なかのにっき

最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2024年03月 来月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2019年10月11日(金) [n年日記]

#6 帰り

もろもろ適当に切り上げて帰る。19号の雨がだいぶ強くなってきた。

#5 報告会

エンジンがかかってきた人達は良い感じに。しかしもう 10 月も終わりであるな。

#4 電源工事

突いてみるが担当の方お休みとかで来週に。うーん。

#3 AS 打合せ

今日はサクっと終了。来週は四大戦なのでこれもちょっとお休み。

#2 特論 I

反応性スパッタのお話。

#1 無機材料合成

入射頻度のお話。
コメント [全部読む/投稿する]

2018年10月11日(木) [n年日記]

#4 各方面

VP から He MFC の仕様についての相談。
issp の web 方面、また滞らせたのをお返事。すみません。
O 社関係のスケジュール調整で、自分の Gcal がナニだったのを修正してご連絡。 ご迷惑おかけしてしまったかと思ったが、大丈夫だった模様。
別件アレの依頼。これは受諾しないとしょうがないんだろうな…

#3 [labo] いろいろご相談

部屋に来てくれたひとたちの何人かとお話。

#2 査読・編集のお仕事

すみませんすみません。ひとまずあちらは終了。22 時までかかった…

#1 [dept] 固体物性 I 4 回目

電気伝導の話。
コメント [全部読む/投稿する]

2017年10月11日(水) [n年日記]

#4 講義準備

採点転記、資料印刷、等々。

#3 [dept] 入試委員のお仕事

詳細は秘密日記へ。待機時間に実験 II のレポ採点が完了。

#2 [labo] 3 年実験

今日はスタートアップにはいられたけど、途中で離脱して戻れず。すみません。

#1 [labo] 3 年輪講

次のサイクルを決め。質問のバリアはちょっと下がってきたかな?
コメント [全部読む/投稿する]

2016年10月11日(火) [n年日記]

#7 Spindt 論文

intro を finish した。cites 22 refs。 あとは淡々と書くところなので、なんとか今週中には。

#6 [URL] Sharipov 先生のサイト

IVC で教えていただいた URL。原子間ポテンシャルについては "Publications" の最近の論文を見てね、とのことだった。時間ができたら。

#5 [vsj] スパッタリングおよびプラズマプロセス技術部会 第150回定例研究会

〜テーマ:Diversity of Sputtering and Plasma Technologies〜
ということで来週金曜日にやります。通常に SP 部会に比べると だいぶ安い金額で聞いていただけるので、こちらをご覧の方(そんないないかな (^^;) で興味を持たれた方はぜひ。

#4 [labo] XPS 修理

見積り 405 千円(税抜) orz。
高圧電源だからしょうがないか…うう。

#3 RFN 小西さん来研

電源、マッチャ、VIPP モニタなど。 比較的お手頃価格なのでそろそろなんとか。

#2 [labo] 諸々買い物など

W ターゲットと RP は起票、減圧弁は見積願い。

#1 [labo] 報告会

というわけで中間後のスタート。みなさんがんばってやー。
コメント [全部読む/投稿する]

2015年10月11日() [n年日記]

#2 [Windows] VISIO での図形の任意角度回転

  1. 回転する図形を選択します。
  2. [表示] タブの [表示] で [作業ウィンドウ] をクリックし、[図形サイズ/位置/回転] をクリックします。
  3. [表示] タブの [表示] で [作業ウィンドウ] をクリックし、[図形サイズ/位置/回転] をクリックします。
  4. [図形サイズ/位置/回転] ウィンドウで、[角度] ボックスに新しい値を入力します。
2013 でもいけた。2 番 3 番だぶっとる、というのはさておき。

#1 休出

ということで昼過ぎに大学着。今日は小学校の文化祭だったのか。

講義の準備と書類書き。書類ヤバイ。
コメント [全部読む/投稿する]

2013年10月11日(金) [n年日記]

