なかのにっき

最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2002年08月 来月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2002年08月01日(木) [n年日記]

#1 [URL] 摩擦によるマイクロプラズマを発見

帯電によって引き起こされるということなのかな。 プレプリ読みたい。

#2 [LDP] 7/30〜8/1 の udpates

new HOWTO:

updated HOWTOs:

#3 ヤシ閉店

7 月一杯だったらしい。ショック。

#4 [labo] Cu/In XPS データ整理

バックグラウンド処理+ピーク面積:

とりあえずピークフィットは置いておいて、こんな感じかな。
grtime 0
reg 1 2 5
smooth 5
xraysat

% Cu
reg 1
exp -938:-928
% In
reg 2
exp -448:-440
% Mo
reg 5
exp -236:-225

reg 1 2 5
shirley
peakarea
これを PHIMAT\CIMAREA.P という名前で保存。 そんでもって PHIMAT\mkcim.sh というシェルスクリプトを
#!/bin/sh
echo pcw
for c in 550 600 625 650 675 700
do
  for p in b a
  do
    for n in 1 2
    do
      file=$c$p$n
      echo open pmidata\\$file
      echo
      cat CIMAREA.P
      echo table $file
      echo save c$file.pcw
      echo close
      echo
    done
  done
done
てな感じで書き、この結果を CUINMO.P にリダイレクトして PHI-Matlab から実行。 c$file の c は cooked のつもり。

グラフ化:

作業場は ~/02esca/CIMsummary/area/ 以下。

まず PHI-Matlab の吐いたファイルから mksumm.sh によってテキストを作成、 Excel ファイルに束ねて DepthP.xls を作る。

アニール前後のペアを使って sma4win のグラフを一枚作り、 それをテンプレートとして mksmp.sh で .SMP ファイルを作成。 Word 上に貼り付けて DepthP.doc としてまとめた。

うーん、水晶振動子交換前にとった、60 と 65 at.% In の試料が やっぱちとおかしいか。もう一回かなあ。

もろもろの理由もあって、なんとか論文を仕上げないといかんのだが、 いまいちまとめていく方向性がつかめん。

#5 [debian] netinst

ここ のやつは日本語インストールもできると思います。 同じ場所にあったフロッピーでは 日本語が使えました。 問題もあったけど。 一覧ページ だと Kimdon さんのやつですね。

#6 [URL] 電子認証の原理と落とし穴〜信頼性とは果たして何か?

良く書けている。

#7 [labo] XPS 移動関係

石川さんによると、 明日稼働するところまで持っていってくださるとのこと。 とてもありがたい。

#8 [dept] 新任の先生

松本先生の後任が決まったとのこと。 なんと筑駒で自分のひとつ下の代の方らしい :-)

#9 [labo] アートビジネス高城さん来室

電源:

管財の指定はアートビジネスになったらしく、 納入時期の擦り合わせに来てくれた。 来週のいつか。入ったらメールをくれるとのこと。

tigerMP の CPU ファン:

ついでに 佐藤くんおすすめの、カノープス Firebird R7+ を 2 ケ注文。

#10 帰宅

宅急便が 19:00 からの配達で届くので、今日は早く落ち。

#11 夕立

涼しくなった。

#12 今日のビジネス英会話

missed. うーん。
コメント [全部読む/投稿する]

2002年08月02日(金) [n年日記]

#1 [debian] Backing up a Debian system

自分が考えていた内容と結構近い。なるほど cruft かー。

#2 [linux] spamassassin

うちも入れてみようかな。 slocal で 「特定のヘッダフィールドがなかったら」というルールはどう書けばいいんだろ。 そろそろ procmail に乗り換えないといかんのかな。

#3 [labo] XPS 搬出

9:30 に部屋についたら既に作業中。11:00 に出ていった。 場所は 13 号館 1F の旧物理実験室、partition 分けされた部屋だった。 小林さんとお話して、鍵は事務経由でもらうように、とのことに。

移動先:

3516 室。西側の扉からの entry。 16:30 から作業報告を受けた。 荷物を 2 つ宅急便で送ること。これは雨が止んでから、もしくは明日だな。 報告を受けている間に担当者がいなくなって部屋の施錠ができなくなり、 30 分ほどウロウロさせられる。やれやれ。

