なかのにっき

最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2004年04月 来月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2004年04月01日(木) [n年日記]

#1

途中 1h のインターバルを挟んでのべ 12h。

#2 行き

原付。ちょっと温度は低いか。桜は盛り。

#3 [dept] プレースメントテスト

新入生が補講を受けるかどうかの判断に用いられるテスト。9:30〜10:20。 時間中は JPD の referee 論文を読んでいたり。

#4 [labo] referee task

sent.
replied ack (+misc/3031).

#5

おめでとう :-)

#6 [labo] 真空校正刷り

速達で返送…に出ようと思ったところを丁度間山さんから電話を頂いて恐縮する。
吉祥寺北町郵便局に出かけて無事発送。帰りに一二三で昼メシ。

#7 めん弥

こんどいってみようかな。

#8 [URL] Agilent 34401AのAC電圧測定はAC結合とDC結合のどちらですか?

メモ。

#9 [labo] 講演資料

昨日の分を追加。多くなってきたので別ページにした。 ちと acrobat の新バージョンを買うかどうかで迷ってて、 まだ自分の PC に入れてないので、pdf 版はまだ。

#10 [labo] 応物後始末

ポスター&スライドは超整理法ストック。 自分のエントリは 04 業績リストへ。 予稿集はこれまでのと一緒に本棚をちょい整理。 昨日の日記を補完。

#11 [dept] 事故調査委員会報告

昨秋にあった爆発事故のレポート。 事故はある意味しかたない部分が多いが、 その後の処理に関してもまだまだ改善の余地あり、と。 救急連絡、職員が同乗すべきこと、などなど。 レポートは超整理法ストックへ。

#12 [dept] 栗林先生

着任された。メールアドレスの activation 等々。

#13 [labo] メールアドレス

研究室の方のも。卒業したひとのアドレスはスプールするのをやめ、 転送だけにした。

#14 [labo] 天野くん

日にち的にアレだが、年度が変わって本決まりになったということで。 修士過程は近先生つながりで都立大で仕事することになった。 成蹊での所属も近研になった由。向こうでもがんばってください。

#15 [dept] えらべる倶楽部

学園の福利厚生関係がこちらの扱いになったらしい。 メンバーズカードは例によって超整理法ストック。 メールは +seikei/1747。

#16 ひめくりあずまんが

新年度開始。今年度のでいよいよ最後かしら。

#17 帰り

原付。 家に着いたとこで雨。
コメント [全部読む/投稿する]

2004年04月02日(金) [n年日記]

#1 行き

起きたらちょうど雨が止んでいたので自転車。av. 17.6 km/h。

#2 [labo] CuIn 論文改訂

作業。

論旨の大きな破綻はないかな。結論も書いた。あとは 残ってる日本語の部分を英語に直せば OK か。

#3 めん弥

プリンタのインクを買いに LAOX まで出たので寄ってみた。 4 種のみそに、それぞれつけ麺とラーメンがあるのだが、 今回はしょうが入りごまみそラーメンにしてみた。 麺はやや幅広の太め、パスタみたい。具はまあ標準的。 みそスープ、単体で飲むとおいしいのだけど、 ちょっと麺に比べて弱い。 おそらくつけ麺の方が良さそう。もう一回きてみよう。

#4 [dept] 金さんメールアドレス

発行とか ML 登録とか諸連絡とか。

#5 [linux] query mail

どうやら学生さんらしく、 spam ではないみたいなのだけど、
I have having problems finding information on how to
actually implement secure multicasting on a Linux
cluster for intra-communication(Red Hat Linux ver 9.0)
という質問メールを貰った。しかし自分は全然このへん知らんな。 おすすめの web site とかあったら、 コメントしていただけるとありがたいです。

Multicast Security (msec):

ietf の WG らしい。小野澤さんに教えていただいた。
Internet draft も。

#6 帰り

自転車飛ばして av.21.6 km/h。
コメント [全部読む/投稿する]

2004年04月03日() [n年日記]

#1 行き

原付。花粉がきつい。

#2 [dept] 新入生ガイダンス

13:00〜15:00。むに。

#3 [paper] Phys. Rev. Focus 2 April 2004

REDUCING FRICTION WITHOUT OIL:

