なかのにっき

最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2024年03月 来月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2020年06月28日() [n年日記]

#1 休み

午前に固体構造の授業の音声吹き込み+アップロード、 夜にフーリエ解析の授業試料作り。休み?
コメント [全部読む/投稿する]

2019年06月28日(金) [n年日記]

#3 IVC ポスター

作り始める。しかし酷い一週間だった…

#2 輪講

4 限。

#1 固体構造

粉末 X 線法。
コメント [全部読む/投稿する]

2018年06月28日(木) [n年日記]

#4 帰宅

早めに撤退。家ついたら熱出た。うう。

#3 入試センター

高校ふたつの大学訪問の打合せ。戻っていくつかフォローの連絡。

#2 固体構造

粉末 X 線法。途中からやたら汗が出てヤバい感じに。

#1 VP 訪問

成輝さんの基板押さえの件で。ひさびさ。
コメント [全部読む/投稿する]

2017年06月28日(水) [n年日記]

#6 講義準備

するする。先週末くたばって採点してなかったのでそこから。

#5 [dept] 水質汚濁

連絡した。

#4 [dept] 高圧ガス講習会

いつもの。

#3 出張命令

提出。証拠書類についてあれこれ教えていただき、 うーんどうなのかしらと思ってあれこれお聞きするなど。 お手数おかけしました。

#2 [dept] 広報委員会+GoGo 委員会会議

1h ほど、主に OC と一日体験についてあれこれ。

夜に議事録。

#1 [dept] フーリエ解析

離散フーリエのあれこれ。ちゃんと 10 分残して終われた。
コメント [全部読む/投稿する]

2016年06月28日(火) [n年日記]

#3 講義準備

固体構造の終わりまでの道筋を整理(とかいいつつおおむねダラダラしていたのであるが…)

#2 [labo] 到着品

tn-sanso よりガス 2 本、amazon さんから 1107A 用のディスプレイ。

#1 [dept] フレゼミ

今日から C 班。開始 5 分前に全員集合という素晴らしい状況。 皆さん真面目にやってくれたのでさっくり終わらせた。 もうちょい盛り上がると楽しいのではあるが。
コメント [全部読む/投稿する]

2013年06月28日(金) [n年日記]

#7 帰り

車。

#6 [receipt] 紀伊国屋 BC 1,259 円

#5 [labo] 研究室 MTG

風邪その他で今回の発表は 2 名。あらん。 でも発表したひとはだいぶ良くなってきた。

#4 [issp] もろもろ

依頼、依頼。

#3 [URL] Adobe Reader 9のサポート終了、最新版へのアップグレードを

あらら、研究室のクライアントマシンはみんな 9 だなあ。

#2 続査読

図書館で本を借り出し。amazon.co.jp に在庫があった本は 1 冊ポチ。

輪講のあとに頑張ってレポート書き。なんとか帰るまでに完了。

#1 行き

車。
コメント [全部読む/投稿する]

2012年06月28日(木) [n年日記]

#8 帰り

車。仙川吉祥寺通り千歳台ガス橋。

#7 もろもろ

vsj, issp の落穂広い的。

#6 [labo] 到着品

フルウチから V ターゲット。これで揃い。

#5 [labo] パルス電源関連

吉川さん来研。まあこういう金額かあ。 他だとどうか、ちと数社に合たってみたり。 SPIK2000A は大変良さそうだが、 これはもうちょっと大きい予算取らんとだめかな…

#4 [labo] uhvsp

14:00 に出石さん来研。分離作業はお任せ。 積載時に武村くんに手伝ってもらった。どもでした。 イントロを軽く引いて終了。ここいまのうちに片付けしておきたいなー。

#3 [dept] 研究室配属

発表になった模様。来年は 9 人。

#2 [labo] prosp

馬橋くんと。 午前に 1 Pa Vcap=50V で、夕方 0V で、それぞれ 13min20sec のデポ。 次のを入れて引いて止めて終了。

#1 行き

車。世田谷経由。もろもろで遅れた…
コメント [全部読む/投稿する]

2011年06月28日(火) [n年日記]

#5 [labo][snap] 東京電子阿田川さん来研?

