なかのにっき

最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2024年03月 来月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2019年10月13日() [n年日記]

#1 休み

申請書にちょっと触ったり、 授業・実験のレポート採点したり。
コメント [全部読む/投稿する]

2018年10月13日() [n年日記]

#1 休み

本来であれば出席すべき用務・行事が 2 件あったのだけれど、 申し訳ないが体調を鑑みてお断りし、家でちまちまとレポート採点をした。 寝てればいいというわけでもないんだろうが、でもねえ。
コメント [全部読む/投稿する]

2017年10月13日(金) [n年日記]

#6 直帰

さすがにこのところシンドかったので。 ご機嫌とりに宿河原アノーでケーキ買って帰宅。

#5 VP 訪問

ということで QCM ヘッドをお渡ししてシャーレ製膜用のホルダを依頼。 そしてバタバタで出たのでシャーレを忘れた。痛恨。

#4 [labo] NEG 実験

どうも排気できていなかったとのことで、 ひとまず QCM ヘッドを強奪して VP へ。

#3 [labo] EC 実験の懸案

昨年からの謎現象が解決した模様。 いやー、気付いたわたし偉い、というべきか (以下略)

#2 入試委員のお仕事

13-14。

#1 [labo] 報告会

自分もちょっと喋ってみる。大家先生のネジ巻きが入る。ありがとうございます。
コメント [全部読む/投稿する]

2016年10月13日(木) [n年日記]

#4 Spindt 論文

experiments おわり。results & discussion の図やら写真やらを整備。

#3 某会議

18:15-20:15。うーむ。

#2 [labo] 買い物関連

いろいろ連絡したり伝票出したり。

#1 [labo] XPS

桑島くんからどうもスペクトルがちゃんと出ていないとの query を受けて向かうなど。 測定の開始時に、検出系にノイズが出るパターンはやっぱりあるな… これまたそのうち修理になりそうだ。ううむ。

そのまま加熱までの boot up にお付き合い。 ついでに交換したボードを発送。
コメント [全部読む/投稿する]

2015年10月13日(火) [n年日記]

#3 [dept] 物質生命実験 II

13:10〜18:10。来週・再来週はうちの研究室はお休み。 ひとまずお疲れさまでした。

#2 [labo] もろもろ

パネルポスターの嵌め込み、 実験開始の相談、 3 年の輪講課題のチェック。

#1 [dept] 検品

週末に買ったあれこれを検品していただく。
コメント [全部読む/投稿する]

2014年10月13日(月) [n年日記]

#5 台風

学生さんには帰還命令。自分は今日はお泊まりにさせてもらうことにした。

#4 [labo] 某書類

TA 関連でひとつ、出張の関連でもうひとつ持田さんに。

#3 [dept] 実験打合せ

5 限から 18:30 まで。お疲れさまでした。

#2 [issp] web ページ

すみませんすみません。夜に回覧。 画像あたりは ~/text/issp2011/WebData/ にあったのだった。 そんでアイコン作りは photoshop データを各サイズの png で保存して
icotool -c -o favicon.ico Favicon48.png Favicon32.png Favicon16.png
という感じで。

ちなみに欧州の方の特殊文字で ž に相当するものは xhtml で定義されていないらしく、 こちら にあるように ž としてみた。

ちなみにロゴは Impact フォントの模様。でも文字間隔とかが 微妙にいじられているし、それ以外のフォントも使っているようなので、 版下をいただけるよう大工原さんにお願い。

#1 [dept] 無機材料プロセッシング 3 回目

先週は台風でお休み。Maxwell 分布の話、おわりに演習。
コメント [全部読む/投稿する]

2013年10月13日() [n年日記]

#2 某作業

夕方に boss から返信をいただいていたので (ありがたや)、 寄付講座の準備の前にチェックして校閲へ。火曜の夕方に戻るとのこと。

#1

午前〜昼に無機プロの採点とノート作り、 力尽きて夕方までバタンQ、 晩飯・コドモの風呂入れのあとに明日の寄付講座のスライド作り。 26 時くらいにおおむね形になったので寝る。
コメント [全部読む/投稿する]

2012年10月13日() [n年日記]

#2 午後〜夜

無機プロの小テスト、物物の作業シートの採点・チェック。 なんとか今日のうちにおわり。

終わったところでおめでたい話を tw の方で聞いて少し飲み。

#1 [vsj] 教育委員会

10-12 に機械振興会館、バイクで往復。良い天気。 夏季大の反省のほか、編集委員会からのリクエスト対応の相談… というか誰が原稿書くかのネゴ。 依頼側との二足のワラジなのでとても肩身が狭い (^_^;
コメント [全部読む/投稿する]