Researchers have seen hints before that solids can slide past each other with almost no friction. Now two groups have obtained definitive evidence that ultralow friction occurs between various pairs of materials. One team dragged a microscopic silicon point over a salt crystal; the other slid a tungsten point over a flaky graphite layer. The results, reported in the 26 March and 2 April issues of PRL, imply that researchers might be able to design nano- scale motors or other devices to glide smoothly.
ほー。

#4 尾張屋

「内税表示にしました」とかで 20〜30 円値段が上がっていた。 って別にいままで外税だったわけでもなく、要するにただの値上げだろ。 セコイことするなあ、と店のおばちゃんには言わなかったけど。

#5 [labo] CuIn 論文

英訳。注意力散漫であまり進行せず。

#6 [debian] shadow ja.po

このとき 以降まるっきり放置状態だったのだが、 武藤さんの push を受けて作業、ソースもちゃんと見ましたよ、ええ。 ただ su.c のあたり、 ちょっとソースと po ファイルの行番号対応が取れていないような? とりあえず debian-doc に post.
コメント [全部読む/投稿する]

2004年04月04日() [n年日記]

#1 帰り

原付。出てくるとき薄着だったのでチト寒い。 国分寺あかぎで晩ご飯。

#2 行き

あいにくの雨。 ぶんバス電車バス。 国分寺で食べ物を買い込み。

#3 [labo] OB 会

田中くんと M1 3 人で 15:15 start。 その後野田さん、疋田くん、boss、牧くん&岡田さん、 森さん&お久しぶりの鈴木(岳)さん。 二次会は場所をいせや公園口店へ移して、18:00〜20:00。 藤本くん out、新井さん in。 いろいろ楽しい話が聞けた。みんな元気そうでなによりでした。 鈴木さん、新井さんは、揃って昨年キヤノンに転職していた由。 これで須崎さん入れて 3 人になったのか。

…あれ、13 人いたような…誰か忘れてるっけ?

#4 帰り

入学式もあるので二次会で失礼。 電車バスで帰宅。 こんどからは土曜がいいのではないか、 年度の切り替わりは皆忙がしいのではないか、 という意見も。そうだなー。
コメント [全部読む/投稿する]

2004年04月05日(月) [n年日記]

#1 行き

自転車 av. 19.6 km/h。良い天気だが気温はそれほど高くないので走りやすい。 これで花粉さえなければねえ。

#2 馬場肇さん

異動した旨お知らせいただく。ここに書いてもいいかしら?

#3 [dept] 父母懇談会

11:00〜12:20。

#4 [dept] 金さんメール環境

13:30〜14:00 で設定。 最初に差し込んだ口が 133.220.125.の VLAN に刺さっていなかったようで、 ちょいハマる。 これは滝沢先生に連絡していただくことに…って大丈夫かなあ。 どうもこのへん連絡が行き届いてないよなあ、ぶつぶつ。

#5 松屋唐揚げライス

もう出てから随分経つが、初めて食べてみる。 決して不味くはない、ないのだが、 なんか食後すごく寂しい気持ちになった。

#6 [labo] boss's new PC

長いこと Windows 2000 使ってもらってたのだが、 最近不安定になってきた、ということなので、 ついでに XP に上げてしまおうと。

買い出し、組立:

三鷹スリーホークスに出かけて買い物。 Intel D865GBF, P4(i)2.8G, 512Mx2, 電源で 64,000 円也。 まえの H1 の臓物を全部出して詰め込み、1h 弱で作業完了。 memtest86+ もパス。

しかしこのあと大ハマリ。

イメージコピー via g4u(1):

k シリーズのイメージを slurpdisk。ブートせず。

イメージコピー via g4u(2):

いま自分が使ってる Intel D865PERL のイメージなら大丈夫だろうと思い、 まず snapshot を取るべく uploadsisk を試みる。 ……作業中に disk の unrecoverrable error が発生 (吐血)

イメージコピー via Norton Ghost 2003:

なにはおいても自分の環境をバックアップしなきゃってんで、 Norton Ghost 2003 をインストール、バックアップイメージ作成メニューを選ぶ。 ……再起動したら立ちあがらない (半泣)。 マニュアル (F-4) に従って CD ブート、ghreboot を実行したら Windows での再起動はするようになった。

しょうがないのでバックアップは Ghost の起動フロッピーでやった。 D: 領域を確保しておき、C: のイメージをこの上の .gho ファイルに取った。 こいつを migrate に転送、とりあえずは一安心。