カタログとバルブの価格表があった。KF のバルブはまた買うかなー。

#4 [labo] 情報基礎 9

27 日までのレポートをダウンロード。86 通。うう。 明日の新幹線でなんとか。

#3 [labo] ICTF 申込

1 ページ書いてみる。

#2 [TDU] 物理学 I

講義前にエクセルシオールでスライドを見直していて、 notation をちょっと変える。ごめん。

講義は質点系→剛体のあたりと慣性モーメントの導入。 だんだん出席者が減ってきているような (^_^;
2 限の部屋に AC アダプタを忘れた。なぜそんなことが起きるんだ。

昼は天鴻餃子房で冷やし中華と黒豚餃子 3 ケのセット。

今日は大学の研究室が輪番閉室日なので直帰。あつい。

帰宅してから子供のお迎えといいかげん酷い状況だった部屋の片付け。 あちー。

#1 行き

淡路町から。
コメント [全部読む/投稿する]

2010年06月28日(月) [n年日記]

#4 [dept] 情報基礎<09> 11 回目

やはり差し込みの際の DDE はうまくいかないな。

#3 ネットワーク不調

15:00 過ぎから。どうやらまた経路ループができた模様。 5 限から戻ってきたら直っていた。

#2 講義準備

情報基礎 <09> の仕込み。
5 限終了後、電機大の仕込み。やはり終電は逃した。 幸い雨降ってなかったのでバイク。

#1 報告書

がんばった。へろへろ。別件とあわせ、申し訳ないが半休。
コメント [全部読む/投稿する]

2009年06月28日() [n年日記]

#1

一転気温低下、午後から雨。
コメント [全部読む/投稿する]

2008年06月28日() [n年日記]

#11 めし

朝はマクドでソーセージエッグマフィン、 昼は尾張屋で大冷やし中華、 晩は押し寿司のセットと金平とかき揚げ。

#10 帰り

原付で小金井へ。駐車場等々の確認とご挨拶。 プラごみはやはり分別しろとかで保留になってたよ。やれやれ。

晩飯食って登戸へ移動。

#9 散髪

帰り掛けに寄った。

#8 ICCG7 のスライド

コンタクトしてくださったかたに送付。

#7 [vsj] 査読システム試行1

やっと余裕ができたのでアクセスしようとしたら繋がんね。 wiki でも作るか。

2h ほど寝落ちして起きたら繋がるようになってた。 とりあえず事務局として受理作業をしてみる。

#6 [dept] 解析III演習 (CI,EM)

先週出張で休講にした分の補講。 出席はカウントしないことにしたので全然来ないんじゃ、と思っていたのだが、 いつもの半分くらいは出席してくれ、問題も解いてもらえて助かった。 しかし演習とはいえ、2 コマ続くとやはりシンドイ。

研究室に戻って半ズボンに穿きかえて一息。

#5 [URL] 自信作って本当か?

不満は残っても発表しなければならない、というのもまた真実。

#4 行き

原付。くもり。 建物の入口の前で手袋を落とし、 登校中の高校生の男の子に届けてもらったり。

#3 TODO

#2 今日の徹底トレーニング英会話

turn to the side 横を向く
profile shot 横顔 (の写真)

#1 今日の実践ビジネス英語

lousy ひどい、最低の
コメント [全部読む/投稿する]

2007年06月28日(木) [n年日記]

#7 [receipt] 紀伊国屋 BC 3,213 円

#6 赤外線を遮断するクールなガラスが開発される

この話プレスリリース が出ていたのか。

#5 吉祥寺往復

7/1 の NEX の切符を買いに。 バスで出ようかと思っていたのだが、 ちょうど小学校の帰りのピークで大変混雑していたので歩く。 戻りも花まるうどんに寄ったので歩き。 …えらく汗かいた。この時期にこれで、俺は夏を乗り切れるのだろうか。

戻る途中、とある家の玄関先で猫がのびていてちょっと和んだ。 通り過がりに眺めていたら、 サービスだったのかグルっと寝返りをうってくれたり。

なお 7/1 はちょうど中央線の高架化工事で国分寺〜三鷹間が止まる日なのだが、 7:07 新宿発なので、まあ国分寺からでも大丈夫みたい。多分大学まで原付で行って、 そこから出発すると思うけど。

#4 [paper] Google Reader で拾った論文 (PSST 16)

Fluid modelling of the positive column of direct-current glow discharges:

サマースクールでの講義がもとになっているらしい。2004 年ってずいぶん前だな。 グロー放電の陽光柱部分の流体モデル、 特にボルツマン方程式とその衝突項に関する良いまとめ。 チューブ径・圧力と径電場・電子温度・密度あたりの関係とか、そのへん。

#3 [labo] 4 年輪講

浅子くん、柏木くん。

#2 行き

原付。あつい。

#1 今日のビジネス英会話

復習の回。"Say What You Mean" のコーナー、bribe は出たけど綴りがあやふや、 rigid, clincher は出なかった。むーん。
コメント [全部読む/投稿する]

2006年06月28日(水) [n年日記]

#8 ブース整理

さすがに酷いことになっていたので。 しかし超整理法ストッカーもろもろはまだ。週末かなあ。

#7 [labo] Al スパッタの装置マグネトロン

大橋さんから fax、電話。75φx5t のターゲットか。 バリアブルリークバルブ・ボンベはあるので、 あとはゲージポートとビューポート、シャッターか。

電源も物色。 こちら で希望スペックを書いて投げておいてみる。

Al ターゲットはいつものようにフルウチに発注。

#6 [labo] UHVSP

17:03 BA outgas
19:23 QIG on

#5 [labo] ガラス基板

99 年頃に 1000 枚購入したのだが、ちょっと心細くなってきたので物色から。 当時の FAX の記録を見たところシグマ光機で @150円、明立精機で @120 円。 google であたりをつけて に見積を依頼してみる。さて。

#4 行き

原付。郵便局で協会への返却原稿を発送。 モスバーガーに寄ってポルガラ最終巻などを読みつつ。

#3 半休

今週も VP の勉強会が流れたので油断して寝過ぎた。

#2 ブラジル 3−0 ガーナ

ヂダすげー。

#1 帰り

原付。W 杯を見に帰る。
コメント [全部読む/投稿する]

2005年06月28日(火) [n年日記]

#11 [book] 『食に幸あり』小泉武夫 日経ビジネス人文庫

接骨院で読了。今回はレシピもところどころ載っていたり。

#10 [stock] TP X31 リカバリ CD

到着。しかしもう復帰できているので当座はいらないのであった。 まあ HDD 入れ替えのときに要るので無駄にはならんだろうが。

マニュアルと一緒に、今日の日付で超整理法ストッカーへ。

#9 [paper] 今日拾…わなかった雑誌 (JJAP 44(6A))

ずっと積ん読状態だった JJAP だが、 心を入れ替えて到着毎にちゃんと読むことにした。 いつまで続くかはわからんが。 今号は有機デバイスの特集。しかし特にヒットはなし。

#8 やさしく名刺ファイリング PRO v.7.0 ソフト版 (アップグレード兼用)

予約注文。なんだかんだで、もうこれがないと生活できなくなってしまっている。

#7 [labo] boss 談

Turbo の件と PC の件報告、その他もろもろ 1h ほど。

#6 [labo] スパッタ装置

昨日の予定の通り、TP (Ulvac UTM-150) 用の電源 (PT-150) を暗室のものと交換。 しかしファン (PC ファンみたいなやつ) に給電している電圧が違ったらしく、 ファンを飛ばした。やばかった。 それを除けば (空冷は扇風機) 接骨院に行ってた間機嫌良く回り続けていたから、 やっぱりコントローラに問題がありそうだ。明日修理を依頼してみよう。 LEED 装置はしばらく Turbo なしになってしまうが、まあしょうがないか。

#5 接骨院

往復。また帰り際に雨に振られた。

#4 [dept] 物情実験第二

13:00〜17:30。AF のグループは多重帰還の回路まで。 素子の計算を間違ってはまっていたが、 しかしちゃんと最後まで行けたのはエライ。

そういえば TP X31 の内蔵 wavelan は、Windows XP から使っても不安定だった。 現場のターミナルとの相性が悪いのかなあ。 毎度カードを挿して使うのもマヌケだが。

#3 行き

原付。あーつーいー。

#2 帰り

原付。夜でも半袖で無問題。

#1 [JF] Spam Filtering for Mail Exchangers

JF-ML で池田さんによる翻訳作業が進行中。sarge & exim の例も載っている。 昨日の件 に対して実にタイムリーかも。
コメント [全部読む/投稿する]