2011年10月13日(木) [n年日記]

#6 講義準備

教科書を持ち帰るのを忘れた…結局去年のノートの見直しとレポ採点まで。

#5 帰り

原付。二子玉経由、府中街道経由。

#4 [vsj] J3 関連

1 本目の論文が投稿されたので、その扱いやらなんやら。 まあ落ち着いて流れるようになるまではもうちょいかかるだろうなあ。

あと溜めていた議事録を投げ。

#3 [dept] 無機材料プロセッシング 3 回目

分子〜固体の電子状態の話。 後半 30 分は小テスト。 話としては、難しいなりにまとめたつもりだが、 やはり 10 分足りなんだ。 そして人数が減った (^_^;…大丈夫かな…

終了後小テストの回答を ITs Class へ。

#2 [dept][snap] 液体窒素打合せ

9:15〜10:00。メモは snapped。

#1 行き

原付で世田谷経由。ねむい。
コメント [全部読む/投稿する]

2010年10月13日(水) [n年日記]

#5 家から surf を halt

家の Linux PC を寝る前に shutdown しようと halt を打ったら surf のコンソールだったという。 できることは何もないのでそのまま寝た。関係者のみなさんごめんなさい。

#4 残件

issp 議事録、査読レポ、査読依頼返信、vp への返事+MFC 見積もり依頼、試読本の返事 (すみません…)、ISSP web へのクエリに返信orz。

#3 [labo] プローブ解析用 Excel ワークシート

最小自乗フィットをさせる範囲を、 人間が関与するかたちで、かつ半自動的に判断させたかったので、 ワークシート関数でがんばった。 最大値のセルの位置を拾うのに match()、 そのインデックスから対象セルの場所を index() で拾い、 セル範囲にするには offset()、という感じでおおむねなんとかなった。

#2 [labo] In/Si の顕微鏡観察

五百崎くんへのレクチャを兼ね、 先週作った膜の光学顕微鏡および SEM による観察と写真撮影。

#1 メール

編集部会の関連でいくつか。
某方面のやつは減らしたいのだが…
コメント [全部読む/投稿する]

2009年10月13日(火) [n年日記]

#5 めも

SSD 化実績の調査用。 うちの LOOX U は U50X/V で型番は FMVLU50XVC。

PhotoFast PF18Z64GSSDZIFV3 の成功例 があるな。買うかなー。

#4 メール

頻繁に割り込みがあって全然進まないが、 とりあえず大変書きにくいメールを無理矢理書いて送った。

#3 [labo] 卒研発表準備

というわけでスライドを見てコメントしたり説明したり コメントしたりコメントしたりコメントしたり。

#2 [vsj] 昨日の続き

reply を反映させてそれぞれメールなど。 改版が多くなり、メールだと revision control に失敗しそうだったので web に置いた。

事務局に電話、ocn から auth コードの発行メールがまだ来ないらしかったので電話。 いつものように盥回し *2 をされた後、最終的に到達した担当の方 (シマダさん) に、 なんとか 17:00 までにメールを出してもらえるよう言質を取った。 どうかな。

無事発行されたメールが forward されてきたので Do レジの方に入力した。やれやれ。 こういう綱渡りはもうやめたい。
*2: 3 つの番号に順次かけ、電話口に出た人は都合 4 人。 まあいいけどね。

#1 Xacti CG-11

朝家から見たら吉祥寺の店頭在庫が復活していたので、 寄ってみて get。 大学で開けてみたら、AC アダプタって標準で同梱されてないのね。 VAR-A3 というのと VAR-G9 (あるいは旧世代の VAR-G8) の両方がいるらしい。 店に電話して在庫を確認、とりおきをお願いした。 2F のカウンターに行けば良いとのこと。

晩飯のタイミングで自転車で出かけて買ってきた。 「とりおきをお願いした中野ですが〜」と言ったが、 担当のお兄ちゃんは製品名を聞いて延々 *1 棚を探した挙句、結局取り置きのところに発見されたという。

戻って試す。これは良い。しかし録音された自分の声って慣れんなあ。
*1: たぶん 10 分以上
コメント [全部読む/投稿する]

2008年10月13日(月) [n年日記]

#3 今日の英語おもしろ倶楽部

土曜の。
simile 直喩 [隠喩は metaphor]

