なかのにっき

最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2003年03月 来月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2003年03月11日(火) [n年日記]

#1 帰り

原付。すげえ寒い。ほんとに 3 月か?

#2 [debian] dvipdfmx

入れた。 その後 README.Debian にしたがって を apt-get install、/etc/texmf/texmf.d/50dvipdfmx.cnf を
CMAPINPUTS = .;/usr/share/fonts/cmap/adobe-japan1//;/usr/share/fonts/cmap/adobe-
japan2//;/usr/share/fonts/cmap/gs-cjk-resource//
という感じにし、update-texmf した。 いくつかの日本語を含む dvi が無事 pdf 化できた。よしよし。

#3 [URL] skf

nkf 1.4 互換の、多言語漢字フィルタです (nkf とは別物)。 SGML のサニタイズ機能を含んでいます。

#4 右肩

痛い。腫れているような、鈍い疼きと痛み。昨日酷使しすぎたか?

#5 行き

自動車。そろそろガソリンが腐りかけてるっぽい。

#6 [labo] スパッタ装置部品

リミットセンサの追加工をしてもらうステージ と、 新しいベースプレートが嵌まらなかったスパッタガン を外してバキュームプロダクツへ。 ついでに自宅に寄って積み込んであった私物を降ろし、また学校へ。

もらったメクラ蓋をして排気。

#7 引越し作業

文献のストッカー 2 つを持っていくことにした。 空きスペースにこの 2 ヶ月で使いそうな本の詰め込み作業。肩痛い。

#8 [labo] MgO AFM 測定

うーむ、一応一通り測ってはみたが... ~/data/03mgo/20030311afm 以下。
コメント [全部読む/投稿する]

2003年03月12日(水) [n年日記]

#1 帰り

車。寒くなくて良いのお。

#2 行き

原付。今日は送別会があるので、少しちゃんとした格好をしていく。

#3 [labo] 引越し

坂本さんにネットワーク関係の情報を聞く。ふむふむ。
午前中は院生私物・院生 PC の移動。自分は机周りを片付け。
午後からケーブル外し、ラベル貼り、AFM の実験室への移動。 院生の 4 人に大変助けてもらった。

作業中に撮った写真は ということで。

送別会の後も boss と部屋に戻って 1h ほどぺたぺたシール貼り。

#4 [dept] 野垣さん送別会

於葡萄屋、18:00〜20:30。 長い間お世話になりました。 4 月からは電機大にお勤めになるとのこと。

#5 帰り

酔いも醒めたので原付。
コメント [全部読む/投稿する]

2003年03月13日(木) [n年日記]

#1 行き

原付。相変わらず寒い。

#2 元日本生物物理学会長の松本元さん死去

ありゃー。

#3 [labo] moving server

Moved babagw & surf from labo to boss's room. Babagw (NIS server) spent quite a long time to be forced to check /dev/hdb. Therefore, surf (NIS client) might lose some mail while he's up and no user can be validated...

#4 [labo] moving

They cleared out the room 1105, which was filled with books, magazines, PCs and craps only in 3 hours *1 !! Unbeliebable.

In the afternoon, I work to remove some parts from LEED chamber in 1106 to reduce its width so that it can pass the door through. It was like a bottle-ship with viewports, feedthroughs, valves and so on, which had been attached in the room afterwards.

The room is almost empty now. 10 years' stuff disappeared at all in 1 day. Miraculous.

というわけで:

空になった部屋の 写真集 。 なお土曜日〜日曜日に内壁・外壁の拡張(ブチ抜き)作業があって、 装置はそのあとに搬出されるらしい。

机周りの片付け:

銭湯いって川崎接骨院いって戻って作業。汗だく。 自宅でまた風呂。

*1: Actually 2.5h subtracting the break time.

#5 Kawasaki Sekkotsuin

went. doctor told me one more week or so would be required to recover. He said one damaged muscle was causing extra load to others around it, and keytyping was not good. Hmm.