2004年06月28日(月) [n年日記]

#3 IVC 初日

会場は宿とは陸続きでなく (ということすら現地で知ったのだが(^^;)、 水上バスでいかなければならないのだった。 耳慣らしもかねて、結構真面目に聞いた。 ただしさすがに jet lug があったか、二度ほど気絶。 たくさんメモしたが、まとめるのは帰ってから。 草野先生をお見かけしたほか、 道園さん、松本さん、田中先生とお会いしてちょっと話した。

Poster 会場は発表件数に比べて狭すぎ。 一回りはしたが、暑いし人だらけだしで、途中退散。

帰りのバスがまたひどいラッシュ。水上バスもかなりの混みよう。 観光シーズンなのだなあ。

19:00 ころ帰宿、シャワーを浴びてから Pizzeria で軽く食べ、 早々に戻って発表の練習。 なぜか TV で大相撲の夏場所特集をやっている。

#2 起床

7:15。近所らしき教会の鐘で起きる。 宿で朝食。パンが美味しい。

#1 Venezia

とりあえず着いた。さすがに遠かった。
コメント [全部読む/投稿する]

2003年06月28日() [n年日記]

#4 [book] 『阿川佐和子のガハハのハ』文春文庫

読了。 シリーズの前巻 2 を読んだのは、確か 2000 年の出張のあたり だったと思うのだが、記録には残ってない。 当時の勝新のインタビューを今回玉緒のインタビューで受けていたり、 大河シリーズになってきた感じ。

最近出た文庫の割には古いインタビューが多いな、と思っていたら、 これは 2001 年にでた単行本の再録版なのであった。 4 冊目の単行本 も既刊らしいのだが、しかし単行本で買う気はあまりしないか。

#3 [URL] 白田秀彰の「インターネットの法と慣習」第2回 匿名発言について

興味深い。

#2 帰り

歩き電車歩き。
武蔵小金井でバスの時間に合わず。

#1 今日のビジネス英会話

水曜日分。

job duties 職務 (通常複数形)
You can say that again. 「そのとおりです。」(cf. bet one's boots)
diverse 多様な
rural 田舎の (cf. rustic こっちのほうが positive な響きがある)
removed 隔たった、切り離された
コメント [全部読む/投稿する]

2002年06月28日(金) [n年日記]

#4 [labo] 月末飲み

恒例となりつつある飲み会。 そろそろ本音が漏れ出して大変興味深い。

#3 [labo] 輪講

疋田君、佐藤君。 疋田君はスライドに typo があったり、もうちょい早めの準備を望みたい。 テーマは他の研究室の研究の紹介なのだが、 インターネットのじゃなくて論文調べてほしいなあ。 佐藤君は良かった。が、計算とか「考え方」の側面が抜けているところを 今後補ってもらいたい。

終了後に多久島君と牧君のレジュメを見せてもらう。 佐藤君は墜睡。眠くて頭が働いてなかったか?

#2 [URL] 技術系日本語のポイント

#1 libc にバッファオーバーラン

Apache, OpenSSH に続いて、またでっけえ穴が。 今年の夏はこのへんを狙ったワームがまた大流行するのだろうか。

7/3 追記: 大丈夫らしい。
コメント [全部読む/投稿する]

2001年06月28日(木) [n年日記]

#7 擬似乱数

自分も Monte Carlo な計算機シミュレーションをしているので、 昔結構まじめに調べました。 Knuth の The Art of Computer Programming の vol2 の前半がこの辺の話ですね。 で Mersenne Twister に行き着いたのも同じ :-) この方法は Knuth 先生も絶賛、と聞いていたのですが、 こないだ買った TAOCP box にはまだ MT 載ってなかったなあ。

いま作ってるプログラム でも乱数発生にはこれを使っています。 ので、松本先生には昔ご挨拶のメールを出したことがあります。 いまは九州大学にいらっしゃるのだったかしら。

#6 今日のラジヲ英会話

shudder ぞっとする、身の毛がよだつ (at 〜 をつかう)
greasy spoon (あまりきれいでない) 大衆食堂
as the case may be 場合によって、事情に応じて
dog-walker 犬の散歩係
Doberman ドーベルマン。 b だったのね。

#5 [linux] reiserfs + nfs

てんこうさんに教えてもらった URL。 critical な部分に使うにはもうちょっとかかりそう?