#4 [labo] Principles of Computerized Tomographic Imaging

まじめに読み始めることにした。

ひとまず 2 章の半分まで。DFT の復習。

#5 [labo] 関東カメラサービス

来週月曜日に訪問する旨をメール。 その足で武蔵工大図書館かな。 涼しいといいのだが。

火曜日だと工場を見せてくれるそうなので、 8/6 に変更希望を送った。

#6 雷雨

激しい雷。XPS の移動の後で良かったなあ。

#7 [linux] DAV & mod-encoding

どうも LAN の IE5.5 からアクセスすると日本語ファイル名が化けてしまう。 実体のファイルはちゃんと UTF-8 で保存されているのだが、 proxy とかのせいかなあ。

unstable に libapache-mod-encoding が出ていたので、 surf に入れた。doc ディレクトリの README に従って
LoadModule headers_module /usr/lib/apache/1.3/mod_headers.so
LoadModule dav_module /usr/lib/apache/1.3/libdav.so
LoadModule encoding_module /usr/lib/apache/1.3/mod_encoding.so

  :

# Added for DAV
<IfModule mod_dav.c>
 DAVLockDB      /var/lock/DAV/DAVLock
</IfModule>

<IfModule mod_headers.c>
 Header add MS-Author-Via "DAV"
</IfModule>

<IfModule mod_encoding.c>
 EncodingEngine on
 NormalizeUsername on
 SetServerEncoding UTF-8
 DefaultClientEncoding JA-AUTO-SJIS-MS SJIS
 AddClientEncoding "Microsoft .* DAV" SJIS
 AddClientEncoding "xdwin9x/" SJIS
 AddClientEncoding "cadaver/" EUC-JP
</IfModule>
のようにした。

でも文字化けは直らず。んー。

にゅ、なんか URL 文字列中の ~ が変なふうに解釈されちゃうんで、 このへん元に戻した。うーん。

#8 須崎さん来室

二期生の須崎さんが遊びに来てくれた。 200nm のパターンの幅を 0.1nm の精度で測定できるかどうかについて聞かれたのだが、 ちょっと実空間の方法では無理だろうなあ、ということで、 ほとんど役に立つ情報は出せず。すまん。

#9 文献複写申込

メールでできるようにしてくれた。+seikei/765。

#10 [labo] Porus Si

順調に進行している模様 :-)

#11 ラーメンむつみ屋

行ってみた。白みそラーメン+餃子。 んー、ラーメンは可もなく不可もなくかなあ。ふつう。

#12 今日のビジネス英会話

staid 落ち着いた、まじめな、謹厳な
stuffed-shirt 気取り屋、うぬぼれや、有力者、名士、金持ち
plush (部屋・備品など) 豪華な
chic シックな
makeover イメージチェンジ、模様替え
be horrified ひどいショックを受ける

listening challenge:

いまいち。

out of this world 無類で、とてもすばらしい
culinary 料理の、台所の
sample 試食する
crave 渇望する
revelation 意外な新事実、思いがけないこと

graffiti corner:

Everyone has a photographic memory. Some don't have film.
コメント [全部読む/投稿する]

2002年08月03日() [n年日記]

#1

昨日の午後の雷雨ですっかり涼しくなっていたので、久々熟睡。

#2 学内ネット

10:30〜15:00 くらいまで接続できなかった模様。 いっぺん traceroute かけてみたら、 電通と成蹊の gw の間でループしていた。

#3 眼鏡

吉祥寺に出て受け取った。世界がよく見える。
しかし午後になったら、またすっかり暑くなった。

#4 [URL] Hamilton 形式の力学における正準変換

田崎先生の講義用ノート。
正準変換の一般論と例を簡潔にまとめた。必要な結果はすべてここで示してある。 簡単のため一変数の場合だけを議論するが、他変数の場合も少し注意すればそのまま同じように議論できる。

#5 [linux] spamassassin & procmail

いままで
"| /usr/lib/mh/slocal -user nakano"
となっていた ~/.forward を削除。

exim は ~/.procmailrc があると勝手に使ってくれるので、 こんなかんじ に編集。 Unix Magazine 1998 年 10 月号の島さんの記事が参考になった。

~/.spamassassin/user_prefs はとりあえず 早川さんのやつ をそのままいただいた。

#6 surf reboot

procmail にしたら NFS のファイルロックが実はかかっていなかったことが判明。 カーネルメッセージが大量に出るのもうざいので、 前に作ってあった 2.4.18 のカーネルでリブートした。 しかしどうもモジュールが動的にロードされなかったようで、いろいろはまる。 来週停電があるので、原因解明はその時に。

んでロックがかかるようになったかというと、やっぱりかからないようだ。
Aug  3 19:02:06 surf kernel: lockd: failed to monitor 192.168.111.5
Aug  3 19:11:36 surf kernel: nsm_mon_unmon: rpc failed, status=-13
Aug  3 19:11:36 surf kernel: lockd: cannot monitor 192.168.111.5
ぎゃあぁ、surf に nfs-common が入ってなくて、 rpc.statd が動いていないだけだった。 いままで良く無事だったな。

