれだけの量になるわけだ。

後はとりあえず Windows から teraterm での login、 んで vi tutor.j と jnethack。

#5 日興コーディアル証券

MMF 償還後の話とか。担当は本田さんという方に変わった。

#4 [labo] バキュームプロダクツ

Mo の蒸発フィラメント用端子を受け取り。 Mo ネジその他は発注。碍子を 2 ケにするかは価格を聞いてから返事。

膜厚計可動式の基板ホルダについてもいろいろ検討してもらった。 実際には in situ で動かすのは難しいかな。

#3 [dept] WinXP の DNS update

結局 logcheck で対応した (弱)。
named[199]: client 133.220.xxx.xxx#1178: update 'xxx.220.133.in-addr.arpa/IN' denied
のように "denied" が入ってるので、/etc/logcheck/ignore.d/ 以下ではなく /etc/logcheck/violations.ignore.d/ の方に書かないと消えない。

#2 [debian] woody インストーラ CD イメージ

ここ からとりあえず http://www.phy.olemiss.edu/debian-cd/ のを試してみようかと。

ダウンロードできた。うーむ、しかし kernel 2.2 ベースだったか。 bf2.4 対応の netinst イメージないかな。

とりあえず焼いてインストールできた。英語でだけど。 この iso イメージが欲しい方は ご連絡 ください。

ありゃ、tasksel ができないぞ。

#1 [labo] 大川君から返事

来た。電圧わからんらしい。困ったな。
コメント [全部読む/投稿する]

2001年05月15日(火) [n年日記]

#10 撤退

微妙に仕事関係の文書とか整理してたら 23:00 過ぎ。 帰って寝ないと。

#9 今日の英単語

seedy 評判の良くない、怪しげな
garish けばけばしい
controversial 議論好きな

#8 [freshmeat] 5/14 分の新着メールから

#7 [paper] Phys. Rev. Focus 14 May 2001

FOAMY FLOWS:

Studying foams might seem like a tasty job---whipped cream, chocolate mousse, and beer heads are foams--but engineering ideal foams is harder than tasting them. Foam researchers have learned that the bubbles in fresh foam enlarge over time, that the liquid between them drains out, and that these two processes affect each other. But they haven't had a detailed and accurate theory describing the interaction. Now a team reporting in the 14 May PRL has developed such a theory and shown that it agrees with their experiments. The theory is a step toward a more complete understanding of foams, with possible applications in areas from beer production to mineral purification. ( Sascha Hilgenfeldt et al., Phys. Rev. Lett. 86, 4704. )

#6 surf 熱暴走

学生実験が終わって部屋に戻った直後に謎の停止、 電源のファンが止まっていた。 とりあえず扇風機を当てて小康状態を保たせ、 速攻で吉祥寺 T-ZONE へ走る。ケースを購入。

内臓の入換え完了:

疲れた。

#5 [dept] 学生実験

レポート採点:

やっぱり午前中いっぱいかかる。

実験:

17:00 頃終了。順調だね。

#4 [URL] CERT/CC Current Activity

The CERT/CC Current Activity web page is a regularly updated summary of the most frequent, high-impact types of security incidents and vulnerabilities currently being reported to the CERT/CC.
いいすね。

#3 パーソナルファイヤーウォールソフト「Tiny Personal Firewall」

窓の杜の記事。 Windows 系 OS で使えるパケットフィルタ。 個人使用は無料らしい。

#2 new ptex-bin / woody

libkpathsea3 の新しい version が入ったので problem が解けたらしい。 めでたい。

dist-upgrade したら:

なぜか一度 ptex-bin が消えた。 apt-get install ptex-bin したらちゃんと入ったけど。 もしうちの local な問題じゃなかったら、 potato→woody ではまる人がでるかも?

#1 [LDP] 5/15 の updates

コメント [全部読む/投稿する]

以上、19 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
book
dept
issp
labo
paper
snap
stock
vsj
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp> Since 1999-10-07
RSS feed, 更新時刻, LIRS エントリ, アクセス制御 (解説)

中野のホームページへ