なかのにっき

最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2002年09月 来月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2002年09月11日(水) [n年日記]

#1 [book] 『ジュラシックパーク』マイケル・クライトン ハヤカワ文庫

今さらながら読了。とても面白い。 カオス理論のマルカム某はダメすぎ。

これも『生物学個人授業』からの孫引き :-)

#2 [book] 『○○個人授業』南伸坊 新潮文庫 他

ここ 1〜2 週間くらいで。面白かった順に並べると
  1. 『免疫学〜』多田富雄
  2. 『臨床心理〜』河合隼雄
  3. 『生物学〜』岡田節人
  4. 『解剖学〜』養老孟司
かな。2 と 3 は微妙。

#3 体調

怠さはなくなった。どうも暑い方が良いようだ。

#4 [LDP] 9/5〜11 の updates

updated HOWTOs:

updated GUIDE:

#5 LBC 関係

いくつか連絡のメールを送る。

#6 bose ヘッドホン修理その後

他のものもまとめて送って来た。

#7 [URL] 日本リナックスクライアント協会

目的
Linuxの普及を通して社会の発展に寄与するする。
というのがなかなかお茶目。

#8 [URL] LaTeX 2e Class Files for JJAP

#9 [labo] density 論文

もうちょい。

一通りあがった。boss にメール。 なんか中身の割には引用ばっかり多くなった (29 refs) なあ。
コメント [全部読む/投稿する]

2002年09月12日(木) [n年日記]

#1 ラーメンショップ 椿

ばんめしに新小金井街道でラーメン食うか、と思い、 当初は まるしゅう を狙っていたのだが既に閉店、 そのまま流してこちらへ。 ここの営業時間は 9-2 らしい。すげえな。

券売機で「おすすめ」となっていたネギチャーシューにしてみる。 すげえでかい丼がきて、 思わず「僕注文したの普通のサイズですよね」と店員さんに確認してしまった(恥)。

とんこつ風スープ、ちょっと細めの歯ごたえのある麺で、 まず食べてみて麺がおいしい。 肉も柔らかく、ネギも良く効いている。 しかしちょっとバランス的に肉の量が多すぎ、 最後あたりラーメン食ってんだかチャーシュー食ってんだかわからなくなった。 次行くときは普通のラーメンにしたほうが良さそうだ。 ついでにスープの油も少なめにしてもらおう。

まるしゅう:

火事 だったのかー

つけ麺:

がおすすめですか :-)

#2 [debian] [debian-users:34469] Re: apt の pin 機能

なるほど、逆に unstable や testing の方を、 自動ではインストールされないように pin 止めすればいいのか。

#3 [debian] samba 2.2.3a-8 in woody-proposed-updates

てなわけで surf の samba のバージョンがあがったら、 domain 認証ができなくなっていた。 結局 PDC の babagw で
# smbpasswd -x surf
# smbpasswd -a -m surf
しなおし、surf から
# smbpasswd -j BABALAB
する必要があった。うーむ。

#4 [paper] Noble-gas ion sputtering yield of gold and copper: Dependence on the energy and angle of incidence of the projectiles

We have measured the sputtering yield of Au and Cu targets as a function of energy and the angle of incidence of noble-gas projectiles in the energy range 2-50 keV. The experimental results were compared with the analytical theory of sputtering and with computer simulations. Our study indicates that the linear-cascade model is applicable only asymptotically for low nuclear stopping powers.

#5 [URL] 小金井ホームページ

馬場さんとこ 経由で。 ラーメン以外の情報も結構ありまんな。

つん那もや は今度行ってみようかな。しかしラーメンばっか食ってると ますます肥えてしまいそうだ。

にんにくやは東小金井のやつかな? あそこも並んでるのはよく見るけど、入ったことはないな。

#6 [labo] JOIS/JICST 検索

マニュアル作成。研究室 only。

#7 [labo] vrel 論文

去年のスライド を眺めるところから。 ここに入ってる図面は力技で作ったので、いまいちツブシが効かないっぽい。 使いまわせるのは ~/project/HISTPU/examples/ 以下の vrel/2dmap.pl, maxwell/* くらいかなあ。

