なかのにっき

最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2024年04月 来月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2020年08月26日(水) [n年日記]

#5 RTB2002

もう一つの方を持ってきてみて実装の続き。 しかしどうもランダムにフリーズする。 前田さんに確認したら、この一月くらい調子悪かったようなので、R&S 担当の榎本さんにメール。

#4 案件

降ってくるなど。うーん。

#3 OB M さんからメール

なつかしい。お元気そうで何より。しかし技術案件には答えられるかなあ?

#2 大学院実験

各方面に確認するなど。

#1 jvss 学術講演会

調査するする。
コメント [全部読む/投稿する]

2019年08月26日(月) [n年日記]

#4 諸連絡

JVSS 関係をいくつか。真空展の資料も送った。

#3 Windows 10 ファイルエクスプローラー上で重複に表示されているドライブアイコン1つだけに表示する

なんだろうこの黒魔術感。

#2 某打合せ

13:30〜14:45 くらい。その後チマチマと作業。

#1 家←職場 rsync

しばらくぶりに実行してみたら
protocol version mismatch -- is your shell clean?
っていうメッセージでエラーに。 家の debian 機は buster に上げて、職場はまだ stretch、 それぞれの rsync は 3.1.2 と 3.1.3 だけど、うーん protocol version は 31 で合ってるのになあ、としばし悩んだ。 結局 知らないとrsyncでもハマるシェル初期化 - Qiita に行き着いて、当該サーバの .tcshrc で echo してる行を コメントアウトしたらいけた。こんなんで駄目になるんかーい。
コメント [全部読む/投稿する]

2018年08月26日() [n年日記]

#3 [labo] ursp 実験

Ti 2.0 Pa のヒステリシス取り。電力一定条件だが、 ゆっくり待っていたら 5h ほどかかった。でも良い直線に載った。 流量一定は明日以降で。

#2 ルータ交換

調整したのは firewall の protocol tcp → protocol tcp_udp くらい。 おおむねちゃんと動作したぽい。よきかな。

#1 出校

コメント [全部読む/投稿する]

2017年08月26日() [n年日記]

#1 休み

近所の夏祭りでコドモの習い事の発表会をしたのでお出かけ。あとは死んでた。
コメント [全部読む/投稿する]

2016年08月26日(金) [n年日記]

#1 IVC20 最終日

昼の飛行機だが、最後のあがきで会場へ。 宿で KEK 山本さんにお会いしたので、タクシーに同乗。

プレナリーの大野先生、大変おもしろかった。 んで Ruzic 先生の HiPIMS 話を聞き、次の RF 電源関連の invited のところで中座。 Gud 先生のも聞きたかったけど…

会場の出口で中村さんとバッタリ。帰りは 3 号線を使ってみた。 空港で学生さん・大家先生・青柳先生と合流して記念撮影。 だいぶ時間があったので、もうちょっと聞けたかなあ。

無事帰国して NEX で帰り、コドモを稽古事から拾って帰宅。
コメント [全部読む/投稿する]

2014年08月26日(火) [n年日記]

#2 原稿

着手するなど。ううむ。

#1 [labo] 居室片付け

一息ついたので酷いことになっていた居室を少し整理。 スナップしまくり。ようやく机が見えてきた。
コメント [全部読む/投稿する]

2013年08月26日(月) [n年日記]

#6 帰り

車。

#5 [labo] 各進行

山崎くん・馬橋くん。そろそろ馬橋くんはゴールを意識してもらう頃合いですなあ。

#4 [labo] 伝票類

3 件起票。あとこないだ scan したやつを Excel/Evernote に整理など。

#3 図書館

学外から借りた本の閲覧。あと数冊借出。

#2 [vsj] 編集関連

1 件編集依頼でやりとり、自分担当の 1 件は査読依頼。
あと連合講演会関連の作業をチマチマと夕方にやったらやたら時間が…

#1 行き

車。だいぶ涼しい。道も空いていた。
コメント [全部読む/投稿する]

2012年08月26日() [n年日記]