この .gho ファイルのイメージを新しい PC に展開できればいいのだが、 残念ながら Ghost の起動ディスクは Intel マザーのオンボード LAN を認識せず。ドライバは Intel Pro 100 で OK のはずなのだが、 どうも PCI 周りでこけているくさい。

イメージコピー via Knoppix:

んじゃあ新 PC に FAT パーティション 2 つ切って、 後ろに .gho ファイルコピーしておけば、 起動ディスクから local の書き戻しでいけるだろう、という戦略を取ることにする。 つーことで fdisk, mkdosfs, ftp できる環境として Knoppix を試してみることに。 日本語サイトから 20040220 の iso イメージをダウンロード、 以前のように iMac で CD-R 焼こうと思ったら…650M のメディアしかなかった。ううう。

アウアウしていたら 2003 年 6 月号の Unix User を発見、 これに入ってた Knoppix 3.2 日本語版でブート。 fdisk, mkdosfs -F 32 で領域確保とフォーマットはできたのだが、 肝心の NIC を認識していなかったり。

以上全敗の記録。もうだめ。まあこんな日もある…

ところで:

Knoppix で su しようとしたらパスワード認証になった。 ちと困ったが、sudo su だと認証なしでいけるんすね(わら

#7 帰り

自転車 av. 21.6 km/h。そろそろ桜も終わりか。
コメント [全部読む/投稿する]

2004年04月06日(火) [n年日記]

#1 水道修理

またしばらく前から漏水の通知が来ていたので、 通知に書いてあった業者に連絡して午前から修理に来てもらう。 なかなか見付からずに結構掘ってもらったようだったが、 結局一番奥の台所付近に埋まってた、塩ビのエルボから漏れていたらしい。 9:30〜12:00、作業代金は 24,000 円也。

#2 休み

上記修理のことも含め、先月末ちと忙しくて家を放りっぱなしにしていたので、 昨日 boss に連絡して今日は休みにさせてもらった。 CuIn 論文の作業をするつもりだったのだが、 掃除・洗濯・クリーニング屋往復・買物などなどしていたらもう夕方、 眠くなってちょっとのつもりで寝たらそのまま翌朝まで 14h 爆睡。 床屋にも行くつもりだったのだが、何故かいつものところが休みだった。

#3 国分寺らいおん亭

味玉らいおんラーメン+らいおんセット (半餃子+半ライス) で 1,200 円。ラーメン屋で払う額じゃないような気もするが。
コメント [全部読む/投稿する]

2004年04月07日(水) [n年日記]

#1 行き

原付。花粉。

#2 [dept] 物情実験第一準備

初回・二回目分のテーマ表を準備。
戻ってきて ML を整備。

#3 東京工科大

13:30 に出発、車に同乗させてもらって 15:00 前に到着、 2h ほど色々打ち合わせその他。18:00 頃成蹊に戻る。

#4 [debian] tree-puzzle

このときの件 について橘さんからコメントをいただく。
TREE-PUZZLEは最尤法という手法を用いて生物の DNA塩基配列かアミノ酸配列から系統樹を推定するプログラムです。 NJplotは、NJは確かにツッコミの通り近隣結合法からとられているのですが、 実際には近隣結合法とは何の関係もなく、 PHYLIPという系統推定プログラムパッケージが出力する系統樹の テキストファイルを実際の系統樹として可視化するプログラムです。 最尤法・最節約法の系統樹でも出力形式が同じなら表示できます。
ということだそうです。ありがとうございます。 こんど description も更新しておこう。

#5 JLA 会費

うへ 3/31 までだった。ヤバイ。

#6 [debian] shadow ja.po

武井さんのコメントを反映、BTS に投げた。 元訳の古川さん@Vine にもメールしてみたのだが、 こちらは unreachable になっているようで。

registered as #242586 .

うへ、さっそくミスを武井さんに見付けてもらって patch を送付する破目に。
コメント [全部読む/投稿する]

2004年04月08日(木) [n年日記]

#1 今日の英語リスニング入門

というかのっけからズレてて月曜日の分。

score 20
fortnight 2週間
stone 14ポンド
fable 寓話
sapling 苗、若木
orchard 果樹園 (ただし柑橘類のものは grove, ブドウ園は vineyard)

#2 今日のビジネス英会話

これも月曜日の。ちと微妙かなあ。

be running late 遅れている
Your reputation has preceded you. おうわさはかねがね。
Congraturations on something. 前置詞 on に注意。

#3 帰り

原付。まあ季節通りに暖かい。

#4 今日のイタリア語講座

andata 行き
ritorno 帰り
per favore (=please)
Prego. (=You're welcome.)