#7 [exercise] 今日のプール記録

(f300, b300, w200) を 2 セット。
b.p. 130/82, hr 98。

#8 今日のビジネス英会話

propel 推進する、駆り立てる
deflationary デフレの
second-tier 二番手の
tidy きちんとした、整頓された、こぎれいな
retailer 小売業者
produce [n] 農産物、生鮮食品
ceiling 上限

2 カ国だけ比べてもしょうがないだろ。
コメント [全部読む/投稿する]

2002年08月04日() [n年日記]

#1 涼しい

一日でした。
コメント [全部読む/投稿する]

2002年08月05日(月) [n年日記]

#1 連絡

omega.webmasters.gr.jp の hdc に入れていた HDD が crash したようです。 とりあえず連絡用の ML をたち上げようと思いますので、 omega が使えなくても到達できるメールアドレスを中野宛にお知らせくださいませ。 DNS も使えないことにご注意ください。

ひとまず以下の面子で QuickML 作りました。
<********@quickml.com> のメンバー:
nakano@a...
akira@l...
cork@o...
gotom@d...
help@e...
masy@f...
morimoto@x...
noshiro@d...
seki@y...
tnh@e...
cz@h...
yuji@w...
tomoaki@m...
yuji@w... は届かないようですので ML リストからはずしました。 したがって現在の連絡待ちは aoki, komatsu, ohhata, takei, fujita の皆様です。よろしくどうぞ。

#2 [URL] Procmailを使ってみよう!

MHonArc に食わせる .procmailrc のレシピ:
:0 c
*^To: fugahoge-buroro@quickml.com
| mhonarc -add -outdir ~/public_html/fugahoge-buroro --
c フラグの意味は
c    Generate a carbon copy of this mail.  This only makes
     sense on delivering recipes.  The only non-delivering
     recipe  this  flag  has  an effect on is on a nesting
     block, in order to generate a carbon copy  this  will
     clone  the  running  procmail process (lockfiles will
     not be inherited), whereby the clone will proceed  as
     usual and the parent will jump across the block.

#3 Adobe Illustrator

はじめてまともに使った(笑)

#4 [labo] XPS 装置

あずかり荷物:

アルバック・ファイ石川さん宛発送。 メールは +misc/2216。

鍵コピー依頼:

相馬さんに sent。+seikei/768。

水道関係:

蒸着チャンバーを使うとすると冷却水を回さないといかんな。 土曜日の停電停止時に要確認。

#5 [exercise] 今日のプール記録

(f300, b300, w400) を 2 セット。 最後の b でケツ裏が攣りそうになった。
b.p. 129/80, hr 106。

#6 明日の予定

自宅 → 分倍河原(9:00)−[南武線]→川崎→関東カメラサービス (10:00)
川崎−[京浜東北線]→大井町−[大井町線]→尾山台→武蔵工大
尾山台−[大井町線]→荏原町→宴会会場
中延(23:40終)−[都営浅草線特急]→五反田−[山手線]→新宿(0:18終)−[京王線急行]→分倍河原

#7 [URL] Winbiff V2.41

リリースされたようだ。

ML の様子を見るに、まだちょいと問題があるようなので、 研究室での入換えはもうちょっと待った方がいいかな。

#8 今日のビジネス英会話

chic シックな、上品な
go for 〜に当てはまる
social occasion 社交の場
hang out with 〜と親しくする [hangout [n] は「行きつけの場所」]
get-up 身なり、体裁
dress code 服装規定
bust 不況、失敗、破産

with one's pants down [口] 不意打ちをくらって

keywords:

go out of style 廃れる [=go out of fashion]

proverb:

No date on the calendar is as important as tomorrow.
--Roy W. Howard (1883-1964)
コメント [全部読む/投稿する]

2002年08月06日(火) [n年日記]

#1 [labo] AFM テスト

動いた。あらあら。 どうせ向こうにも送るので、結果は こんなページ にまとめておいた。 先方へのメール文案を boss に sent。やれやれ。

しかしこれでまあ、また「闘える」体勢が整ってきたね。

#2 [URL] 応物予約

今年も発表しないのは心苦しいのだが、 学会までに 2 本論文が書けたら (ごほうびとして) 行くことにしよう。

#3 洗濯

なんか 2h ほどの睡眠で目が覚めてしまったので洗濯。 早朝の洗濯って気分が良いな。眠いのはともかく。

#4 [labo] 外回り

分倍河原までは自転車で。暑い。

歩き回っている最中に数度ペットボトルの水を頭から被ったら、 その度ごとに通行人に変な (羨ましそうな?) 顔をされた。

関東カメラサービス:

受付のお姉さんと技術のおじさんと二度話をした感じ。 カメラボディ・レンズ・シグマ光機のカタログを預ける。 見積は明日 fax で。 技術力はありそうだけど、結構高くつきそうな予感。

昼ごはん:

川崎駅周辺にて。

武蔵工大:

学生の時、クラブの試合で来た記憶がよみがえる。 尾山台から遠い+坂がきついのも相変わらずであった。

図書館へ行くと既に話がついていて、 速攻で論文をもらえた。 しばらく読み。コピーマシンは一万円札が使えず、 熱い中をまた外のコンビニまで往復した。

#5 宴会

風呂:

コピーを終わって電話したら、ちょっと待ち合わせに間があったので、 銭湯にいくことにした。 最初尾山台の交番で聞いたところ (結構駅から遠かった...) は 16:20 現在開いておらず。近場にいたおじさんによると、 休みでは無いらしい。なら看板に 14:00〜とか書いとくなよ。

結局荏原町で降りてこっちの銭湯へ。

藤田さん宅にて。:

18:30 着。いつもごちそう様です。 主役の武井さんがちょっと遅れて焦ったが、無事合流。 武井さんが持ってきてくださった胡瓜・茄子を大変おいしくいただく。

帰宅:

25:00 自宅着。暑いよー。
コメント [全部読む/投稿する]

2002年08月07日(水) [n年日記]

#1 [labo] カメラ修理・作製

関東カメラサービス側では本田さんという方が担当してくださるようだ。 電話があり、 という query をいただく。前者には単に素人工作なのでそうなっているだけ、 後者には是非そのようにお願いします、と返事。

ここに頼んだのは当たりだったかな?

#2 [labo] 直流電源

高城さんより、明日到着とのメール。

#3 [debian] [debian-users:33998] Re: qmail と eximについて

depended かつ alternative なパッケージの入換え方法。

#4 [labo] 市川論文

田中君に渡す。

#5 [labo] Principles of Computerized Tomographic Imaging

2 章の終わりまで。しかしこの本 notation のエラーが多いなー。

#6 [JM] 今日のリリース

LDP man-pages の boot.7, getfsent.3, bootparam.7

#7 今日のビジネス英会話

white-collar workforce ホワイトカラー層の労働者 [blue, pink の他に steel collar (産業用ロボット)、gray collar (機械保守・修理労働者)]
stringent 厳しい
as things stand now 現状では
Rip Van WInkle 時代遅れの人 [W. Irving "The Sketch Book" の主人公]

keywords:

crisp 糊の効いた、こざっぱりした、明快な、歯切れの良い
scruffy みすぼらしい、薄汚い

proverb:

If you want work well done, select a busy man: the other kind has no time.
--Elbert Hubbard (1856-1915)

#8 [labo] Quesant メール

sent.

#9 [LDP] 8/5〜8/7 の updates

コメント [全部読む/投稿する]

2002年08月08日(木) [n年日記]

#1 某依頼メール

sent.

replay 受信。好感触 :-)

OK いただけた。ありがたや。

#2 [labo] Quesant 返信

早くも到着。なんだこの素早さは(笑)

#3 立秋

なのにこの暑さはなんだ。 風が強いからまだ助かっているけれども。

#4 [debian] [debian-users:34017] Re: 日本語 gs

debian(-jp) における日本語 gs 環境を佐野さんが解説したポスト。 ちょっと自分も疑問に思っていたので有難い。

#5 [labo] 高城さん来室

菊水電源 (PAK6-120K) と カノープス Firebird R7+ を受け取り。 Cyber-shot U10 を個人購入扱いで注文。

#6 [linux] Firebird R7+ on tiger

という訳でさっそく装着。 グリスの粘度が高くて塗りずらかった。 ケースのフタは開けた状態で distributed-net start (15:18)。 さてどうなるか。

16:51 現在良好に動作中。

#7 JPNIC 登録情報

メールアドレスを tama.or.jp から nifty.ne.jp のものに変更した。 +zFollows/webmasters/46,47。

#8 [labo] カメラ改造

関東カメラサービスから fax。5〜6 万円でやってくれるとのこと。素晴らしい。 一応確認のメールを返信。

#9 [labo] エヌ・ティー・エス

試読で送ってもらっていた奴を、またも半月遅れで、しかも返本。 んっと、佐川急便の着払い伝票が入っていたのだけど、 コンビニだとどこが引き受けてくれるんだっけか...

