なかのにっき

最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2007年09月 来月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2007年09月09日() [n年日記]

#1 [book] 『DNA』J. D. ワトソン 著 青木薫 訳

応物に持っていった本その2。 『新ネットワーク思考』 の後に読み始め、エアポートライナーで読了。 これも買ったのは相当前…って 『二重らせん』 と同時だったから、もう 3 年半も前なのか。

double helix 発見から 50 年の記念事業として出版された由。 『二重らせん』で語られていた発見までの流れが簡単にまとめられ (しかしほんとワトソンはフランクリン嫌いだよな)、 その後の複製メカニズムから遺伝子操作技術に至るまでの数々の歴史的発見のドラマ、 遺伝子ビジネスの台頭と現状、ヒトゲノム、ときて、 その後は遺伝子操作作物、捜査、治療、考古学応用等々、遺伝子を巡る話題がいくつか。 各論がそれぞれ凄く面白いところが『ネットワーク思考』とは違うところ。 まあこれは歴史の厚みの違いだからしょうがない。

遺伝子操作・治療の哲学的・倫理的な話題もかなり突込んで書かれている。 基本的にワトソンは (現場にいる人らしく) optimistic で、 都合の悪い事実でも、知らないよりは知って選択できるようになる方が良い、 という立場。個人的には賛成だけど、 社会的に受け入れられるのはなかなか難しいだろうな、とも思う。

ということでかなりお勧め。 生命科学入門としても良いのではないかしらん。 もうちょい早く読んでおけば良かったな。

#2 [book] リフトウォー復刊

エディングスで味を占めたか。 しかし読んだの学部生のときで、そのまま実験室に置いてきちゃったから、 内容すっかり忘れたな。暇になったらまた読むかな。

#3 宅配便

留守の間に来てたカゴメのと、 木曜に送った土産が到着。 昨日朝宿から出したの (洗濯物) はまだだった。

#4 [exercise] 今日のブートキャンプ

出張前に到着してた こいつ から Basic Training を Band 付きで。 しかしまだバンドは無理だった。 同梱の一ヶ月スケジュールに従ってやってみようか。 最初の週は一日おきに Basic だが、しかしこれでも相当きつそうだ。

#5 散髪

行った。その後小金井大勝軒で塩中華そば。 すごい混みよう。

#6 [debian] Debian etch で subversion

激しくメモメモ。

#7 行き帰り

原付で往復。 ちょっと荷物整理・郵便チェックと緊急なメールの返事をしに大学へ。 1.5h ほどで撤退。
コメント [全部読む/投稿する]

以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
book
dept
issp
labo
paper
snap
stock
vsj
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp> Since 1999-10-07
RSS feed, 更新時刻, LIRS エントリ, アクセス制御 (解説)

中野のホームページへ