#6 帰り

原付。背筋を伸ばし、肩〜肘のラインが垂直になるようにすると、 右肩は楽なようだ。

#7 はてなダイアリー正式リリースのお知らせ

cgiboy の日記よりは良さそうな気がするがどうか。
コメント [全部読む/投稿する]

2003年03月14日(金) [n年日記]

#1 行き帰り

原付。

#2 [labo] 引っ越し

昨晩机周りを必死になって片付けたのだが、 べつに今日ゆっくりやっても良かったようだ。 日通の人は全然来なくて、 清水建設の人たちが壁のぶち抜き関係の下見・養生にきただけ。

#3 [labo] MgO 実験

2E-2 100nm の mirror/rough を測定。 入力すべき PC がない〜。 ついでに mirror の方、Si が見えるまで depth profile も取った。

#4 [labo] AFM

物情実験準備室に搬入させてもらったやつを組み立て。

#5 [dept] 物情実験

佐々木先生が来年度担当されることになったので、 分担になったテーマを自分の知っている範囲でざっと説明。 14:00〜16:30 くらい。 強磁性体はちとよく分からなかったので、野垣さんにお願いのメール。

#6 [labo] server 群 in boss's room

今日は boss が研究会で不在だったので、 その隙に 2 台のサーバから NIC (DEC 21140) を 1 枚づつ外す。 しかし NIS とか NFS とか iptables とかではまりまくり、 1.5h もかかってしまった。

#7 川崎接骨院

今日もいった。ちと癒りが遅い気がしてるので、ちゃんと通おう。 引っ越しで酷使したせいかしら。

#8 たいほう

川崎接骨院で金井先生に教えてもらったラーメン屋。 東伏見から北上、すかいらーくの角で新青梅を東方向に向かい、 マツダのディーラーの正面にある小さい店。 推薦の通り、たいほうラーメンと餃子を頼む。 麺は中くらいの太さで断面が楕円、パスタみたいな歯ごたえ。 スープは澄んでいて醤油ベース、 具が面白く、ひき肉をそぼろとだんごの中間くらいに固め、 味付けてあるもの。最初はブロックで、 最後の方はばらけたのをスープとともに食する。 その他チャーシュー・ネギ・支那竹・味玉など。 餃子も焼き具合がカリッとしていて大変美味しい。 ちょっと折り曲げてあるのがチャームポイントか。 総じて大変うまかった。また治療のタイミングで寄ろう。 しかし肉がちょっと勝ったな。 たいほうラーメンだったら餃子はいらないし、 餃子を食べるなら普通のラーメンが良さそうだ。たぶん。

ここ です。なるほど、卵をつけ込んだ挽き肉だったとわ。

#9 apt-line でインストールできるようにする

dpkg-scanpackages ./ /dev/null | gzip -9 > Packages.gz
とかだっけ?
コメント [全部読む/投稿する]

2003年03月15日() [n年日記]

#1 行き

原付。

#2 [labo] 今日の引っ越し関係

朝 9 時に来たが、部屋ではすでに机は移動済み。 うーむ、廃棄品について伝える必要があるのだが、 壁面の拡張工事が終わったあと、段ボールに適宜書き込むしかなさそうだ。 明日は粲々会だから学校来れんしな。

今日明日で 11 号館 4F の搬入と 12 号館 1F の搬出作業のようだ。 XPS が置いてある倉庫も 14 号館の移動先も出入りが激しいので、 物情実験の準備室に逃げ出す。i1124 をちまちま環境設定したり、 部屋の隅っこから出てきたゲルマン『クォークとジャガー』をぱらぱら眺めたり。 まあどうせ液体窒素の当番なので夕方までいないといかんのだが。

17:00 過ぎに様子を見に行ったら作業は終わっていたので、 書き置きを残して撤退。

#3 [i1124] PLANEX GeoWave/GW-NS110

いまいち実験準備室の AP にうまくつながらなかったのだが、 wvlan_cs.o とかを試したりしているうち、 結局は最初の orinoco_cs.o でつながるようになった。 しかし apt-get とかで大きな転送をすると、
eth0: Error -5 writing packet to BAP
というのが dmesg にたくさん出る。そういえばこの組み合わせについては以前 柴田(あ)さんが苦戦していた っけ。なんか関係あるのかしらん。

#4 帰り

歩き電車歩き。国分寺「源」で久々に冷やし醤油うどん。
コメント [全部読む/投稿する]

2003年03月16日() [n年日記]

#1 粲々会

於 ワイズ エステック情報ビル店 13:00-16:20。 結局 11 名。予想通りとはいえ、料理が大量に余ってもったいなかった。 次回の幹事も仰せつかってしまった。こちらも予想通り。