#2 今日の徹底トレーニング英会話

accountant 会計士
medieval 中世の
obscure 曖昧な、わかりにくい
get married to 〜と結婚する [with じゃなくて to なのね]

#1 VASSCAA

飛行機を予約した。羽田−米子往復、 行きは 27 日の ANA 817、帰りは 29 日の ANA 820。 30 日に講義があるので 29 で帰ることにしちゃったのだが、 29 日午後に座長を仰せ付かったので、最終便で戻る手筈に。
コメント [全部読む/投稿する]

2007年10月13日() [n年日記]

#9 ばんめし

週末楽をするためにおでん。

#8 帰り

原付。うーん疲れた。

#7 [paper] 今日拾った論文 (PRL 98(21), APL 90(21), TSF 515(18))

Kinetic Model of Stress Evolution during Coalescence and Growth of Polycrystalline Thin Films:

表面張力を持って球状の表面を持つ grain が coalesce したときの 応力分布・mass transport を考慮に入れた、 応力発生の理論的なモデル。FEM 計算で膜厚依存性+さらに成膜速度依存性、 応力値などを再現できたとのこと。 成膜速度に依存するのは mass transport の速度との相克があるから。

Ohmic contacts to p-type GaN based on TaN, TiN, and ZrN:

GaN へのコンタクトを、積層順に Ni, Au, 窒化物, Ti, Au として取る話。 窒素中でアニールし、コンタクト抵抗と オージェ depth profile の温度依存性・安定性。 Au/Ni 層が弱いので、そこを守ってあげようという考え方らしい。

[TBO] Discovery-based design of transparent conducting oxide films:

TCO の材料探索に関する review。これはおもしろそうだ。

[TBO] Deposition of AlN films by reactive sputtering: Effect of radiofrequency substrate bias:

窒化アルミ膜の反応性スパッタ。 基板への RF バイアスと応力の相関について調べている模様。

[TBO] Determination of optical constants and thicknesses of In2O3:Sn films from transmittance data:

DC スパッタ・N2 アニールした ITO の電気伝導特性と光学スペクトル。 Forouhi-Bloomer + mod Drude で可視域をフィッティングし、 伝導特性から得たパラメータと比較考察の由。

#6 [labo] 真空炉パネル

VP 大橋さんから電話、図面がなかったとのことで、 現在のを持ち込んで穴を開けていただく方向で。 火曜の午前を予約。KF バルブの話、MgO 基板ホルダの話も忘れないこと > おれ

#5 [URL] MRS Meeting Scene: IUMRS-ICAM 2007 - Day 2

India のキーワードで gmail の別のフォルダに放り込まれていた。 NIMS 藤田さんの plenary talk が記事になっている。

#4 [labo] uhvsp

星くんが 12:00 の段階でベークを終了していてくれた。 その段階で 8.5E-5 Pa だった由。

18:00 頃ガスラインを close して与圧。 チャンバーは 1.6E-6 Pa というところ。

#3 戻り

神谷町から渋谷経由で大学へ。C&C でメンチカレー。

#2 [vsj] 編集部会

目覚ましとスヌーズで戯れつつ、 ハッと思ってガバっと起きたら乗る予定だったバスの時間。 飯も食わずに国分寺まで早足で歩き、なんとか青梅特快に乗れて神田経由で新橋へ。 1〜2 分の遅刻で済んだ。やれやれ。

今日は対応記事の数が多く、大分時間が押した。 終了後間瀬先生と協会事務局へ。DVD 絡みの相談とか。

#1 今日の英会話上級

復習。Passage review では looming, stymie を落とし、 Zero in on the Unit では assumed, way through, to date, out of control を落とす。わやや。
コメント [全部読む/投稿する]

2006年10月13日(金) [n年日記]

#7 [labo] ESCA 測定

8/4 に付けた TiN の試料、 昨日田中くんと付けた SiO 試料のうち内側分まで。 外側のをイントロからメインチャンバーに入れたところで撤退。

リークやらターボ故障やらなんやらで 2 ヶ月前の試料を測る破目になったわけだが、 膜の O は検出限界以下。ふーん。まあ大気に晒した正味の時間は短かかったわけだけど。