学校付近のコンビニは全滅。つことでブツは未だ研究室。

#10 [labo] 真空論文

掲載決定。表紙ページの英文タイトルのみちょい修正、 フロッピーと一緒に送るべし。

送った。

#11 [exercise] 今日のプール記録

ゲロ混み。
(f250, w200, b250) を 3 セット。
b.p. 135/81, hr 108。

#12 今日のビジネス英会話

mix-and-match [a]異質なものを組み合わせた [v] (服装などに関して) うまく組み合わせる
tailored 仕立てのよい、あつらえの
go well with 〜とうまく調和する
drab くすんだ茶色の、つまらない、さえない
give someone three Bronx cheers (人を) ヤジる、あざける [Bronx cheer→ブー、という音]
dare I say it あえて言わせてもらうと
flatter (実物よりも) 良く見せる、引き立てる

keywords:

happy middle ground ほどほどのところ、中庸、妥協点 [=happy medium, compromise]
play it safe 安全策をとる
conformity 従順、一般的な社会慣行に従う行動

proverb:

It is not enough to be busy; so are the ants. The question is: What are we busy about?
--Henry David Thoreau (1817-62)

#13 omega HDD trouble

無事全ユーザーと連絡が取れた。 あとはどう復帰させるかか。
コメント [全部読む/投稿する]

2002年08月09日(金) [n年日記]

#1 自宅待機

水道局の診断があるため。 こないだ検針のお姉さんに「漏水してる」といわれたせいもあり。

結局業者を別に頼まないとダメらしい。

#2 Windows 2000 Service Pack 3

セキュリティ・ホール memo から。日本語版も出たようだ。 さて、どういうタイミングで当てるべきか。

#3 tiger with new CPU fans

順調に動作している。

19:35 フタをした。
19:51 死亡。ふむ。

#4 学校

家にいると暑いので大学へ。

#5 [URL] am ラジオ録音

ラジオ録音倶楽部:

ふむ。

ラジオサーバー:

これか! しかしちと高いのう。

Non Passport:

Windows 用シェアウェア 3,000 円。

GNU/Linux のあるパソコンライフ〜ラジオ番組を録音する:

やっぱこのへんかなあ。

#6 今日のビジネス英会話

have it better than 〜より有利である
fabrics 生地、織物
lilnings 裏打ち、裏地

Listening Challenge:

うーん、半分。

rack up (金を)ためる、〜を集める

Graffiti Corner:

Honk if you love peace and quiet.

#7 [dept] 停止予定

中野の管理してるサーバは、 8/11 の停電のため、 最長 8/10 20:00〜8/12 10:30 の間とまります。

学科 ML にもアナウンスした。
コメント [全部読む/投稿する]

2002年08月10日() [n年日記]

#1 [labo] 関東カメラサービス

fax が来ていたのでさらに返信。+misc/2223。

#2 from /.-jp

Google Toolbar:

こっちはいつの間にか 1.1.60 になっていた。

flush:

こっちは手でアップデートした。

#3 お中元

小田原方面より魚の干物の詰め合わせをいただいた。 ありがとうございます。

#4 [labo] XPS

17:30 停止。

耐圧ホースは O.D. が 15mmφ。 マニュアルにはタケノコの寸法の記載は特に無し。 9.5x15 のホースかなあ。 電源復帰時に研究室にあった 9.5x15 を持ってって試してみましょう。

#5 [labo] tiger case fan

前面に 12cmφのケースファンを付け、 HDD を 1 台ちょい移動、 FDD, HDD へのフラットケーブルを束ねモノに変更して風の流路をつくってやった
フタ閉めて 18:47 起動。dnetc も二発起動。
無事 22:56 まで動作。停電につき shutdown。

#6 [dept] サーバ止め

19:37 14号館実験室の apserv を停止。
23:10 ころから研究室サーバ群、学科サーバ群を順次 shutdown。

#7 [exercise] 今日のプール記録

(f250, b250, w250) を 3 セット。
bp 123/74, hr 106。

#8 今日のビジネス英会話

short-tempered 短気な
prone to 〜の傾向がある、〜しがちな
poll 世論調査、投票
shut-eye 眠り、睡眠
insomnia 不眠症

英人と米人の英語は違う、と。
コメント [全部読む/投稿する]

以上、10 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
book
dept
issp
labo
paper
snap
stock
vsj
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp> Since 1999-10-07
RSS feed, 更新時刻, LIRS エントリ, アクセス制御 (解説)

中野のホームページへ