#8 [receipt] 紀伊国屋 BC 791 円

#7 帰り

車。うう。

#6 [labo] 卒研準備

というわけで聞く。うーんまあなんとかなるかねえ。 週頭から風邪っぴきだった某君は残念ながら明日は無理との判定を伝える。

#5 某別件

どうもまたナニな話が…

#4 [dept] 物質生命物理 I 3 回目

スケーリングの回。すぐわかっちゃう人と苦手な人との差が大きいのは例年の通り。 苦手な人向けに計算方法は示しているが、めんどくさいんだよなこれ…

#3 某作業

1 件を submit 処理。そして次へ。しかし割込みが多いんでなかなか進まん。 まあ方針は固めた (つもり)。
そして講義の後はもう全く無理であったのだった。うう。

#2 [vsj] 編集関連

ちょっと。しかしアレがナニでスタック中。

#1 行き

車。なんか大陽高度が低いのに陽射しが強烈。降りたら蒸し暑い。
コメント [全部読む/投稿する]

2012年10月11日(木) [n年日記]

#6 帰り

歩き電車、新宿経由で新川崎まで。

#5 Evernote

使おうかなーどうしようかなーとずっと思っていたのだが、 某方面で領収書・請求書を evernote に放り込むという 画期的なアイデアを拝聴し、アカウントを作ってみた。

考えてみたら、あらゆる ScanSnap したやつもこっちに入れとけばいいんだよね。 そして作ってログインしてみたところで満足して放置中(わら

登録メールと pass は秘密日記へ。

#4 [labo] uhvsp

武村くんとふっ酸処理、1 枚目は T-S 40 (メモリ 73)、 RF50W Ar 10sccm 1Pa - N2 4sccm にて、10min-10min-20min。

試料取り出して XPS のイントロへ。うーん予想通りかなこれ。

#3 [labo] prosp

馬橋くんがプローブ計測のリベンジ。

#2 [dept] 無機材料プロセッシング 3 回目

Maxwell 分布と小テスト。講義が予定より 5 分押し。ごめん。 やっぱり 4 pi v^2 がかかるところの説明が難しい。ううむ。 その場で思いついてつい余計なこと言って混乱させちゃったかもなあ。

#1 行き

電車歩き。小杉〜新宿経由。
コメント [全部読む/投稿する]

2011年10月11日(火) [n年日記]

#8 墜落

ということで諸々済んだ後、すぐ寝てしまいそのまま朝に。うう。

#7 帰り

車。登戸で渡河。ねむい。

#6 [dept] 講義準備

泥縄でバンド理論の復習中。

#5 [labo] 卒研中間発表準備ほか

進行中。割込み多数。

そのほかに 1 件。うまい方向に転がってくれるといいけど。

#4 [vsj] J3

協会の web の方の作業。しかしちょっと早まった。
午後に fix。

#3 予稿投稿

boss からのコメントを反映させてアップロード… してページも遷移したのだが、 アップロードされたことになっとらんな。うーん。 まあ午後にも試してみてから連絡してみる方向で。

結局メールで連絡した。

#2 [dept] 液体窒素打合せ

10:30 に行ったら、なんか参加予定者の 2/3 が都合がわるくなったと。
そんで次は 13 日の 9:15 からと。うーむ。
子供のお送りを奥さんとネゴして出席と返信。うー。

#1 行き

そんなわけで睡眠が足りない。 車で世田谷経由。子供は普通にお預け。
コメント [全部読む/投稿する]

2010年10月11日(月) [n年日記]

#1 在宅

ほんとは授業日なんだけど。
午前に掃除洗濯、午後に実験レポートの採点、 夜になって編集部会関連の書き物。
コメント [全部読む/投稿する]

2009年10月11日() [n年日記]

#3 [book] 『貧相ですが、何か?』土屋賢二 文春文庫

てなわけで読了。

#2 休み

やはりなぜか早い時間に起きる。 もう何も考えず昼までぐっすり、 という睡眠は取れないトシになったっちうことだろうか。

昨日のいただきもののの移動、 クリーニングの受け取り。 夕方に寝入って起きたらとっぷり暮れていた。

本棚を整理してブックオフに売り、 買い物、晩飯のシチューを煮込みつつ酒飲みながら買ってきた本読み。 食べ終わってそのまま読んでたら座椅子の背もたれのところが壊れた。あうー。