#6 [dept] 科研費説明会

16:30-17:30。今年は具体的な内容も多く、ためになった。

2007 年度版の LaTeX マクロは こちら になったらしい。

#5 オプトエレクトロニクス分野を中心としたスパッタリング法による薄膜作製・制御技術

著者紹介割引が効くそうです (予約価格から 2 割引) ので、 希望される方がもしいらっしゃいましたらご連絡ください。用紙を送ります。

#4 [Debian] FirefoxをめぐるDebianとMozillaの対立の背景

また同氏 (中野注: Mozilla 開発者の Connor 氏) は、ロゴの使用以外の問題として「いくつかのパッチセットで行われる変更について、その性質と品質に対する重大な懸念」があることを指摘し、Mozilla側でこれらパッチの評価を行ってから、商標使用に関する最終的な結論を出すようにしたいと主張した。
を見て、 yoosee さん のコメントを思い出したり。

#3 村上春樹のおすすめ

yomoyomo さん の質問。 やっぱり「ノルウェイ」「羊」「世界の終わり」あたりを奨める人が多いようだ。

#2 行き

原付。

#1 寝落ち

風呂に湯を張ったのに、ついつい布団に横になってしまい、 「ああいかんな…」と思った次の瞬間は朝。
コメント [全部読む/投稿する]

2005年10月13日(木) [n年日記]

#13 帰り

原付。 帰宅してふと袖口を見たらでっけえナメクジが。 久々に心臓に悪い。どこで乗ったおまえ。

#12 [labo] 装置図面

山本真空からもらったゲージの図面を VP へ fax。 明日電話のこと。

#11 [labo] ターボ修理

アルバックテクノ松浦さんから電話。まだ fax してなかったらしい。なんだ。

#10 [labo] MgO 論文

JJAP LaTeX 化の前に subversion を使ってこれまでの内容を import してみる。 しかし一つ上の階層で svn import を実行して大慌て。 作りたてだったので svn のリポジトリごと消したが、 こういう import 作業を「なかったこと」にするのってできるんだろうか。 cvs だとリポジトリの RCS ファイルを直接消しちゃえば(笑)良かったけど。

作業としては
sudo mkdir /home/svnhome
sudo chmod 1775 /home/svnhome
svnadmin create /home/svnhome
cd text/paper
svn import -m 'fugahoge buroro' file:///home/svnhome/MgO-BD/trunk MgO-BD/
mv MgO-BD/ MgO-BD.orig
svn co file:///home/svnhome/MgO-BD/trunk MgO-BD
diff -ur MgO-BD.orig MgO-BD
rm -rf MgO-BD.orig
という感じで。

(20110927 追記) svn help import によれば、
使用方法: import [<パス>] <URL>
の順になっている。このときは何か勘違いしたんだろうか?

#9 接骨院

往復。

#8 [labo] 油圧装置用オイル

蒸着装置の昇降部のオイルの油面レベルが下がったので、 ついでに交換するかということで。 「ダフニーハイドロウリックフルイド46」 で良いらしい。 代理店を紹介してもらい、 「アポロ21世紀 (042-523-7301)」のムラタさんに価格納期決裁方法を query。 返事は明日、電話 or fax にて。

#7 [iPod] 新 iPod

60G でも今のより薄いのか。ほしい。

#6 [dept] 第三実験

いつもの通り、実験は問題なく進行。
計算にハマったようで 17:45 終了。

#5 歯医者

やっと完治。仮詰めを取って詰め物入れるまえにエア吹き掛けられて悶絶したが、 接着後は大丈夫になった。あと、前に治療してもらったところが 噛み合せに悪影響を与えていたので、ちょっと削ってもらった。 あとは来月から歯石取り。やれやれ。

#4 行き

原付。

#3 帰り

原付。そちらこちらでキンモクセイの香り。

#2 定価だと非圧縮100GのUltrium1で外付26万、内蔵24万かな

おお、もうそのあたりまで来てますか。 年度末まで待てば買えるかな?

#1 [URL] 潤滑油|潤滑油製品情報|出光興産

ちょいと業務上のメモ。

web form から query を出したらすかさず回答してもらえた。素晴らしい。
コメント [全部読む/投稿する]

2004年10月13日(水) [n年日記]

#11 [dept] 物情実験第三レポート

非常に気合の入ったレポートが多くて大変嬉しい。

#10 [dept] 実験室 PC インストール

やはり g4u イメージを slurpdisk しただけでは動かんか。
その上から XP を修復できるようだ。 クリーンインストールとどっちが楽かはわからんが…

白箱は完了。g4u でイメージ取って黒箱に読ませたら、 途中で画面が壊れた。memtest86+ を試してみたら、実行中に画面が壊れた。 うーん、電源の排気が妙に熱いのが気になる。 とりあえず高城さんにヘルプのメール。手間かけて申し訳ないなあ。

