なかのにっき

最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2019年05月 来月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2019年05月01日(水) [n年日記]

#1 動画で深める学び

メモ。平山先生。

#2 オシロ通信 2

今日も引き続き。GDS2204 のマニュアルと首っぴきで作業。

How to: Create C/C++ Union by Using Attributes (Visual Basic):

オシロの吐くバイト列を VB の Single 型(単精度浮動小数点)に直すときに使った。 C だと union 使うのが常道だが、それの VB (& C#) 版。 この Struct はメイン class の冒頭(別ファイルでもいいのだろうが)で定義して、 あとから使う。
Imports System.Runtime.InteropServices
は class 宣言の前に置く。

送ってくるバイト列はビッグエンディアンで、 内部表現はたぶんリトルエンディアンの模様。 なので union 作ったあと、 Byte 代入は逆順にする必要があった。 というわけで BitConverter.ToShort はうまく動かず。これ簡単に逆順にできるんだろうかな?

それはそれとして Single と Short を混乱してまた嵌まる。うう。

不動小数点数内部表現シミュレーター:

べんりだ。

というところで今日までの成果:

こんな スクリーンショット 。想定していたよりは動作速い。 しかしデータの解像度はディスプレイのぶん (縦 234 px) しかないのね。多分。 だったらデータに 2 バイトいらないじゃん…
コメント [全部読む/投稿する]

2019年05月02日(木) [n年日記]

#1 オシロ通信 3

ということで本体との通信ができるようになったので、
  1. 各チャネルからのデータ取得の on/off
  2. 縦軸横軸のスケールの取得
  3. 1周期分の時間平均(電力・電流)計算と表示
  4. データのファイル保存
などの機能をワラワラと作り込んで完成。500行。 うーん 3 日の成果としてはどうなんだこれ(まあフォームも作ったわけだが)。 2 日はかかると思っていたけどちょっと甘かったか。

アイコンは いらすとや からもらったのに文字を埋め込んで作成。 こんなの 。 備忘、.NET Framework 4.6.1。 実機でのテストは前田くんとやろう。
コメント [全部読む/投稿する]

2019年05月03日(金) [n年日記]

#1 GW 休み作業

査読対応をしようと思っていたのだが途中でメゲた。うぐぅ。 3 年の卒研配属が近くなったし、助教さんの公募も出したので、 研究室入口のポスターを更新して web もちょっと触ったり。 レスポンシブデザインにしてちょっと遊んでみるなど。
コメント [全部読む/投稿する]

2019年05月04日() [n年日記]

#1 休み

はしゃいだ反動がでてグッタリしていた。アカン。
コメント [全部読む/投稿する]

2019年05月05日() [n年日記]

#1 休み

午後からレポートの採点とか講義ノート整理とか。
コメント [全部読む/投稿する]

2019年05月06日(月) [n年日記]

#1 出校

授業日なので普通に出てきた。
引き続き明日返す実験レポートの採点を進行。

#2 XRD 測定

西島さんにお付き合い。里川研の装置をお借りしにいく。 あんまり意識してなかったけど、SS と RS の設定はどうするんだろうか。 ふだん変えるのは DS の高さ方向のだけっぽい。

#3 授業準備

明日のフレゼミで見てもらう動画をいろいろ物色していたのだが、 あっという間に時間が過ぎてヤバイ。動画コワイ。

#4 奥さん発熱

遅く帰宅したら熱出たとのことで。あらら…
コメント [全部読む/投稿する]

2019年05月07日(火) [n年日記]

#1 フレゼミ

TED 動画の要約の試み。初めてやってみたが、 個人的にはいろいろ改善すべき点あり。 やっぱり日本語の動画の方がいいんだよね…

#2 論文読みの会

研究室で M1 および M0 のみなさんと。これも実験的に初めてみる。 初回は草野先生の Revisitation of the structure zone model based on the investigation of the structure and properties of Ti, Zr, and Hf thin films deposited at 70-600℃ using DC magnetron sputtering を。1h で収めるのは結構たいへんだと思うなあ。

#3 輪講

お二人発表。

#4 早帰り

奥さん発熱につき子供のお迎えその後対応。
コメント [全部読む/投稿する]

2019年05月08日(水) [n年日記]

#1 フーリエ解析 4 回目

展開可能条件と展開係数の求め方の例。

#2 HiPIMS 実験

GW 中にやってたオシロからのデータ取得のテスト。 しかし電流出そうとすると振動が…またスイッチやられたかしら…

あと 4ch オシロで両側電源の I V それぞれ取ろうと目論んでいたのだが、 このオシロには sync 入力がなかった!もう死ね>おれ

#3 文大杉並の先生方来校

ということで本館応接室で学部長とご対応。 その後いろいろご相談があって 17:00 まで。

#4 GoGo 関係

いろいろ連絡。うぐぐ。

#5 今日も早帰り

奥さんは今日もお休み。 コドモは学童じゃなくて家に直帰したようだが、 メシを作らねばならんとのことで帰る。

#6 おうち仕事

報告書と金曜授業の資料準備。
コメント [全部読む/投稿する]

2019年05月09日(木) [n年日記]

#1 奥さん復帰

自分の仕事は積上がってどうにもならん状況に…

#2 実験 I 準備

回折実験の準備とレクチャを M1 のお三方に。いろいろすみません。

#3 工学院派遣関係

書類整備と問い合わせ。

#4 jvss 会議

13:00 から issp の直前実行委員会。遅刻した。すみません。 16:30 から移動して 19:00 まで別の会議。うぐぐ。

#5 大学に戻り

戻った。明日の講義と実験の準備をする。はあはあ。 日付が変わる前になんとか完了。
コメント [全部読む/投稿する]

2019年05月10日(金) [n年日記]

#1 固体構造

代表的な結晶構造。だんだん進行が押していく。まずいかな…

#2 実験 I

17:30 くらいに終了。おつかれさまでした。

#3 GoGo 関係

いろいろお返事。返事しすぎ。

#4 院関係

内推入試の面接の検討など。

#5 授業準備

明日のフレゼミの。

#6 プレゼン準備

明日の3年ガイダンスの。
コメント [全部読む/投稿する]

以上、10 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
book
dept
issp
labo
paper
snap
stock
vsj
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp> Since 1999-10-07
RSS feed, 更新時刻, LIRS エントリ, アクセス制御 (解説)

中野のホームページへ