#2 午後

本読みはじめたら寝落ちして、そのまま延々昼寝。ううむ。

#1 午前

酷いことになっていた自室の整理と掃除。 段ボール・雑誌の処理等々。あつい。
コメント [全部読む/投稿する]

2011年08月26日(金) [n年日記]

#6 帰り

諸々の事情によりバイク。もの凄い豪雨は終わっていたが、 しかしかなり厳しかった。

#5 [labo] 院生の学会参加費

提出。山田さんはいらっしゃらなかったので引き出しに。

#4 [labo] erosion

植田さんに見積もりしてもらったデバイ長は 〜50um。 うーむさすがに短いか…しかし元論文、DC で 17 乗は大きくないかなあ。 まあうちでも測ってみましょう、という方向で。

#3 [labo] rfsp

午後は小曾根くん・福士くんと rfsp の電源等々の配線整備、 真空計設置、排気テスト。

UGD-1S を切断しようとしていたら爆縮にやられ、一本無駄にした…はうはう。 ちゃんと切断について考えようということで、 こちら 経由でいくつか発注。エレガントに焼き玉を扱える技術があればいいのだが…

NI-10B はフィラメントが点灯せず。これ修理まだできるんだろうかな。 prosp から MIG-061 を移動して、2h で 4x10-4 Pa くらいまで。 そのまま一晩排気の方向で。

#2 [labo] prosp

午前にガス導入ラインをばらし、日立金属の MFC を Ar ラインに設置。 昼からフラッシングなど。

#1 行き

電車歩き。ひさびさ。
コメント [全部読む/投稿する]

2010年08月26日(木) [n年日記]

#2 IVC 4 日目

7:30 出発、今日はまっすぐ着いて 8:00 前に現地入り。 新井くんのポスターを貼って、午前は TF, SE, VST あたりをうろうろ。 12:00 からポスター。会場の端の陰になってるところだったので、 流しのお客さんは捕まえにくかったのだけど、 それでも何名か面白がってくれたひとはいたのでまあまあかな。

齋藤先生が見にきてくださり、 まだ北京ダック食べてないんですよ、という話をしたら、 昨日みなさんで行ったという 上縁坊 のママさん (佐々木さん) の名刺をわざわざお持ちいただいた。

午後の session、酸化物膜を聞きたい気持ちも少ししていたのだが、 北京に来て会議にでずっぱりのまま帰るのも切ないので、 切り上げて一度宿に戻る。 荷物を置いて電車で天安門へ。 そんまま王府井まで歩き、地鉄 5 号線に乗ってお店へ。 日本人向けらしいおすすめコースを頼んだが、 ことごとく皆たいへん旨かった。 北京ダックも堪能した。というか腹いっぱいになってまた死んだ。 北京に行く機会がありましたらぜひお試しください。

諸々料理について (日本語で) おしえていただいたり、 帰りのタクシーまで呼んでいただいたり、 大変ありがたいお店でした。 ちなみに上縁坊の 1F はお粥の店。ダックを出す 2F の店へは、 建物の外のサービスカウンタいたお姉さんに名刺を見せて案内してもらった。 たぶん初見でいきなりだと入るのは無理そう。 行こうと思ったひとは予約した方がいいですね。

#1 めも

寝ていたときの思い付き。MC で Z 分布 (あるいは R 分布か) の時間発展はとってみるべし。
コメント [全部読む/投稿する]

2009年08月26日(水) [n年日記]

#3 [labo] uhvsp

日留川くんが 2 回 depo の run をしていた。 色については薄いせいかな?

#2 査読 N

催促が来てしまった。急ぎレポートを書いて送付。はあはあ。

#1 [labo] 精研硝子

戸井田さんにカバーガラスの query。価格納期を確認依頼。
コメント [全部読む/投稿する]

2008年08月26日(火) [n年日記]