#8 フレッツ・ADSL モア

小金井市のサービスは 12 月下旬かららしい。 申し込むだけ申し込んどくかな。 しかし自宅内は無線 LAN なので、あまり効果ないかも。 モデムは置き換え か。

#9 [book] ローマ人の物語

4・5 巻 (ユリウス・カエサル) を図書館で借りた。

#10 [labo] Plasma Spectroscopy (Murr)

東北大図書館から到着。 学外のものなので、昼間借り出して当日中に返さないとだめ。 10/1 まで。田中君にメールした。
コメント [全部読む/投稿する]

2002年09月13日(金) [n年日記]

#1 直訳

直訳とか意訳なんてものはない。上手い訳と下手な訳があるだけだ。
...というのはどこで読んだんだったか。

#2 [LDP] 9/13 の updates

いずれも updates.

#3 [dept] 大学院入試

9:45 に出勤簿に sign。

7 科目中 2 科目の選択で、 7 科目全部答案用紙が別々だったので、 配布やら回収やらが異常に面倒くさかった。

自分は当初 1 科目かと思ってて、 受験者のみんなを一瞬ビビらせてしまった。 ごめんなさい。

13:10〜14:00 の試験だったのだけど、 問題配布に手間取って 13:13〜14:03。 回収を終えて整理して 14:15 に解放された。

#4 [labo] MgO

γ 測定詳細について boss といくつか確認。 まあ paper にするのは藤本君にデータ補強をしてもらってから、ということで。 そういえば野田さんに測ってもらったときは Zalar Rotation モジュールだったので、 移動後 に石川さんから聞いたピン絶縁の話は気にしなくて大丈夫なのか。

#5 [labo] 修士中間発表

江成君のスライドを見せてもらう。いろいろ comment + discussion。

#6 [labo] VP 訪問

なんか先方にお願いした件はあんまり進んでなさそうだ(苦笑)。 他のこともあるので、来週 17 日の 10:30 に伺うことにした。

#7 [labo] vrel 論文

とりあえず ppt ファイルの原稿部分を抜粋して tex にコメントとして貼り付け。 proceedings/ivc2001 に cvs import。

#8 [dept] 佐々木成朗先生歓迎会@葡萄屋

いつもの肉のコース。んまかった。 佐々木先生はお名前の通り朗らかな方でした :-)

しかし後半はいろいろナニな話になってアレだった(謎)

#9 grep -v カスケード

個人的には 3 つ以上だったら egrep -v '(foo|bar|baz)' かなあ。

#10 今日のビジネス英会話

shudder to think 考えるとぞっとする
absentee 欠席者の、不在の
necessitate 必要とする

listening challenge:

jseter (中世の) 道化師
pun だじゃれ
gallows 絞首台
relent 不憫に思う
decree 判決、命令
noose 縛り首用の縄

satire 当てこすり、皮肉
soothsayer 占い師
pillory さらし台
scaffold 足場、やぐら、処刑台
amnesty 恩赦、特赦

Graffiti Corner:

My idea of house work is to sweep the room with a glance.

#11 [debian] 続 samba 2.2.3a-8 in woody-proposed-updates

ちょうど人がいなくなったので PDC の babagw を 2.2.3a-6 → 2.2.3a-8 にしてみたが、 今度は smbpasswd 周りはいじらなくても良かった。

すると update によってマシンアカウントが変わっちゃうのか。 これってどこに入ってんだろ。MACHINE.SID は変わってないしなあ。
コメント [全部読む/投稿する]

2002年09月14日() [n年日記]