#4 [labo] 輪講

ちとユルんできたようだ。やばいな。
あと、修士の中間発表は 9 月第3週らしい。こっちもヤバイ。

#3 口内炎

痛い...

#2 [labo] 蒸着装置のヒータ

ハロゲンランプが切れたので交換。 設計してはじめてだから、4年くらい持ったのかな。

#1 [freshmeat] 6/27 分の新着メールから

コメント [全部読む/投稿する]

2000年06月28日(水) [n年日記]

#6 [paper] JJAP part2 39(6B) 15 June 2000

JJAP 39(6B) pp.L (2000):

ZnO に遷移金属をドープすると透明な磁性膜になるんではないかという計算。 KKR-LDA。 Ti〜Cu で、Mn だけ antifreo になるらしい。

JJAP 39(6B) pp.L597 (2000):

5層重ねの optical media (CD など) を読む光学系の提案。 probe beam を expand して split, 一方をわずかに傾けて lens で読みだし面に焦点合わせると、fringe pattern が生じる。 これが pit の on/off で変わるので、背部に grating filter 入れとくと on-off が読めるらしい。demo では、800um の間に 5 つの pit を ちょっとずつずらして置いたのを読み出している。

JJAP 39(6B) pp.L626 (2000):

RF plasma CVD で H2+CH4 から作成した DLC 膜を Diamond tip の AFM で引っ掻き、 wear depth の測定。引っ掻き強度は 10〜20uN。 Raman の結果も提示。

#5 [labo] スパッタ関係の電源容量

あとベーキングヒータ用が 300Wx4 くらい。

いまあるラインは である。

ヒータと電源は同時には使わないし、 RP も食うのは起動のときだけだから、 増やさなくても良さそうかな。 ラックのタップは 15Ax2。

#4 [paper] JJAP part1 39(6A) June 2000

JJAP 39(6A) pp.3447 (2000):

東工大小長井先生のグループ。 CIGS の Electrochemical CV 測定。 precursor をアニール Se 化した試料、 co-evaporation した試料を対象に、 hole 密度の深さ依存性など。 electrite への Na2SO3 の添加効果についても議論。

JJAP 39(6A) pp.3466 (2000):

2D photo crystal の隙間に dierec. const の違う液晶を入れて transmittance spectra を測定。

JJAP 39(6A) pp.3520 (2000):

SrTiO3 の反応性スパッタ製膜で、スパッタガスを He, Ne, Ar, Xe、反応性ガスに O2, 更に N2 を添加したりして、OES, Depth Profile。 gas が軽いほうが Ti 発光が強くなり、protrusion が抑制。 N2 を入れると leak 電流が小さくなり、tanδも小さくなったとのこと。

JJAP 39(6A) pp.3566 (2000):

CuO に La ドープして電気電導性評価。 さらに O2 雰囲気中での表面伝導度の O2 圧力依存性のデータなど。

JJAP 39(6A) pp.3649 (2000):

porus Si の充填率を X ray reflection を利用して屈折率から導出。

JJAP 39(6A) pp.3683 (2000):

超音波定在波を立てた粘性溶液 (砂糖水) 中で ポリスチレンの fiber を整列させる実験。

#3 [paper] APL 76(19,20) 8,15 May 2000

APL 76(19) pp.2668 (2000):

photoporimerize する HeCd レーザを入射・干渉させて photo crystal をつくる試み。 まず底面 3 方向から入れて honeycomb rod 状のパターン、 次いで上下から入れて層状の干渉固化。 1um 程度の crystal に。

APL 76(20) pp.2815 (2000):

Evanescent 場に置かれた microparticle の散乱の観測。 水中で Nd:YAG でもって trap した particle を、 beam split したレーザーでつくった E-Field に起き、 Partielc の Thermal Brownian motion からフィールド強度を推定。

#2 [LDP] 6/27 の updates

#1 昨晩の睡眠時間

雨が降ってきたので帰宅をあきらめ、研究室で 1:00〜8:00。
コメント [全部読む/投稿する]

以上、19 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
book
dept
issp
labo
paper
snap
stock
vsj
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp> Since 1999-10-07
RSS feed, 更新時刻, LIRS エントリ, アクセス制御 (解説)

中野のホームページへ