#5 [URL] 『日本とはどういう国か』鷲田小彌太 松岡正剛の千夜千冊・遊蕩篇

いつか読む。

#4 [labo] オシロ通信

さてちょっと頑張るか。

7/7 以降放ってあったプロジェクトを開いてわきわきとコーディング。 データ保存の Current Dir を変更したいのだが、 このへん によると FolderBrowserDialog を使うのが楽らしい…が、 これは .NET 1.1 じゃないと入ってないのか。 ヘルプから確認したら、現在の環境は Microsoft Development Environment 2002, .NET Framework は 1.0 だった。 古いな。 Windows Update から入れてみれば反映するんか? …だめかやはり(笑)

上記ページの 1.0 向けで。「参照設定」というのは、 VB.NET の [プロジェクト]-[参照の追加] で [.NET] タブから選べばよい。 あと Desktop だと遠くなるので、MyComputer にした。 MyDocument でもいいんだがな。

うむ、とりあえず完成。 出力データを加工するのは、また perl かなんかで書く方向で。

#3 午後

ダラダラしつつメールしたり電話したり TeX ソースを編集して make したり。

#2 大学へ

半蔵門線〜井の頭線で吉祥寺へ。 昼を食べ、私用で銀行に寄ってから歩き。 本降りになってズボンが濡れた。うう。

#1 [vsj] 投稿審査システム打合せ

水天宮アトラス社へ直行、10:00〜12:20。
コメント [全部読む/投稿する]

2007年08月26日() [n年日記]

#9 帰り

そのまま原付で。暑いな。

#8 中野へ

城風の伯母が送ってくださる梨が、今年は中野の兄宅へ着いた *1 ということで受け取りに原付で。夕食も頂戴して四方山話を 2h ほど。
*1: 去年はちょうど応物にあたって、勿体無いことに宅配屋さんに処分していただくことになった…

#7 [labo] MgO 装置用ホルダ+ガン

VP 大橋さんから図面を送ってもらっていたので返信。 だいぶカッコ良くなりそうだ。

#6 [issp] web の後始末

夏季大のうちに頂戴したコメントを反映。明日関係者へ確認できる…といいな。

#5 [vsj] uhvsp

3E-4 での製膜実験。

#4 [vsj] 夏季大後始末

ドリル・演習問題の解答作り。
情報を仕入れた書籍を数冊発注。

#3 [lato] dell 追加 HDD

これも出張の間に届いていた。本体は Western Digital の WD RE2 WD1600YS か。さすがサーバ向け。 pdumpfs に使う領域なので、大きい方がありがたい。 ということで WD5000YS を高城さんにお願いしてみる。 駄目だったら他で使う方向にて。

#2 富士通キーボード

昨日到着、早速とりつけた。全く同じ型番ではないけれど、 キーのパコパコ感はほぼ同一。これだ、という感じで。

#1 行き

原付。死にそうに、ではないがやっぱりだいぶ暑い。
コメント [全部読む/投稿する]

2006年08月26日() [n年日記]

#4 応物

最寄り駅の南草津から会場へはバス、 片道 220 円を釣り銭のないように用意しておけとのこと。

会場でのネット環境 。web ブラウズのみか。これは切ない。

#3 後始末

郵便物の整理、新聞の整理、宅配便不在分の対処、洗濯。 家から繋いでメールの整理。 いくつか TODO があるが、今日学校行くのは無理だな…

#2 帰宅

帰りと逆ルートで東名へ、東名川崎で降りて稲城大橋を通り小金井へ。 いなげやに寄って帰宅。ちょっと心配したが渋滞はほとんど無く、 やっぱり 3h くらいだった。

TRIP は 242 km。出る前に満タンにして半分をちょっと切ったところなので、 10 km/litter よりは良かったようだ。

案の定郵便受けはパンパンで、裏側のプラスチックの蓋が動かない。 無理に内容物を引き摺り出していたら、 蓋にヒビが入った。えーん。

#1 [vsj] 夏季大最終日

起床、朝食、演習の返却整理、展示片付けの手伝い、達成度テスト、 修了式、昼食にて全日程終了。土産を買って出発。

去年 に倣って総括的感想。
コメント [全部読む/投稿する]

2005年08月26日(金) [n年日記]

#1 [vsj] 夏季大学三日目

台風一過。7:30 起床、8:30 から講義会場。 昼食、講義、演習解説 (自分は見てただけ)。 夕食後に Q & A、21:20 頃終了。その後一足早い打ち上げということで 0:00 まで。 1:00 頃就寝。