#1 教えてえらい人

 [surf(133.220.91.111)]  [babarelay (133.220.91.113)]
      |                         |
 -----+-+-----------------------+-----
        | 133.220.91.1
     [apdgw]
        | 133.220.XX.1
        :
   (学内 NET)
        :                   ============
        | 133.220.YY.1      ↓ 14 号館
    [MASQ 箱]
        | 10.143.1.254
   -----+-----+----
              |
    [apserv (10.143.1.101)]
のような構成にて、apserv から surf は見えるのに babarelay が見えない。
apserv% traceroute 133.220.91.111
traceroute to 133.220.91.111 (133.220.91.111), 30 hops max, 38 byte packets
 1  10.143.1.254 (10.143.1.254)  0.658 ms  0.511 ms  0.480 ms
 :
 5  apdgw.apd.seikei.ac.jp (133.220.XX.1)  4.525 ms  5.809 ms  4.993 ms
 6  surf.ap.seikei.ac.jp (133.220.91.111)  4.619 ms  5.734 ms  5.224 ms

apserv% traceroute 133.220.91.113
traceroute to 133.220.91.113 (133.220.91.113), 30 hops max, 38 byte packets
 1  10.143.1.254 (10.143.1.254)  0.648 ms  0.543 ms  0.495 ms
 :
 5  apdgw.apd.seikei.ac.jp (133.220.XX.1)  4.828 ms  5.649 ms  5.429 ms
 6  * * *
apdgw からは
apdgw% traceroute 133.220.91.111
traceroute to 133.220.91.111 (133.220.91.111), 30 hops max, 38 byte packets
 1  surf (133.220.91.111)  0.374 ms  0.239 ms  0.392 ms

apdgw% traceroute 133.220.91.113
traceroute to 133.220.91.113 (133.220.91.113), 30 hops max, 38 byte packets
 1  babarelay (133.220.91.113)  0.256 ms  0.227 ms  0.878 ms
という感じで両方見えるのです。 お気づきの点・チェックすべき点がありましたら教えてくださいませ m(__)m

今のところ MASQ 箱はさわれないのですが、 ここで特定の狙い撃ち設定とかはしていないと思うんだけどなあ。

解決!:

ルーティングテーブルの問題でしょうね。 surfとbabarelayでDefault Gatewayが違うとか?
ビンゴです。 実は大学全体にも gw があって、 そこは babarelay を外に出さないようにしているため、 babarelay の default gw は surf にしてこっち側も MASQ させていたのでした。 そりゃあ返らないわけです。

babarelay にて
route add -net 133.220.0.0 netmask 255.255.0.0 gw 133.220.91.1
したら、無事に apserv <-> babarelay 間で通信できるようになりました。 ありがとうございました。 長いことはまっていたのでとてもとてもうれしいです :-)

#2 [dept] apserv → babarelay backup

おかげさまで解決したので。

まず ssh のキーペアをつくり、 さらに それぞれ登録。

んでもって apserv:/etc/cron.daily/backup に
#! /bin/sh
ssh -f -l apexp -L 10873:babarelay.ap.seikei.ac.jp:873 \
 babarelay.ap.seikei.ac.jp \
 ping -c 10 -i 60 localhost >& /dev/null

rsync -Havz --delete \
  --port 10873 \
  --exclude=var\/lib\/apt/ \
  --exclude=var/cache/apt/archives/ \
  /var /etc /home /usr/local localhost::backup-apserv
というのを放り込み、 babarelay の rsyncd.conf を適当に編集。うむ。

#3 育T

うちにも到着。 首周りが自分の好みからすると心持ちキツイけど、 肌ざわりとかは好みでいい感じです。

#4 登校

『海辺のカフカ』の発送通知が amazon からあったので、 届いてるかと思って来たのだがまだだった。 がっかり。

#5 [JM] rpm 周り

16:50 に commit。日付変更線あたりに覗きにいって確認ですな。

しまったダウンロードのページが unavailable に。 まああと数時間だからほっとくか。

#6 ssh

ssh-keygen はデフォルトで protocol version 1 の鍵を作るくせに、 slogin のデフォルトが version 2 になってるから皆ハマるのだな。

あ、いまは -t は必須オプションなのか。
コメント [全部読む/投稿する]

2002年09月15日() [n年日記]

#1 [JM] rpm 更新版

rpm というディレクトリはいままでも Makefile から 作っていたので、新たに cvs add した rpm/ ディレクトリと conflict していてちとはまった。

master.linux.or.jp にはいってごそごそ作業。 web ページもちょっと書き換えた。

#2 七輪の着火

結構多量の藁や新聞紙で、 まず少量の炭をチンチンに熱くしないとなかなか付かないですね。 ガスコンロがあれば、魚焼用の網の上に炭を乗せて加熱するのが吉かな。

#3 [debian] ddts-send

bash script で LANG=ja というシェル変数を使っているのだが、 mime-construct に渡っちゃったらしく、 例の perl の「locale がないで〜」メッセージが出るようになってしまった。 export してないのになんでだろ。
コメント [全部読む/投稿する]