#1 Xacti CG11

SD カードで mp4 ということだそうなので、 プレゼン練習の録画用に、と以前から思っていたスペック を満たしている模様。 ヨドバシなら 実売も 3 万切っている ようだし、1 台買おうかな。 こんど吉祥寺店の店頭ででも見てみましょう。
コメント [全部読む/投稿する]

2008年10月11日() [n年日記]

#7 今日の実践ビジネス英語

同じく金曜の。
set up on one's own 独立する

#6 今日の徹底トレーニング英会話

金曜の。
eccentric 風変わりな
pour 雨が激しく降る

#5 [book] サナギさん 6

風呂で読んだ。相変わらず天才。
ってこれ最終巻か。

#4 スパッタ本

さて自分の担当分をちゃんとやらねば、 と思ったら html の生成スクリプトでしくっていた。あほめ。 直した。

#3 EeePC

到着した。小さくて軽くていい感じ。

持ち帰って動かしてみた。サクサク動くし、1024×600 の画面も結構いいな。 さすがにキーボードは小さくてタイプミスが多くなるが、まあ許容範囲。 vista な LOOX U (画面のドット数は同じ) よりもかなり良い感じだ。 というか LOOX を XP に戻すのってやっぱ大変なのかなあ…

#2 大学へ

四谷から。ヨドバシでちょっとお買い物。

#1 [vsj] 編集部会

機械振興会館にて 9:30〜12:20。 TODO は D さんへのお願い、真空展の講演会の講演者の皆さまへの連絡。
コメント [全部読む/投稿する]

2007年10月11日(木) [n年日記]

#9 帰り

原付。久々に外食、富士ランチで晩飯。

#8 [vsj] 編集部関連

土曜の部会に向けて懸案をいくつか。 直前にならないと仕事しない駄目なわたくし。

#7 ねむい

うう。

#6 [labo] 真空炉

サンプルホルダー部のつくりを boss 含め 3 人で相談、 工作は Ta で田中くんにやってもらう。

洗浄して基板置いて Cu と Ag の蒸着材料置いて (プルプル震えつつ) 挿入して真空引いてあとは明日。

#5 [labo] 発注

リコーに K トナー。明日着、担当キムラさん。

#4 [receipt] 紀伊国屋 BC 792 円

#3 [labo] uhvsp

ということでシャッターを外した。
マジックリン→純水→ トリクレン →純水→ イソプロパノール →純水
というシーケンスで洗浄。可燃有機廃液のタンクがなかったので、 新たに卸す。その後乾燥機へ。

星くんが TA から戻ってきたところで再開。 基板ホルダのトランスファー確認後、 苦闘の末シャッター固定ボルトのネジ込みに成功。 その後高さ調整、フランジを締めて今日は排気まで。 ちょっとガスケットが反っていたようだが大丈夫だろうか。

締めてもらって TP start、 1h 後に BA 点けて 2E-4 Pa、2h 後に 7E-5 Pa まで下がった。 明日リークチェックをしてベーキングと。

#2 行き

原付。ひさびさに晴れ。

#1 今日の英会話上級

in all due respect 失礼ながら (否定的事柄に関する丁寧な前置き) [with で始まるのも]
tout 押しつける、押し売りする
per capita [latin] 一人あたり
caps on 〜 〜の限度
meet 〜 halfway 〜と妥協する
deforestation 森林破壊、伐採
imperil 危険に晒す
ratify 批准する
コメント [全部読む/投稿する]

2006年10月11日(水) [n年日記]

#6 [labo] ESCA

様子を見に言ったら 1.0E-10 Torr、 試しにイントロのゲートバルブを開けてみたら max 2.4E-9 Torr。 ということで通常運転に入れそうだ。よかったよかった。

#5 [dept] 液体窒素の充填依頼

15:00 くらいに電話。

#4 [paper] Phys. Rev Forus 10 Oct. 2006

Tuning the Sun's Rays:

Pd の入った分子を使った upconversion。これはすごい。

#3 [labo] ゲージ移設・組立 etc

まずもらってきた VCR 継手をバラトロンに接続、 新スパッタ装置へ。

以降の予定。 …まで行けるといいが。

Al スパッタ装置組立:

高城さんが来るまでの作業としてボチボチと。 P-38 の O リングどこにやったかなあ。

18:05 より TP で排気開始。

21:08、outgas した UGD-1S で 4.6E-4 Pa。 今回締めたフランジのエタノールテスト→OK。 あとはベーキングしてみてどのくらい下がるかだが。

バラトロン:

16:30 にケーブル着、動作を確認。 2h ウォームアップして校正しよう。

done。まあ問題なし。

UHVSP:

112 を取り付け、ふっ酸処理した Si 基板を入れて、0:40 からベーキング。

新スパッタ装置:

加熱ホルダに replace、しかし 1h 程度引いた後 1E-2 Pa と高い。 リークを疑ってあちこち締め直したが、あまり変化なし。 単なる脱ガスのせいかなあ。うーん。

#2 [Windows] 今日は毎月恒例「Windows Update」の日、全部で10件 - GIGAZINE

ということで。

#1 行き

原付。VP に経由して変換フランジの受け取り。 イントロのターボもそろそろ真面目に考えないといかんのだな…
コメント [全部読む/投稿する]

2005年10月11日(火) [n年日記]

#8 米Exabyte、DDS方式の180倍の信頼性を持つ第三世代VXAテープ装置

ギャップがあることには激しく同意。 20 万円以下で 100〜300G、というチョイスが欲しいところだが、まだ無理かなあ。

#7 情報機構

12 月にセミナー講師の声をかけていただく。どうすっかな。

#6 [vsj] 諸々

数通メールのやりとり。

#5 飲み

親戚からもらった鮭とばと、栗林先生が持ってきてくださった真澄の良いやつで 20:10〜22:40 ほど。I 君の悩み相談室とか。

#4 接骨院

往復。ちょっと悪くなっている。

#3 [URL] ゲリラ的雇用面接のすすめ

二度寝日記 から。おもろい。

#2 [dept] 実験第一

レポート表紙、サブテキストなどをリソグラフを回して印刷。
実験。まだグラフを描き慣れていないので、頑張って描いてもらう方向で。
18:30 終了。実験そのものというよりはメタな話で長引いた気はするが。

#1 行き

原付。いまにも降り出しそうな天気だが大丈夫。
コメント [全部読む/投稿する]

2004年10月11日(月) [n年日記]

#4 バーコードレビュー

バーコードレビューは,携帯電話のメールを使って無料で手軽に書籍/CD/DVD/ゲーム/ソフト/家電などのレビュー情報を調べることができるサービスです.
凄く良さそうだけど、店頭で使うのはまずいかな。

#3 [book] 『猫めしの丸かじり』東海林さだお 文春文庫

長崎屋の書店で見かけたので入手。 ハムカツ売ってる西荻窪の肉屋さんってどこだろ。

#2 今日の英語リスニング入門

eventually 結局、ついに、やがて
なかなか自分では使えない > eventually

#1 障子貼り

天気がいまいちだったのがアレだったが。 車での買い出しついでに座椅子の注文とか、 ボロボロになった寝具関係の補充とか。
コメント [全部読む/投稿する]

2003年10月11日() [n年日記]

#6 WWE

JCOM の Jsports チャネルでときどき見ているのだが、 ケーブルだから PPV は見れないんだよなあ。 Unforgiven の HHH vs Goldberg が見たいのう。 結果は Goldberg がタイトル奪取していたらしい。 まあそうだろうな(笑)

#5 [book] CPU の創りかた

書店で買った。 まだ読んでいる途中だが、とてもおもしろい。 個人的には表紙のイラストでやや購入をためらってしまったのだが、 流通戦略的に正しいのかなあ。 内容的には学校の授業のネタとしても充分使えそうなのだが、 さすがに教科書にこの本を指定するのはナニすぎるよなあ(笑)