X31 (Win) で nifty へのダイヤルアップ接続を試みるも id/pass 違いとのことで繋げず。面倒になったのであきらめ。そのうち解決しとくか。
コメント [全部読む/投稿する]

2004年08月26日(木) [n年日記]

#6 帰り

自転車。安全運転。 av. は見てない。

#5 [labo] 修士 meeting

夏休みが終わる前にということで、現状を話してもらった。 あと一ヶ月で中間発表だもんな。まあもちろん合格ラインは みんな余裕で越えてるけど、さらに良いものを目指して頑張りませう。

終了後飲み会。 というか親戚が送ってきてくれた酒のツマミの消費にご協力いただくかたち。

#4 [labo] 注文品 etc。

#3 [labo] qcm 実験

50W の 6 seq + 100W 1Pa 予定。 8:15 から炊いて 9:00 から測定開始。

14:30 まで。予定通り (というかなんというか) 100W 1Pa で近づけたら 79mm の位置で fail したのでそこまで。

meeting 後にターゲット・振動子交換、ベーキングまでやる予定。

#2 [book] Debian GNU/Linux Expert[デスクトップユーススペシャル]

はてなアンテナで網張ってたら発注可能になったようなのですかさず注文。

#1 行き

自転車 av. 21.6 km/h。涼しかったので飛ばしたら大汗。
コメント [全部読む/投稿する]

2003年08月26日(火) [n年日記]

#5 日本語環境で Samba 3.0.0 に移行できるか……

monyo さんの日記。

#4 W32/Sobig.F

またなんか増えてきてるげな。

#3

暑くなったら自動的に起きるやろ、と思って目覚ましかけずに寝たら、 起きたときには既にとっぷりと暗くなっていた… だめすぎる。

#2 世界陸上

室伏銅。さすがにケガして世界一になれるほどには甘くはないということか。

#1 [book] Amazon.co.jp 検索結果 本: mac os x unix

やはりそういう本にそれなりの需要はあるようで。 本屋でオライリーのをちょっと立ち読みしたが、毎コミのがいいのかな。
コメント [全部読む/投稿する]

2002年08月26日(月) [n年日記]

#9 今日のビジネス英会話

urge しきりに勧める
deduct 差し引く、控除する [(a) deductible; i に注意]
stipulate 規定する、明記する
米 pen pal / 英 pen friend 文通相手

keywords:

deprived 恵まれない、貧しい [(v) deprive 奪う、剥奪する; (n) devrivation 剥奪、解任]

proverb:

Ask, and it shall be given you; seek, and ye shall find; knock, and it shall be opened unto you.
--The Bible (New Testament, Matthew 7:7)

#8 ノート修理代

電源周りがやられた TP600X の修理代見積りが来た。税込 \39,375。 進行してくださるようメールする。

#7 ラジオ

あらきさん からちょっと尋ねられたので、いまの配置。

正面 横

PC のノイズは結構あるかなー、と思っていたんですが、 下の箱からのものは大丈夫みたいです。 無線付きのノートが来たらどうなるかはわからんですが。

チューナーには AM のループアンテナが附属しています。 これがないと FEN くらいしか入らないすね。 FM 用の簡易アンテナもついてたんですが、 こいつを張ってもうちの研究室からは FM は受信できません *2 でした。
*2: シンセサイザーチューナーなのだけど、ロックがかからなかった。

#6 睡眠

10:30〜18:00。途中宅急便で起こされた。 横浜の伯母より豊水。

#5 工事

ぐう、7:30 からもう始まるのか... 帰って寝るか。

#4 [dept] 実験テキスト

絵が揃って後は書くだけ。

#3 MATLAB で電磁波の絵

こんな感じのスクリプト で。要上記 arrow.m。 →結果 ( eps , png )。

MATLAB でつくった eps ファイルは上に余分な空間が残るので、 ghostview にかけて BoundingBox を変更してある。 このへん 参照のこと。 ただし imagemagick の convert だとこの変更は効果が無いみたいで、 上の png ファイルには空間が残っている。 まあどうせ TeX に貼り込むものなので OK にしてしまおう。 ...Illustrator でやるのはどうするんだろ?