#5 行き

自転車 av. 19.0 km/h。気温が下がった。

#6 チャンピオンリーグ

デポルティボ、チェルシー、モナコ、FC ポルトの 4 強って…

#7 wiki

某用途向けに wiki を用意。新しいのを試してみようかとも思ったのだが、 結局めんどくさくて rwiki にした。 って rwiki もいつの間にか 2.0.1 になってるのか。

#8 [linux] JLA 会費

振り込んだ。去年のデータが三井住友の ATM に残っていてちょっと嬉しい。

#9 珍来亭

ハモニカ横丁のラーメン屋。油そばと半チャーハンのセット。 チャーハンはぺしゃっとしていてあまり旨くなかった。 油そばは暖かく、麺が太くて固い。面白い味ではあった。

#10 700MB CD-R

LAOX で太陽誘電 10 枚のを 627 円で。

#11 [labo] PC 周り

今日の作業:

買ってきた CD-R に Knoppix-j 20040220 を焼き、 new PC に hda1, hda5 を切る。んで ghost のイメージを USB HDD 経由で hda5 へ。

ghost で起動。実は USB HDD も認識した。なんだ。

書き戻そう…と思ったが、partition 切りのサイズを一桁ミスっていて hda1 に入らん。もうインストールディスクからの方が速いや、 ということでそのように。いったいこの数日の作業はなんだったのやら… 2h ほど諸々インストール・設定し、 念のため g4u でイメージを取って、新 PC は boss の部屋へさようなら。

現 PC でいらんソフトをできるだけ捨て、空き領域をクリーンアップ。 しかしやはり g4u でのイメージは取れず。 どこかに badblock でもあるのだろうか。 ghost 使って USB HDD の方に partition image が取れたので、 これで良いことにする。

今日学んだことのまとめ。:

焼いた Knoppix CD-R:

CD 入れの 37 番に保管。
コメント [全部読む/投稿する]

2004年04月09日(金) [n年日記]

#1 今日の英語リスニング入門

the apple of one's eye (「瞳」から転じて) 非常に大事にしている人・物
chap やつ、君 (親しい呼びかけ)
as American as apple pie (典型的なアメリカ人、という比喩)
gravity 重大さ
contemplate 熟考する、沈思する
ephemeral 儚い

#2 帰り

自転車 av. 23.6 km/h。飛ばしすぎて大変疲れた。

#3 行き

原付。上天気。

#4 [labo] CuIn 論文

英訳作業。ひさびさに集中できている。 今週末までで片づけないとまた伸びそうだからな…
+621 -253。- は日本語のコメントアウトだから正味 2000 words くらいか。 明日で一通り終わりそう?
コメント [全部読む/投稿する]

2004年04月10日() [n年日記]

#1 今日のビジネス英会話

というか水曜の。
Equity Sales 株式営業
report to 〜に出頭する
transcribe (録音などを) 書き起こす、文書化する (n. transcription)

#2 [linux] screen と emacs と Ctrl-S

ときどき何らかのキーシーケンスで秘孔を突いてしまうらしく、 emacs の中でも C-S が端末の stop になっちゃうことがある。 一度こうなると、screen セッション全体に影響が出る。 どうすれば直るんだろうか。 いまは screen ごと起動し直しているので面倒杉…。

flow:

であるとのツッコミをかずひこさんからいただいた。ありがとうございます。 kjana さんの stty stop undef も正しい解かもしれない(^^;

#3 帰り

原付。やや寒い。

#4 晴れ

出るつもりだったのだが、つい昼寝。

#5 床屋

行った。

#6 [labo] CuIn 論文

自宅で作業。EBView のおかげで linux でのこのあたりの作業は大変楽になった。 入力も SKK になったので、作業場に Windows/Linux を選ばなくなったのも大きい。
コメント [全部読む/投稿する]

以上、10 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
book
dept
issp
labo
paper
snap
stock
vsj
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp> Since 1999-10-07
RSS feed, 更新時刻, LIRS エントリ, アクセス制御 (解説)

中野のホームページへ