なかのにっき

最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2005年06月 来月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2005年06月20日(月) [n年日記]

#1 筋肉痛

腰痛以外にもあちこち。 翌日に出たのは、逆にちょっと驚いた *1
*1: 若い人には想像もつかないかもしれないが、 年を取ってくると翌日は平気で翌々日にズガッとキたりするのだ。

#2 行き

原付。

#3 [labo] 4 年輪講

小林さん、入江さん。あとは質問を自分で捌けるようになるといいのだが。

#4 原付関連

駐輪場の件を管財課に聞いてみた。 車両番号がわかった時点で申込書類に書けば OK とのこと。

#5 X31 ユーザ ID

金曜日の件。 番号来た。 リカバリ CD の件も、特にこちらから追加申込を必要とせずに 申込書のメールがやって来た。事後対応には好感。

#6 [issp] proceeding 編集関連

1h ほどもろもろメールしたり郵便を投函したり。
芹川先生から頂戴した論文は超整理法ストッカーへ。

#7 [paper] 今日拾った論文 (JAP 97(11), PRL 94(22), APL 86(24))

Time-resolved optical emission studies on the laser ablation of a graphite target: The effects of ambient gases:

PLD の time resolved OES。特に N2 を入れたときの CN 生成について。

Investigation of surface acoustic wave fields in silicon crystals by x-ray diffraction: A dynamical theory approach:

SAW 波の評価に XRD を使うのって流行してきてるらしい。ふーん。 結晶が良くなってくると運動学的な回折理論だと問題が出てくるそうで、 動力学的なモデルが必要だ、と。これは Si 結晶を対象に行った結果。 rocking curve と合わせている。線源の単色性が相当良くないと (Δλ/λ〜10^-5〜6) だめみたいだけど。

Determination of thin-film stresses on round substrates:

substrate curvature から film stress を求める Stoney の方法の、 円形基板への拡張。Stoney の式は beam のやつだから。 式を追ってちゃんと理解できると面白そうではある。

Atomistic mechanisms of strain relaxation due to ductile void growth in ultrathin films of face-centered-cubic metals:

MD simulation。 Cu void の growth。応力とかの定量的な情報はあまりないかな。

Electrical conduction mechanism in silicon nitride and oxy-nitride-sputtered thin films:

Si3N4 or Si ターゲットからの反応性スパッタ。 酸素は混ぜてないけど oxy nitride (苦笑)。 optical abs, XPS, Al/SiN/Al 構造の I-V。

X-ray absorption and photoelectron spectroscopic study of plasma-nitrided SiO2 film:

Wet SiO2 を H2/O2 中 1170 K で作り、nitridation を sputtering で行ったと書いてあるのだが…謎だ。 XPS, XAS で、主に N の chemical state の評価。

Imaging and analysis of subsurface Cu interconnects by detecting backscattered electrons in the scanning electron microscope:

SEM で backscatter mode というのを使うと、SiO2 や SiOCH 層の下に埋めこまれた Cu のパターンが見えるという話。数10nm くらいの void が見えている。へー。

A self-consistent theoretical model for macropore growth in n-type silicon:

n 型 Si の陽極酸化 (with 光照射アシスト) の速度論モデル。 porus Si を master でやる人がいたらちゃんと読んでもらいたいところ。

Kinetic Step Bunching Instability during Surface Growth:

表面拡散に異方性がある場合のモデル。step bunching の growh rate が flux の quartic になるというのは新しい結果か。

Charging of Metal Atoms on Ultrathin MgO/Mo(100) Films:

DFT 計算。Pd と Au。触媒方面を意識している。 Au の最外殻の 6s は Mo の E_F より上に来て、 イオン状態になりうる、という予想。

Fabrication of n-ZnO:Al/p-SiC(4H) heterojunction light-emitting diodes by filtered cathodic vacuum arc technique:

へー。superstrate 型。RT で 385nm (FWHM 〜20nm) の UV emission。すごいな。

Self-assembly of Ge quantum dots on Si(100)-2×1 by pulsed laser deposition:

ほー。4ML くらいで RHEED に spotty なパターン、ex-situ AFM で facetted な island と。

Hydrogen-selective sensing at room temperature with ZnO nanorods:

Au island から plasma-assisted 蒸着して成長させた ZnO ロッド。 Pd でコートすると、N2 中 10 ppm の H2 に対して ΔR/R が 2.6%、 500ppm のときは 4.2% とか。O2 には反応しない。

#8 接骨院

往復。
コメント [全部読む/投稿する]

以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
book
dept
issp
labo
paper
snap
stock
vsj
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp> Since 1999-10-07
RSS feed, 更新時刻, LIRS エントリ, アクセス制御 (解説)

中野のホームページへ