なかのにっき

最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2002年08月 来月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2002年08月21日(水) [n年日記]

#1 [labo] Wagner 論文

読了。PHI のハンドブックにあるリストは、 リストの注記によると、この Wagner たちの結果に対して 装置の透過係数のエネルギー依存性を考慮した結果になっている *1 とのこと。 つことで、せいぜい 2 桁程度の精度しかないっつーことですな。

さらに Wagner の Talbe 3 の note d によると、 Cu は chemical state や、反磁性か常磁性かによって sens. factor が変わるらしい (常磁性のがちょい小さくなる)。

まあいずれにしろ、PHI-MATLAB で処理するときは、 ANALYZER 通しちゃダメ、ということだな。
*1: しかし Wagner 論文でいうところのθの取り扱いはどうなってんのかね?

#2 [labo] Improve Product Characterization Through Data Logging

This presentation focuses on issues that R&D and manufacturing engineers face in product characterization, with an emphasis on making better temperature, voltage and resistance measurements. We will review the architecture and components of a typical data acquisition system including transducers, signal conditioning, multiplexing / switching, A/D converter and connectivity.

An important part of design includes temperature profiling; too much heat can lead to product instability and reliability issues. We will also include an example of characterizing a modular power supply used in a recent product design. The concepts learned can be applied to testing in an environmental chamber, automated production tests, development of product specifications, and stress tests.

#3 [labo] 事務室にて

#4 [labo] XPS 水道配管品

サラタゴム に頼んでいた件、返信があった。 おばさんが体調を崩していて業務が止まっているとのことで、 現在注文を受けられないらしい。あらら。

しょうがないのでタウンページをめくって、近くの 小泉機器工業 (TEL: 0422-51-0411, FAX: 0422-55-6695) という会社に tel、確認後詳細を fax。 研究室に fax 欲しいな。買おうかな。

#5 [labo] プラズマ観測用カメラ改造

関東カメラサービスより作業完了との fax。はええ。 +misc/2239 のメールで返事。

#6 アジレントのメルマガ

更新した。+misc/2236

#7 [linux-users:94818] motoyaフォント

マルゴチ風のフォントが提供されているとのこと。 Debian でのインストールについては 杉田@デジタルパッドさん斉藤秀格さん の投稿が詳しい。

とりあえずダウンロード登録 (+misc/2238)。 /usr/local/src/debian/fmtc1.exe に保存。 インストーラパッケージ出てくるかなあ。

#8 今日のビジネス英会話

critic in the know 事情に通じた批評家
contend (vt) 強く主張する、(vi)争う、論争する
do next to nothing ほとんど役に立たない
chiropractor カイロプラクティックの処方師
informed decision (詳細な) 情報に基づく決定
give the nod 承諾する
equate 同等とみなす [〜 A (to|with) B]
not stand for 〜に従わない、〜に我慢できない
euthanasia 安楽死
cease やむ、終わる、やめる、よす
endorse 裏書きする、支持する
burial service 埋葬式

keywords:

prescribe 処方する、指示する
put to sleep 安楽死させる
bond with 〜ときずなを結ぶ

antidepressant 抗鬱剤

proverb:

The main dangers in this life are the people who want to change everything---or nothing.
--Nancy Astor (1879-1964)
コメント [全部読む/投稿する]

2002年08月22日(木) [n年日記]

#1 [dept] 実験テキスト

とりあえず去年までの分をビルドできるようにして、 exptext として cvs import した。 んで MicroWave というディレクトリを新しく掘って、 雛形のみ突っ込んだ。

#2 [labo] 来客

並木精密宝石の河合さん、清水さん、鈴木さん。 DLC の摩耗・付着について 10:00〜13:00。

#3 [labo] 漏水

管財から電話。 結局雨水管が詰まっていたのが問題で、 それが 2F のバルコニーに水たまりを作り、 流れ流れてうちの研究室に降ってきたらしい。 「被害は被害として、事実を管財に伝えると良い」 という助言を boss からもらう。 例えばソファーベッドが水びたしになった、とか言うべきなのかなあ。