2002年09月16日(月) [n年日記]

#1 [book] ローマ人の物語 4・5

読了。うーんすげえ。

#2 登校

明日 VP に持っていく資料を取りに。あほだ。

帰りに中古書店でシェークスピアの『ジュリアス・シーザー』と 有間しのぶの単行本。ついでに目に付いた FF9 をいまさらのように買う。

#3 今日のビジネス英会話

ビジネス会話って半年 1 サイクルを年 2 回やるのか。10 月からどうすっかな。

over and down with すっかり終わって
hear through grapevine 人づてに聞く
be on the payroll 雇われている [payroll は従業員名簿]
let someone go 〜を解雇する [let oneself go は「自分に対する抑制を解き放つ」という意味になる]
outplacement 転職斡旋

keywords:

bow out 退職する、辞任する [ピッチャーが降板する、役者が退場する]
shaky 不安定な、不確実な

IRA 個人積立年金 [individual retirement annuity]

proverb:

Getting results through people is a skill that cannot be learned in the classroom.
--J. Paul Getty (1892-1976)
コメント [全部読む/投稿する]

2002年09月17日(火) [n年日記]

#1 [JM] shadow 4.0.3

いーかげんに片付けようと決心。 とりあえず section 1 をやった。

引き続き section 3 の 2 ページ。

#2 9/14 のビジネス英会話

crack down on 〜を厳しく取り締まる
scrutinize 細かく調べる、吟味する
eyeful [n] 目を見張らせる光景
plead guilty (刑事被告人が) 有罪を認める
allegedly 申し立てられた、真偽の疑わしい
payee (小切手などの) 受取人 [opp. payer]
treasurer 財務担当官、財務部長
institute [v] (制度・法制などを) 制定する、もうける
thwart 阻む、くじく

小中学校の少人数教育といい、要は銭金の問題か?

#3

まさに出かけようと思った瞬間にズガッと降ってきた。 しばし上がり框でボーゼンとする。

#4 [labo] VP 訪問

加熱ホルダ、カメラ移動ステージ、膜厚計つきホルダ、を依頼。 膜厚計ホルダは、電極の問題で suspend していたそうな。 ちっこいのが見つかったら先方に連絡すること。 あと、次行くときに D 論を 2 部持っていくこと。

#5 VMware 3.2

上げてみるか。

うーん、i1124 でフルスクリーンにすると死ぬな。 telnet login して vmware だけ殺せば復旧はするのだが。

#6 [dept] ブレース作業

再び振動ドリルの音が。たまらん。

#7 [dept] 実験第三日程表

近先生より。~/data/02exp3/Exp3_sch02.doc

#8 [dept] シグマ光機カタログ

青柳さんにレンタル。

#9 [labo] 江成君中間発表リハ

一回目。

#10 [dept] 第一実験

9/24 がもうガイダンスか。早い。 名簿をもらったので、1・2 回目の担当表、名札などを ~/data/02exp1/ 以下に準備。

今回のチューターは江成くんと岩間さんとのこと。

#11 [labo] 表面技術協会

明日から甲南大学にて (プログラム) 。小川君の修論の成果を発表するのだが、小川君に逃げられて(^^;、 boss が日帰りで行くことになったらしい。

#12 [labo] 応物

行かないことにした。結局 2 本書けなかった しなあ。弱い。

#13 [labo] 続 Plasma Spectroscopy (Murr)

田中くんに copy してもらって返却。 molecular lines の章は迷ったけど、大変そうだったので omit。

#14

涼しくなったので熱玉しょうゆうどん。

#15 [JM] shadow

section 5 の 8 ページを処理。一晩寝かして明日投げよう。

#16 今日のビジネス英会話

diversified 多様な、変化に富んだ
utterly 徹底的に
devastating 破滅的な、破壊的な
get the chop 首になる、解雇される
eke out やりくりする

quadragenarian 40歳代の人
quinquagenarian 50歳代の人
sexagenerian 60歳代の人
septuagenarian 70歳代の人
octogenarian 80歳代の人
nonagenarian 90歳代の人
centenarian 100 歳以上の人

keywords:

cut the mustart 期待にこたえる、成功する

proverb:

Nobody holds a good opinion of a man who has a low opinion of himself.
--Anthony Trollope (1815-82)
コメント [全部読む/投稿する]

2002年09月18日(水) [n年日記]

#1 WWE

J sky sports でやってたサマースラムの HBK vs HHH をつい見てしまった。 あほだ。

#2 [JM] shadow 4.0.3

section 5 を post。
section 1 も spam。

#3 [labo] 江成君中間発表リハ

二回目。

#4 [debian] debconf 1.2.0

なるほど。
すでに山ほど BTS されてもいるようだ :-)

#5 今日のビジネス英会話

exec (=exective) 管理職
ajar 少し開いて [door, window のみに用いる]
expertise 専門家としての知識
give the ax 首にする、解雇する

hierarchy の adj は hierarchical, hierachic, hierarchal の 3 つある。

keywords:

pull rank 階級・地位を笠に着て人に命令を押しつける
consolidate 整理統合する、合併する、[権力奪取した区域などを] 強化する
in exchange for 〜と引き換えに

proverb:

The moment politics becomes dull, democracy is in danger.
--Lord Hailsham (1907-)
コメント [全部読む/投稿する]

2002年09月19日(木) [n年日記]

#1 [labo] vrel 論文

まずは日本語でイントロまで。

#2 つん那もや

馬場さんおすすめ の新小金井街道沿いラーメン店。 九州ラーメン。 店に入った瞬間、豚骨のものであろう獣くさいイヤな臭いがちょっとしたのだが、 出てきたラーメンにはそれほど感じなかった。 麺は九州ラーメン特有の細いやつだけど、 歯ごたえがあって美味しい。 チャーシューはちと柔らかすぎか、あまり印象に残らず。 味玉ラーメン+明太子ごはんで腹いっぱい。 替え玉はチャレンジできず。 でも 椿のとき ほどには胃にもたれない感じでした。

#3 原付

ノーマルビームのバルブが切れたので平島モータースに預けた。 土曜日受取予定。

#4 [dept] 中間発表

前半の 5 人を聞いたところで抜けさせていただいた。 江成君の発表の出来はまあまあだった。 課題がたくさんあるので、また実験頑張りましょう。 滝沢研の二人の発表は面白かったなあ。

#5 [linux] LC2002

15:40 大学発。

結局間に合ったのは BOF だけであった。 パスをもらって Debian BOF を聴講。 といったかんじで。会場は一杯で、なかなかいい雰囲気で進行していたと思う。

終了後、まだお会いしたことの無かった野首さんにご挨拶。 明日もレセプションはあるので、今日は直帰。

#6 TeX の \include と \input

ぐは、 改ページする のはそのせいだったのか。

#7 今日のビジネス英会話

altogether 全く、完全に
tap into 〜を活用する、〜を引き出す
try a route 手段 (方法) を試す
sabbatical サバティカル
take time off 休暇を取る
listless 熱意のない、無関心な
contend 闘う
voluntary 自発的な、志願の [opp. compulsory, obligatory, mandatory]

keywords:

pahse out 〜を徐々に削減する
jump the gun 早まったことをする [スタート時のフライングから来てるらしい]
deteriorating 悪化する、低下する

proverb:

Whatever is worth doing at all is worth doing well.
--Philip Dormer Stanhope (1694-1773)
コメント [全部読む/投稿する]

2002年09月20日(金) [n年日記]

#1 LC2002

でした。詳細は 小野澤さん のとこを見てください(わら

そうそう、オーム社の森田さんにはじめてお会いした。
コメント [全部読む/投稿する]

以上、10 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
book
dept
issp
labo
paper
snap
stock
vsj
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp> Since 1999-10-07
RSS feed, 更新時刻, LIRS エントリ, アクセス制御 (解説)

中野のホームページへ