#4 [book] グイン92

読了。これでヨナ先生も表舞台から退場してしまうのだろうか。

#3 [book] 将太の寿司

文庫版を中古屋で買い込んできて、3h かけて風呂で一気読み。

#2 ケーニッヒ

中央線の北にあるソーセージ屋。有名らしいので買ってきて茹でて食べてみた。 45g x 4本で 500 円なので安くはないが、確かに美味かった。 付け合わせはエリンギの炒めたのと茹でアスパラと↓。 白米とともに食う。幸せ。

即席ザワークラウト:

きょうは これ でやってみたがいまいち。次は これ でやってみようかな。

#1 帰り

原付。寒いのう。
コメント [全部読む/投稿する]

2002年10月11日(金) [n年日記]

#8 6 月の物損事故の結果

このとき のやつ。 午後に東京海上の森山さんが来室。 先方より修理完了の旨連絡を受け、 代金が 34 万円だったので保険から支払ったとのこと。 これで 2 等級降格である。とほほ。

しかし想像してたよりかなり高かったし、 先方が送ってきた fax の絵 *1 でも、なんか修理前後の柵の大きさが違うように(笑)見える。 ちょっと現場に行って確認してみますね、ということに。
*1: 白黒で見にくい

#7 [URL] 気になる話−レンタルCDってコピーしていいの?

レンタルの私的複製は FM エアチェックと同じで OK、という立場。
ふーむ、そうなのか。特に理由もないが、ダメだと思ってた。

#6 [labo] 真空論文別刷

到着。

#5 [dept] 物情実験第一配布物

リソグラフ が直ったようなので、 スケジュール表と 11 回目配布分までの表紙を印刷。80+75*9。
最終回のレポートは補講期間に集めることになると思うので、 日付がわかるのはもうちょい先。

#4 [labo] スパッタ準備

引き続き藤本・尾崎・中島各君と。 古い装置の方のメンテ。まず着磁、 しかし
	着磁前	着磁後
中心部	-0.18T	-0.19T
周辺	-0.20T	-0.21T
という訳であまり変わらず。ちなみに S 極が上向き (欠けのないほう)。

その後掃除とか、付着した膜の除去とか。 O リングに銅の膜が粉末状に付着していたので、 エタノール付けたキムワイプでいっしょうけんめい落とす。 その後薄くアピエゾンを塗布。

18:40 から排気テスト。Ar, O2 それぞれボンベ 1 次側を 0atm へ 3 回フラッシング、 その後減圧弁の後ろの 2 次側を -1atm へ 3 回フラッシング。 MgO ターゲットを入れて Ar のみ 5x10^-2 Torr にし、 RF での放電テストも無事 OK。

#3 [labo] ESCA calibration

というわけで 13:40 から。6x10^-11 Torr。 佐藤・藤本両君の練習を兼ねて、位置合わせ。 それほど経っていなかったので、 スリットサンプルを入れていきなり 0.15umφであわせる。 特に問題なくピーク強度 1/2 のところが見つかり、カメラを微修正。 イオン銃の較正は 3kV, 1kV で行った。
Energy	3kV	1kV
Signal	112nA	23.5nA
C.Lens	340	456
O.Lens	367	464
Pos.X	1.0	1.0
Pos.Y	0.7	2.1
というかんじで。

#2 寝過ごし

11:00 に 4 年のみんなと約束していたのだが、 気がついたら既に 12:00 だった。ごめんなさい。

#1 [dept] 実験レポート

第一のを 3 通、第三のを 4 通。 さすがに 3 年生はレポート書くのが上手くなってるね。 上の学年のをコピーしてるっぽいのもあるけど...
コメント [全部読む/投稿する]

2001年10月11日(木) [n年日記]

#11 今日のラジヲ英会話

know one's stuff 自分の成すべきことを心得ている
be on to 〜 〜に取り組む
pass on 〜 to ... 〜を...に伝える
rival (vt) 匹敵する、競う
cruise trip クルーザーの旅