#9 今日の TODO

#8 [dept] XPS 測定

電気の斎藤先生から依頼、標準試料の測定をすることになった。

#7 黒川先生講演会

成蹊高校の OB で学園の理事をしている 黒川清 先生の講演会。学部が改組になるので、それの関連ということらしい。 非常に面白かった。内容もそうだが、 やっぱり講演慣れしている。 雑談を振りつつ、本道に戻ってくるタイミングとかが絶妙。 しかしあのお齢であのエネルギー、やはり偉くなるひとは違うなあというか。

#6 行き

原付。雨が止むかどうか様子を見ていたら二度寝してしまった…

#5 今日のビジネス英会話

スラングが多い…
hit pay dirt 貴重な発見をする、大当りをする
bull's-eye 大当り、的中
come across as 〜という印象を与える
self-effacing 控え目な、目立たないようにする
shrinking violet 引っ込み思案な人、はにかみ屋
stand a chance 見込みがある
brash 向こう見ずな、ずうずうしい
boastful 高慢な
drift 趣意、意向、趣旨
booboo へま、失策
oversight 見落し・手落ち、管理・監督 [動詞 oversee は後者の意味だけ]
chinaware 陶磁器
bold 大胆な、ずぶとい

#4 帰り

原付。霧雨〜雨。 合羽装備だったので無問題。

#3 [CD] 愛の喜び (クライスラー・ヴァイオリン名曲集)

iPod に突っこんであったので久々に聞いた。 最後のメールを書いてるときがちょうどタランティーニ「悪魔のトリル」で、 気分良く一日の作業を終了 :-) このパールマンの演奏は本当に素晴らしい。

#2 [issp] メール

1h ほどかけて 3 通。

#1 [labo] 工学研究報告

PSi ネタのやつ。 boss から原稿を見せてもらってコメント。 qcm 論文もそろそろ手をつけないとなぁ。
コメント [全部読む/投稿する]

2003年10月13日(月) [n年日記]

#3 [JF] LARTC

うーむ最近原文にちょこちょこ手が入ってるんだな。

#2 体育の日

暴風雨。だから晴れの特異日を(以下略)。 酷いことになっている庭を少し刈ろうと思ったのだが当然のごとく断念。 上記校正したり『CPU の創りかた』を読んだり ウイイレ7やったり昼寝したり TV で WWE 見たり飯作ったりして 引きこもりチックに過ごす。

#1 [JF] SCSI 2.4 HOWTO

校正中 1227/6353。 んー、まだ誤訳あるなあ。 文体の方も凝り出すと止まらない。 明日まで 今日中に LARTC までは無理かなあ。

続き:

3198/6392。半分か。
コメント [全部読む/投稿する]

2002年10月13日() [n年日記]

#7 F1 鈴鹿 GP

寝てしまって見過ごす。佐藤入賞したのか。来年シートとれるかな?

#6 アジア大会サッカー決勝

惜しかった。

#5 [JM] 今日の post

LDP man-pages の locale.7 の修正。
ついでに JMpost のちょっとしたパッチ。

#4 役に立つ・立たない

森山さんの日記 の 2002-10-12 の記述から。
▼ノーベル賞関連(特に物理学賞)でまた「役に立つ・立たない」議論が起こっている。僕は、そもそもなぜこういう問いが出てくるのかということから考え直す必要があると思う。
▼実利的・即物的に現代の天文学(つまり過去の測量の延長ではない天文学)等が役に立つかというと、(一部を除いて)「役に立たない」ことは確かだろう。ただし、言葉の定義にもよる。そもそも天文学者たちはそれで飯を食ってるわけで、それに付随して先端技術に対してニーズを発し、技術を牽引するという側面もある。そういう面でみれば、役に立っていることはこれまた明らかだ。また何より、人類がどれだけのことを知り得るのか、自然のありようはどうなっているのかという知の地平線を押し広げてくれるという面がある。人類全体の知の地平線が広がる、世界のありようを知る、ありていに言えば教養の幅を広がれば、世界を見る目がこれまでとは変わる。世界が違って見える。その面でこそ、理学部系の学問は「役に立っている」と言えるし、多くの研究者はそこを強調したいのではないかと思う。このことについては、おそらくほとんどの人が総論賛成だろう。
▼さて、最初の問いに戻る。ではなぜ「どんな役に立つのか」という質問が毎回出てくるのか? 答えは極めて単純である。ほとんどの人々にとって、ノーベル賞級だろうがなんだろうが、多くの研究成果は極めて遠いものであって、自らの知識になってないからだ。研究者達はしばしば、人類の視野を広げ、より世界を奥深いところで理解するために研究している、という。研究(成果)は人類全体の知の財産だと。ところが実際には、ほとんどの知識・知見は、研究者内部に止まり、「人類全体の」知にはなっていないのである。もちろん、全ての人が全てのことを知るのは不可能だ。だが、理学系の研究がより社会的なコンセンサスを得るためには、たとえ一端でもいいから社会全体に成果が行き渡り、研究によって得られた「視野の拡大」が、ある程度共有されていなければならない。工学系の研究成果がそうであるように。トランジスタや導電性プラスチックが世の中にあまねく行き渡っているように、それとある程度同等に、知識が社会の中で共有されなければ。
この後の議論も含め、非常に説得力がある。