む、江成・田中両君の机の上に置いてあったキーボードが死んだらしい。

#4 FM/AM チューナー

キターーーーーーー!! *1
配置図
さすがに音は良い→ テスト録音 (mp3, 15s) 。ちょっと「キーン」というノイズが気になるけど、 これは置場所を変えるしかないかなあ。 タイマー録音もできるのだが、まあ鳴らしっぱなしで取り合えずはいいかな *2
*1: っていうんだっけ?
*2: マニュアルをまじめに読むのがめんどくさい(笑)

#5 [labo] 発注記録

漏水被害の件を事務の松本さんにボヤいてみたら、 物理的な被害に対する充当購入は、 工学部の共通経費で処理してくれるらしい。 ということでキーボード 2 台の購入をアートビジネスに発注した。

本も「光学入門」「物理と創造」「リーダース英和辞典」は注文する資格(?) がありそうかな。ということで一応聞いてみることにした。

#6 工事

いよいよ本格的に。 あかん全然原稿書けん。かえろ。

#7 スペースチャンネル 5 part2

やべえ、おもろいわこれ。

#8 今日のビジネス英会話

face the fact 現実に直面する [=face the music]
be devastated 打ちのめされる、打ちひしがれる
texidermist 剥製師
taxidermy 剥製術
let go of 〜を忘れてしまう、〜を手放す
dispute 論争
when you come right down to it それに関しては、それはといえば、
kick the bucket (口) 死ぬ
grieving 嘆き悲しんでいる [n grief, cf. mourning]

keywords:

eerie 気味の悪い
gross (口) おぞましい
bereavement 死別、先立たれること

proverb:

Think like a man of action, act like a man of thought.
--Henri Bergson (1859-1941)
コメント [全部読む/投稿する]

2002年08月23日(金) [n年日記]

#1

まるで長野あたりの別荘にでも来たかのような気温。

#2 [labo] 旭硝子研究助成

申請書提出。ふー。

#3 [URL] Fastek Japan

DM。翻訳較正サービスの会社らしい。

#4 [labo] 天井の穴

ふさがった。
チェックと称して建設会社のおっさんが 2h おきにやってきてナニ。

#5 omega 復帰

#6 techstyle.jp

ditto.

#7 [labo] 水濡れ本

bk1 で発注した。 +misc/2242

#8 今日のビジネス英会話

referral 照会、紹介、推薦
pass on 死ぬ
jubilant 大喜びの
reunion 再会

Listening Challenge:

dialog は問題なくわかった。 しかし相変わらず "12 million" が 1200 万人にはならんな。
50-3=47 には引っかかりました(わら

Graffiti Corner:

I wished the buck stopped here, as I could use a few.
pass a buck 責任を転嫁する
コメント [全部読む/投稿する]

2002年08月24日() [n年日記]

#1 [exercise] DDR 6th mix

涼しくて泳ぎに行く気があまりしないので、 スペースチャンネル 5 と一緒に買った PS2 用 DDR (6th mix) で 300kcal ほどダイエットモードしてみる。 えらく疲れた。

#2 [dept] 液体窒素当番

終了。 来週は昼夜逆転させて工事の時間帯を避けることにしよう。

#3 Windows 2000 Service Pack 3

http://windowsupdate.microsoft.com にも出てきたようだ。そろそろ入れてみるかな。

自分のデスクトップに入れてみた。

#4 今日のラジオ英会話

throw ... for a loop 〜をあたふたさせる
ordinance 条例
kerosine 灯油 [あれ?]
iimpose (税金・義務などを) 課する
prompt 促す, 駆り立てる
exodus 集団的大移動 (イスラエル人のエジプト脱出に由来)
pro 賛成者, 賛成論 ←→ con 反対者, 反対論
endorse 是認する, 承認する

やはり数値の換算は大変らしい。

#5 [labo] Codeless Presenter

8/23 発売だったらしい。 アートビジネスに購入依頼。
コメント [全部読む/投稿する]