#10 [URL] amazon ソフトウェアストア

アカデミックパッケージは売ってないのかなあ。

#9 続 webalizer

BTS の方でだいぶ話が進んでいる。 ちなみに学科サーバ (FreeBSD) の webalizer の ports は 2.1.6 だったのでちゃんと動いていた。

#8 [LDP] 10/8 の updates

メール一個見逃していた。

#7 日記アクセス

最近学内からのアクセスが増えているなあ。

#6 [debian] devel/constitution.wml

査読 ありがとうございます :)

#5 [freshmeat] 10/10 分の新着メールから

#4 将来構想委員会中間答申説明会

先週と今週の 2 回だったのだが、 今日は前回の続きという位置付けで、 話が今ひとつ理解できなかった。 部屋の換気が悪くて (あくまで物理的に) 頭痛がしてきたため、中途退出。 予定が 17:15〜18:30 というところを 19:00 の時点で。

#3 [labo] Resolver 修理依頼メール

response がなかったので、 別アドレスと 日本代理店 のアドレスに同報するかたちで再送。

#2 [book] Ionized Physical Vapor Deposition

到着。ざっと眺めただけだが、おもしろそうだ。

#1 [labo] 第三実験 2 回目

今日のグループはノリが良かった。 16:50 頃終了。 先週分のレポートは速攻で採点して返却。 結果は ~/data/01exp3/meibo_exp3.xls に記録。
コメント [全部読む/投稿する]

2000年10月11日(水) [n年日記]

#8 [JM] 今日の commit

modutils の modules.conf.5。長かった...

ついでに:

kerneld.8 も変更点少なかったのでポスト。

さらについでに:

短かった kernelversion.1, kdstat.8, kallsyms.8 を一気に片付けてしまう。うう、腱鞘炎が...(←馬鹿)

#7 [labo] 真空装置の基板導入

マニュアル用に写真を撮ってみたもの。

#6 [labo] 今日いちんち

卒研生の実験の立ち上がりにお付き合い。

#5 [linux] WordNet

馬場さんに教えていただく。シソーラスが引ける。 debian だと apt-get install wordnet でおけ。 tcl/tk クライアントもあるが、elisp クライアントが是非欲しい :-)

といっていたら:

komatuh 氏作の wordnet.el が!

さらに:

狩野さんから FREEPWING 形式の Wordnet があるとの情報も!!

#4 [URL] 栗のおいしい食べ方

知り合いから大量に栗をもらったのでちと調べてみた。

#3 [URL] オープン・パブリケーション利用許諾契約書

from yendot. tnx > 八田さま

#2 [linux] [Q] graphicsパッケージ で dvi2psオプション

from debian-users. スレッドを辿るといろいろ有益な情報が。
  latex ファイルで,以前から epsbox スタイルで eps ファイル
を取り込みしていました.ところが最近,seminar(OHP作成用) と
graphics パッケージの相性が良いことに気がつきまして,試行錯
誤していましたが,graphics パッケージで [dvi2ps] オプション
が実用的に使用できないことで悩んでいます.
  CTAN からダウンロードしてきて,なんとか[dvi2ps] オプション
が使用できても,scale に対応していないといった問題もでてきて
実用で使えません.

#1 [URL] Debian JP Project

新しくなってる。いいすね〜。
コメント [全部読む/投稿する]

1999年10月11日(月) [n年日記]

#2 [JF] PostgreSQL-FAQ

upstream が html と txt の両方、というルールは初めてだったので、 ちょっと苦戦。おかげで INDEX の生成あたりとか、 ずいぶん Makefile を辿って読むことになった。 いやまあ、勉強になったからいいんだけど(苦笑)

#1 [JM] 今日の commit

util-linux mount.8 の修正分と、 なぜか util-linux の script.1 :-)
コメント [全部読む/投稿する]

以上、20 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
book
dept
issp
labo
paper
snap
stock
vsj
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp> Since 1999-10-07
RSS feed, 更新時刻, LIRS エントリ, アクセス制御 (解説)

中野のホームページへ