帰りに東口にまわって本とか雑貨とか靴とかを見たり買ったり。

#2 [labo] 引越先ブース

新宿から吉祥寺へ。吉祥寺から歩いて 16:40 くらいに学校着。 2h くらいかけ、 梱包をほどいたり計算機周りの配線をしたりして、 とりあえず生活できるまでの環境を作った。 あとはネットワークか。これは明日坂本さんと相談しつつ。

なんか、研究室にいたときよりも広いですよ?(わら

#3 帰り

バス電車バス。
コメント [全部読む/投稿する]

2003年03月17日(月) [n年日記]

#1 [book] ブッシュの戦争

風呂で§7 まで。 なんかリアル版クランシーみたいだなと思ってたら訳者が伏見威蕃だった。

#2 [linux] import galeon 1.2.x bookmarks to galeon 1.3.x

$ ruby -pe '$_.gsub!(/&#([0-9]+);/) {$1.to_i.chr}' \
	~/.galeon/bookmarks.xbel > ~/tmp/bookmarks.xbel
ふむふむ。

#3 行き

バス電車歩き。
武蔵小金井・吉祥寺でいろいろと買い物。

#4 [dept] ごみ捨て

管財課から呼び出され、ごみ捨て場へ。 引越し時に廃棄した雑誌などが、 (リサイクルでなく) 可燃物に捨てられていて大変まずい、 ということらしいが、その作業は日通任せだったのでそのように言う。 そもそも呼び出す必要はなく、 電話で確認するだけで済む内容だったと思うがどうか。

あとで日通の人が謝りに来てくれた。

#5 [labo] 環境設定

アドレスを振ってもらったので、いろいろもげる。

NFS:

nfs は ssh を通そうと思ったんだけど ここ のやり方だと RPC につなげないというエラーでうまく行きませんでしたよ? そもそも ssh port forwarding が明らかに変だと思うが。

samba:

migrate (sid) の samba は 2.999+3.0alpha ということで smb.conf での日本語関係の設定がだいぶ変わっていた。
dos charset = CP932
display charset CP932
unix charset = EUC-JP
ということでいいようだ。

ssh の port forward で localhost 以外からのアクセスを許す:

武藤さんに教えていただく。
ssh -g -f -N -L 6667:fugahoge.mogege:6667 fugahoge.mogege
というかんじで *1 。-g がミソ。

ふむ:

自分が生活するための こんぴーた環境はほぼできあがり。 院生室はどうすっかね。

*1: というかこの例は用途がわかりすぎだが(わら

#6 Samba 3.0 の全貌

samba 設定 の際に参考にしたページ。

#7 [labo] MgO? 実験

MgF2 を測定してみる。うぬ、だいぶγが大きい。 ただしスパッタレートも大きいようだ。

#8 [labo] 高城さん来室

温調の分割伝票と i1124 の修理代伝票。

#9 川崎接骨院

いった。そろそろ自転車乗っても大丈夫かなあ。
コメント [全部読む/投稿する]

2003年03月18日(火) [n年日記]

#1 帰り

原付。自宅が灯油切れ。

#2 スペースチャンネル5

実写版。

#3 行き

久々に自転車。しかし雨が降ってきてしまったので帰りは無理か?

#4 [labo] MgO 実験

MgF2 の残りと 2E-2 200nm の二枚の測定。 これで一通り終わりか。

うぬ、電流 burst は放電が起きているのか? ガード電極の穴のコンダクタンスとイオン電流の flux から考えて、 セルの内部はどのくらいの圧力になるのか?

うへ、TSP のフィラメントの最後の1本が切れた。

#5 学内ネットワーク

夕方あたりになると 14 号館〜11 号館の間ですら異様に重い。
migrate(nakano) ~ [54] ping -c 3 babarelay
PING babarelay.ap.seikei.ac.jp (133.220.xx.yyy): 56 data bytes
64 bytes from 133.220.xx.yyy: icmp_seq=0 ttl=59 time=323.1 ms
64 bytes from 133.220.xx.yyy: icmp_seq=1 ttl=59 time=925.6 ms
64 bytes from 133.220.xx.yyy: icmp_seq=2 ttl=59 time=1681.3 ms

--- babarelay.ap.seikei.ac.jp ping statistics ---
3 packets transmitted, 3 packets received, 0% packet loss
round-trip min/avg/max = 323.1/976.6/1681.3 ms
ってのは何ですかいったい?