2002年08月25日() [n年日記]

#1 EZ ランチャー

1.11 に update した。 Application.ini を ~/mydoc-win にバックアップ。

#2 スーパーチャージャー

到着したので学校にもってきて使ってみた。 確かに LCD の表示がそれらしい動きをしていると、 なんか効果がありそうな気はする。 騙されているかも知れないが(笑)

#3 VISIO で弧を書く

VISIO 2000 の円弧ツールは、いまの計算機資源からすると 信じられないほど仕様がクサっていて、 二点を指定するとそれらを左上隅・右下隅とする正位置の長方形を仮定し、 その二辺を楕円の長軸・単軸の半分とみなして 90 度部分の円弧を書く。 その後微調整は可能なのだが、適切な基準がないので、 絶対に思ったとおりにいかない。

「ああこのバカカスボケが」と思いつつ、 さすがに他の部分は良くできていて VISIO をステる訳にもいかないので、 下図のような VISIO ファイル を作って ステンシル にしてみた。 我ながらアホな労力を費やした気がしてならないが。
VISIO で書いた弧
ここからコピーして適当に回転し、 「グループ解除」してから中心の丸を消せばフィットできるはず。 これでも本来の円弧からはちょっとずれてるところがまた腹立たしい。

げげ:

円弧って等倍縮尺されないのかよ... 一応円弧部分のスナップを外枠に合わせればそれっぽくはなるけど。 なんだかなあ。

#4 [linux] ssh-copy-id

ssh 鍵の登録コマンド。 森本さんに教えていただいたのでメモ。
コメント [全部読む/投稿する]

2002年08月26日(月) [n年日記]

#1 Matlab で矢印

ここから arrow.m を入手して、 matlab ディレクトリの toolbox/local にコピーすれば OK *1 。 arrow3 の方は 180 行の cross でエラーになった。うむー。
*1: というか MATLAB からパスを通せば OK

#2 [URL] MATLAB Central

というかここかなりいいな。

#3 MATLAB で電磁波の絵

こんな感じのスクリプト で。要上記 arrow.m。 →結果 ( eps , png )。

MATLAB でつくった eps ファイルは上に余分な空間が残るので、 ghostview にかけて BoundingBox を変更してある。 このへん 参照のこと。 ただし imagemagick の convert だとこの変更は効果が無いみたいで、 上の png ファイルには空間が残っている。 まあどうせ TeX に貼り込むものなので OK にしてしまおう。 ...Illustrator でやるのはどうするんだろ?

最初 'FontName' を指定しないでつくった eps を Illustrator で開いてみたら、 フォントがないよ、という warning が出た。 'Times-Roman' を指定することで解決。 MATLAB の吐いた eps で文字列がずれる というのは、きっとこのせいだったんだな。Live and learn.

google のキャッシュ によると、指定できるフォント名は
PostScript and Ghostscript Supported Fonts

Table 1-1 lists the fonts supported by MATLAB's PostScript and Ghostscript drivers. This same set of fonts is supported on both Windows and UNIX. If you use a font that is not on this list, it will be substituted with Courier.
Table 1-1: Fonts Supported by PostScript and Ghostscript Drivers

 AvantGarde  Helvetica-Narrow  Times-Roman
 Bookman     NewCenturySchlbk  ZapfChancery
 Courier     Palatino          ZapfDingbats
 Helvetica   Symbol          
Using the set Command to Set the Font. If you set the font using the set command, use the identical names shown above. This example sets the font of the current text object to Helvetica-Narrow using MATLAB commands.

set(gca,'FontName','Helvetica-Narrow'); Property Editor. If use a Property Editor dialog box (available under Axes Properties or Current Object Properties on the Edit menu) to set the font, the list of available fonts shown are those supported by your system. If you choose one that is not in the table above, your resulting file will use Courier.
とのこと。

