なかのにっき

最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2006年07月 来月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2006年07月11日(火) [n年日記]

#1 帰り

原付。幸楽苑でタンメン。

#2 行き

原付。例によって蒸し暑い。

#3 [dept] 物情実験レポート回収

12:30〜13:15。

#4 [URL] ほぼ日刊イトイ新聞 - オリンピックの女神はなぜ荒川静香に「キスを」したのか?

yoosee さんのとこ から。これは素晴らしいインタビュー記事だった。 ほぼ日は色々使い勝手が悪くて *1 最近見に行かなくなってしまったのだが、 良い記事も一定の割合で存在するので悩ましい。
*1: 気付いた点をメールしたこともあるのだが、 「ご意見ありがとうございます、でもポリシーですので」 というような返事で修正はされなかった (苦笑)

#5 MgO 論文

accepted (+misc/4165)。わーい。

#6 [URL] 正確な文章の書き方

山本和彦さんの。実に素晴らしい。

#7 日刊工業新聞 7/11

中村修二さんのインタビュー。

#8 [dept] 伝票関係

土曜の HDD の領収書、学科主任の近先生にお聞きして共通予算で処理。
リコー販売から、5/24 のトナーカトリッジの入金がないが、という query。 これ 6/2 に処理 したのだが、事務に聞いてみたら 6 月末締めの対象になったらしい。 うーん、きっちり月末までに処理しないとだめよ、ということか。

#9 [labo] afbackup

日曜に各マシンを再起動したせいか backup の進捗が異常に遅い *2 。 現在 /home のある hdc は手動 hdparm になっていたようなので、 昨日これを実行したのだが変わらず。 ということで最終手段、一度 kill -KILL してからやり直した。 はてさて。

だめっぽい。パッケージバージョン、カーネルあたりを見直すことにする。

apt-unstable で sarge マシンの afbackup を 3.4-2 相当に上げたが、 やっぱりだめ。ドライブかサーバか通信かの切り分けが必要。 とりあえず mt erase してみるか…ってこれ時間が死ぬほどかかるんだったか…
*2: /var/lib/afbackup/backup_log.NN.z の育ち具合でわかる。

#10 [issp] invited speaker 選び

目当ての先生はその時期無理、 ポスドクのお弟子さんを勧めてもらったが、 うーんどうだろう。

#11 [exercise] 今日のプール記録

19:00 in、f400, w10min, f400, w10min, f400, down にバタ足 1 往復で 19:50 out。
b.p. 139/81, hr 110。

夏価格 (200円) になっていた。 右目のコンタクトを入れるときに落として行方がわからなくなり、ガチャ目で泳ぐはめに。 コンタクトしてない方の目でも、水中なら結構遠くまで見えるのはなぜだろう?

記録 によると、半年で 18 回行ったらしい。 10 日に一回というのはなんぼなんでも少なすぎるな…

#12 ばんめし

銀華山。

#13 [paper] 今日拾った論文 (JAP 99(6))

Effect of ambient pressure on laser ablation and plume expansion dynamics: A numerical simulation:

Bogaerts 先生のとこの。PLD の 1D モデル。 レーザー照射 (時間に対して gaussian) の後半部のエネルギーが、 発生した prume によって吸収されちゃう効果、 target 表面温度 (〜7000K)、蒸発深さ (1D だから。〜50nm) 蒸発物質 (Cu) の密度プロファイル、 電子密度 (〜10^26 m^-3!) など。

Photoluminescence study of potential fluctuations in thin layers of Cu(In0.75Ga0.25)(SySe1-y)2:

メタルを dc スパッタ、H2Se/H2S でカルコゲン化した 2 段階製膜。 514.5 の Ar レーザー励起、He 温度と 300K での PL。 表題の y によって綺麗に PL ピークがシフト、 パワー・温度によってもシフト。 欠陥起源のポテンシャルの揺動が起こってるんではないか、ということらしい。

#14 [dept] 物情実験成績入力表

いつものように小一時間で作成。あとは送るのみ。
コメント [全部読む/投稿する]

以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
book
dept
issp
labo
paper
snap
stock
vsj
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp> Since 1999-10-07
RSS feed, 更新時刻, LIRS エントリ, アクセス制御 (解説)

中野のホームページへ