19:30 くらいから 5〜6 ms に戻った。なんだったんだろ。

#6 [linux] Re: ssh の port forward で localhost 以外からのアクセスを許す

なるほど。ありがとうございます。

#7 年度予算

〆。

#8 WinBiff セキュリティレポート

平素はWinbiffをお使い頂き、有り難うございます。
この度、Winbiffにセキュリティホ−ルが発見されました。
お手数ですが、直ちに以下の対策を実行していただくよう、お願い致します。
深刻度
対象
Winbiff V2.0〜V2.42
脆弱性の内容
htmlメールをhtmlビュアを用いて表示する時、悪意のあるスクリプトを実行してしまう可能性があります。
対策方法
対策を行ったV2.42PL1にバージョンアップしてください。バージョンアップは以下のURLから行うことができます。その間は、htmlビュアを使用しないでください。

#9 ブース

記念写真
コメント [全部読む/投稿する]

2003年03月19日(水) [n年日記]

#1 帰宅

バス電車歩き。
いつものように国分寺のあかぎで晩飯を食っていたら、 となりの男性四人組はお巡りさん(私服)だったようで、 「結局起訴はどうなるの」「婦女暴行に監禁くらいでしょ」 とかなんとかオソロシイ単語が次々と漏れ聞こえてきた。 もちろん聴いてないふりをした。 しかし最近このへんでそんな生臭い事件あったか?

#2 [freshmeat] 分の新着メールから

#3 休み

灯油ぎれを回復。院生室用の電源ケーブルなどを買い込んで作ったり、 無茶苦茶になっていた自宅をちょっとまともにしたり、 FFX-2 で遊んだり、『ブッシュの戦争』を読んだり。
コメント [全部読む/投稿する]

2003年03月20日(木) [n年日記]

#1 行き

原付。いい天気だが風は冷たい。花粉が多い。

#2 [freshmeat] 3/18 分の新着メールから

#3 [dept] 卒業式

学位記授与式:

例年どおり拍手要員として。 その後撮影会。

江成君おみやげ:

スイス〜ドイツに行っていた江成君から Lindt のチョコレート

飲み会:

17:30 から吉祥寺南口やるき茶屋、とのこと。

結局終電まで。7h 飲み続けるとさすがに頭が痛い。

#4 iraq 攻撃

始まったようだ。

#5 [labo] 院生室ネットワーク

坂本さんがルータマシンを仕立ててくれたので、 tiger をふにふにと設定。ほぼ migrate からのコピーでいいのだが、 あと samba と dhcp は微調整が必要。

あう、dhcp は CONFIG_PACKET (Packet socket) と CONFIG_FILTER (Socket filtering) がいるのか *1
*1: ちょうど 去年の今頃 全く同じ穴にはまっていたようだ。

#6 [dept] 物情実験

野垣さんのポストにメモを置いておいたら連絡をいただけた。

まず こないだわからなかった 強磁性体の実験を教わる。 配線を確認。アンプの X の方は使わない。 各所の配線が接触不良気味かも、とのことなので、 いっぺんオーバーホールが必要かも。 オシロの電圧切り替えもちと渋いようなので、 トランジスタの机上にあった、使ってないデジタルオシロと差し替えた。

その他いろいろ引継ぎ。 ダイオードの実験では、順方向特性で 電圧のオーバーシュートリップルのような現象が起こるとのこと。 電気力線の実験は、シートが数枚あるので、準備室に置いておいていただけるとのこと。

#7 チョキ

飲み会で出たネタ。どうも自分は二本指 (チョキの人差し指と中指をくっつけたやつ) を左右に振ることで挨拶代わりにする癖があるらしい。 で、その癖は男子学生に対してのみ出現し、 女子学生は誰も見たことがないらしい。へえー。 思うに女子学生については五本指 (つまりパーの指をそろえたやつ) で振っているのではないかと思うのだがどうか。
コメント [全部読む/投稿する]

以上、10 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
book
dept
issp
labo
paper
snap
stock
vsj
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp> Since 1999-10-07
RSS feed, 更新時刻, LIRS エントリ, アクセス制御 (解説)

中野のホームページへ