#4 [dept] 実験テキスト

絵が揃って後は書くだけ。

#5 工事

ぐう、7:30 からもう始まるのか... 帰って寝るか。

#6 睡眠

10:30〜18:00。途中宅急便で起こされた。 横浜の伯母より豊水。

#7 ラジオ

あらきさん からちょっと尋ねられたので、いまの配置。

正面 横

PC のノイズは結構あるかなー、と思っていたんですが、 下の箱からのものは大丈夫みたいです。 無線付きのノートが来たらどうなるかはわからんですが。

チューナーには AM のループアンテナが附属しています。 これがないと FEN くらいしか入らないすね。 FM 用の簡易アンテナもついてたんですが、 こいつを張ってもうちの研究室からは FM は受信できません *2 でした。
*2: シンセサイザーチューナーなのだけど、ロックがかからなかった。

#8 ノート修理代

電源周りがやられた TP600X の修理代見積りが来た。税込 \39,375。 進行してくださるようメールする。

#9 今日のビジネス英会話

urge しきりに勧める
deduct 差し引く、控除する [(a) deductible; i に注意]
stipulate 規定する、明記する
米 pen pal / 英 pen friend 文通相手

keywords:

deprived 恵まれない、貧しい [(v) deprive 奪う、剥奪する; (n) devrivation 剥奪、解任]

proverb:

Ask, and it shall be given you; seek, and ye shall find; knock, and it shall be opened unto you.
--The Bible (New Testament, Matthew 7:7)
コメント [全部読む/投稿する]

2002年08月27日(火) [n年日記]

#1 [dept] 実験テキスト

脱稿。

校正して印刷して納品。cvs tag nakano2002_2003。

期間限定にて→( pdf ファイル 140K , tex ファイル 13K ) *1 。 typo とか勘違いがあったらコッソリ教えてください。 最後 2 行はみ出したのが無念だけど、 wrapfigure だとこんなもんだろうな。

takei さんにご指摘いただきました。thanks。 やっぱりあったか(^^;
*1: 検索ロボットに引っかかったので remove しました (23:37)

#2 工事

ちゃんと律義に 7:30 に始まるな(苦笑)。 ご近所からは苦情とか出ないのだろうか。
ぐへ、外出るとすげえ dust だ。 帰ろ帰ろ。

#3 [labo] XPS 水道部品

しばらく反応がなかったので昨日家から電話で聞いてみたら、 どうも fax が届いてなかったらしい。つーことで再送。

#4

もらい物の豊水を食す。うめー。
もう秋だっつー気になるのー。

#5 [freshmeat] 8/26 分の新着メールから

#6 今日のビジネス英会話

solid 信頼できる、中身のある、しっかりした
livelihood 生計、暮らし
potable (a)引用に適した [=drinkable]、(n) 飲み物、酒
sewage disposal 下水処理
farm animal 家畜
all told, 全部で、総じて、全体で [syn: in all,]

keywords:

vaccination 予防接種
needy 貧窮している

cowpox 牛痘
smallpox 天然痘
Santa's pot 社会鍋

proverb:

Be daring, be first, be different.
--Ralph Waldo Emerson (1803-82)
コメント [全部読む/投稿する]

2002年08月28日(水) [n年日記]

#1 [JM] rpm 4 の buildroot 指定

--define "buildroot ふがほげ" で良い らしい。
master.linux.or.jp の方でもうまくできたようだ。

#2 [labo] density 論文

やっと仕掛かる。 放電電圧 のデータだが、1999 の 5 月にしゃべった研究会で使ったスライドの中に、 ちょうどいいの (~/data/99oes/volt-pressure.txt) があった。

5x10^5 での計算を全圧力でやり直す job を tiger に放り込んで退散。

#3 afbackup の excludelist

afclient.conf(8) *1 より:
ExcludeListFile
      A file with the name supplied here can  be  present
      in  any  directory.  It  should  contain  a list of
      file-/directory-names  (or  glob-style   patterns),
      that  should  be skipped during backup.  Each entry
      must be in an own line.  The  given  names/patterns
      are  valid  only  in  the same directory, where the
      file resides. Thus each  directory  can  have  it's
      individual exclusion list."
うちはこいつを .buexcl にしてるので、 public_html に仕込んでラジオ英会話を 録ってるディレクトリはテープバックアップされないようにした。
*1: ほんとは (5) であるべきなのだろうが。