#3 [book] 『人を動かす! 話す技術』杉田 敏 PHP 新書 212

著者は NHK ラジオ「ビジネス英会話」の杉田さん。 久々に rwiki の方に (たくさん) 書いた。 いろんな人にお勧めします :-)

#2 レンタル CD のコピー

一時期レンタル業界とレコード業界でガシガシにもめてた
ある時期以降ぱったりレンタルを利用しなくなってしまったので、 視界に入ってなかったです。 そうかあ、深夜営業のツタヤが通勤路 (三鷹) にあるし、 また利用しようかなあ。

#1 スーパーサッカー

ジーコよーしゃべるな。
コメント [全部読む/投稿する]

2001年10月13日() [n年日記]

#4 今日のラジヲ英会話

partridge 猟の対象になる鶏
bear 持っていく
follow 〜 to the letter 〜を字義通りに履行する
mystified 当惑した
be head over heels in love 首ったけである [こんな曲あったなあ]
peasant 農民、小作農
make mincemeat こてんぱんにやっつける
pay one's respect to 〜 挨拶のために人を訪問する
satirical 諷刺的な
courtier 宮廷人

#3 [freshmeat] 10/12 分の新着メールから

#2 [LDP] 10/13 の updates

#1 土曜日

学校に来ようと思ってたのだが一日中寝てしまう。やばい。
コメント [全部読む/投稿する]

2000年10月13日(金) [n年日記]

#8 [labo] マスター輪講

また一人危機感の足りない人が、説教の対象に(^^;

#7 [linux] Re: EtherChip について (Re: IPmasquerade について)

kondara-users, 山口@ソフィアワークスさん。大変ためになる。

#6 腱鞘炎

ひどくなってきた。特に左手。親指のつけ根辺りに軽い痺れ、 前腕の筋にかなりの痛み。明日接骨院いこう...

#5 [labo] 卒研生輪講

どうにも危機感が足りないとしか見えんやつがいるので、 終了後呼びつけて意見する (説教ともいう)。 はっきりいってこういうのは大キライなのだが、 放置しておくとどう見ても泥沼になりそうなので。 これで態度が変わらなかったらもう見捨てるけど(わら

#4 [freshmeat] 10/13 の新着メールから

#3 盗難自転車発見

出張から帰ったら放置自転車扱いで撤去された旨のハガキが来ていたので、 受け取りに行く。撤去料として 3000 円を払う。 盗難届を出しておけば無料だったらしい。

撤去日は 8/29 になっていた。 盗まれたのに気付いたのが 8月中旬 だから半月ぐらい乗り回されてたのか。 盗まれたの学校だから、残念だけど盗んだのは学生だろうなあ。 くそ、呪ってやる。

#2 [LDP] 10/13 の updates

む、今日は 13 日の金曜日か...

#1 依田名人誕生

4 連勝かあ。
コメント [全部読む/投稿する]

1999年10月13日(水) [n年日記]

#3 [JF] 今日の commit

Mail-User-HOWTO の sec.2 までおしまい。国内の MUA もいくつか紹介したいところ。

#2 水曜日は

duty のない貴重な一日。論文が進む :-)

#1 [JM] 今日の commit

www/ 以下の統一されてない語句 (JM プロジェクト, JM project, JM Project) の修正や、言い回しの変更、m4 マクロ指定ミスなどを修正。 明日にはたまってるやつをリリースとして放出予定(笑)。
コメント [全部読む/投稿する]

以上、21 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
book
dept
issp
labo
paper
snap
stock
vsj
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp> Since 1999-10-07
RSS feed, 更新時刻, LIRS エントリ, アクセス制御 (解説)

中野のホームページへ