最初 'FontName' を指定しないでつくった eps を Illustrator で開いてみたら、 フォントがないよ、という warning が出た。 'Times-Roman' を指定することで解決。 MATLAB の吐いた eps で文字列がずれる というのは、きっとこのせいだったんだな。Live and learn.

google のキャッシュ によると、指定できるフォント名は
PostScript and Ghostscript Supported Fonts

Table 1-1 lists the fonts supported by MATLAB's PostScript and Ghostscript drivers. This same set of fonts is supported on both Windows and UNIX. If you use a font that is not on this list, it will be substituted with Courier.
Table 1-1: Fonts Supported by PostScript and Ghostscript Drivers

 AvantGarde  Helvetica-Narrow  Times-Roman
 Bookman     NewCenturySchlbk  ZapfChancery
 Courier     Palatino          ZapfDingbats
 Helvetica   Symbol          
Using the set Command to Set the Font. If you set the font using the set command, use the identical names shown above. This example sets the font of the current text object to Helvetica-Narrow using MATLAB commands.

set(gca,'FontName','Helvetica-Narrow'); Property Editor. If use a Property Editor dialog box (available under Axes Properties or Current Object Properties on the Edit menu) to set the font, the list of available fonts shown are those supported by your system. If you choose one that is not in the table above, your resulting file will use Courier.
とのこと。

#2 [URL] MATLAB Central

というかここかなりいいな。

#1 Matlab で矢印

ここから arrow.m を入手して、 matlab ディレクトリの toolbox/local にコピーすれば OK *1 。 arrow3 の方は 180 行の cross でエラーになった。うむー。
*1: というか MATLAB からパスを通せば OK
コメント [全部読む/投稿する]

2001年08月26日() [n年日記]

#5 @nifty

久々に aircraft で接続しようと思ったが、 telnet 回線だと「◆二重ログインです◆」とか言われてつなげぬ。

#4 [book] Palm Magazine vol.7

やっぱ PEG-N600C にしようかな。

#3 [freshmeat] 8/25 分の新着メールから

#2 お休み

久々に休みらしい休み。 床屋へ行き、帰りがけに国分寺ツタヤで竹内まりやの新譜と村治佳織を買う。

#1 産経って薄くてチラシも全然ない

薄さはともかく(笑)、 チラシは販売店で差し込んでいるものなので、 産経の罪ではないような気が。
コメント [全部読む/投稿する]

2000年08月26日() [n年日記]

#7 [labo] 北海道工業大学

応物学会 の秋の講演会の会場。 手稲駅にあるのか。 宿どこにとろうかな。 市内のホテルはもういっぱいだろうから、 いっそ小樽辺りがいいかな。

#6 [thesis] preview 依頼

夏休みあけの Boss にできてる分を渡す。

#5 CITIBANK

口座開設依頼を送る。

#4 [labo] 発光データの変換 (3)

一応完成。 spline で発光強度の動径分布を作り、そいつの 線積分 をニュートン・コーツ法で実行、測定と log の差分二乗を取って simplex で最適化するかたちにした。 初期データの入れ方でだいぶ違うと思うが、 6 データ・10 ノードでのフィットで待ち時間数分といったところ。 やれやれ。これで北海道は大丈夫そう、かな?

#3 [LDP] recent topics on ldp-discuss

網羅は無理だけど、最近の話題からいくつか。

#2 [linux] woody 移行

esca と migrate の 2 台を woody にしてみる。

#1 [URL] 年功

一昨日の宴会 で会計に用いられた palm ソフト。 森本さんに教えていただく。

む、 居酒屋 とか DutchTreat とかいうのもあるのか...
コメント [全部読む/投稿する]

以上、20 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
book
dept
issp
labo
paper
snap
stock
vsj
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp> Since 1999-10-07
RSS feed, 更新時刻, LIRS エントリ, アクセス制御 (解説)

中野のホームページへ