#4 [labo] XPS 水道部品

なかなか収束しない。

小泉機器工業から fax、潤工社のニップルが入手できないとのこと。 電話して、とりあえずそれ以外のものを注文。

ニップルは潤工社に電話して代理店を聞いた。 ニプロシステム (0422-47-1858) という会社が三鷹にあるそうで、 電話して聞いたら在庫があるとのこと。 住所は 下連雀 4-10-40 。明日帰りがけ(笑)に寄ろう。

#5 今日のビジネス英会話

end result 最終結果
sustain oneself 自立する
over lunch 昼食の席で
quality time 充実した時間
nursing home 老人ホーム litter 散らかしもの、ごみ、がらくた [散らかす人→litterbug]
family ties 家族の絆 [Michael J. Fox!]
do-gooder (世間知らずで熱心な) 善行の人、おせっかい焼き

keywords:

civic duty 市民の義務
sign of the times 時代の趨勢、時勢

democracy って countable だったのか。

proverb:

Control your own destiny or someone else will.
--Jack Welch (1935-)
コメント [全部読む/投稿する]

2002年08月29日(木) [n年日記]

#1 CD2Wav で 日本語 CDDB

CDDB サーバ: ns.w7r.net
パス: ~cddb/cddb.cgi
で日本語情報の取得を確認。

#2 [CD] 姫神コンプリート・ベスト「神の祭、風の歌」

対象はこれ。

#3 [labo] density 論文

計算は日曜日くらいまでかかりそうだ。 ちょっと集計のスクリプトをいじる。 前にやった予備的な結果をまとめて書き進め中。

#4 [dept] 工事開始

ちといろいろあって事務室が開くまでいなけばならず、待機中。
少し始まりが遅かったが、しっかり 8:00 から全開で工事開始。
深夜が静かなだけに音がこたえる...

ぐえ、8 月中は事務室が開くのが 10:00 からだった。うえーん。

#5 [labo] お買い物ほか

事務室で関東カメラサービスの支払いについて相馬さんに確認。
原付で帰宅。夏の終わりの空と雲であるな。しかしまだまだ暑い。
ニプロシステムでジュンフロンチューブのニップル x2。少量で申し訳ない。
んで郵便局で KCS の払い込み。
自宅着。ああ、静かだ。おやすみなさい。

#6 サクラサク

某君より吉報が届く :-) しかしまだ二次があるので油断は禁物ですぞ。

#7 今日のビジネス英会話

opt 決める、選ぶ
pitch in 参加する、協力する
incidentally 偶然、付随的に [文修飾語として] ちなみに、ところで、ついでながら
gather steam 勢いを増す
barrage 連発、つるべ打ち、弾幕、(野球で) 連続安打
celebrity 著名人、名士
pledge 約束する、誓約する

run out of steam やる気が無くなる、停滞する
let off steam 余分な精力を発散させる、うっぷんを晴らす、緊張をほぐす

keywords:

snowball effect 雪だるま式効果
come out of thin air 何も無いところから出現する、突然出てくる [thin air の代わりに nowhere や the blue なども使う]
stir up 〜を喚起する、〜をかき立てる

fad 一時的流行(熱狂)、気まぐれ
fledgling (n) 羽根の生えたばかりのひな鳥、青二才 (a) 駆け出しの、未熟な

proverb:

The harder you work, the luckier you get.
--Gary Player (1935-)
コメント [全部読む/投稿する]

2002年08月30日(金) [n年日記]

#1 linux-users

東北サーバが復活したようで 2 通ずつ来る。
東北サーバをひとまず unsubscribe。

#2 [labo] 関東カメラサービス

振込の受領書を fax した。

#3 [labo] density 論文

データを table に。いくつか reference を追加。 そろそろ英語化すっかな。

ぐは、bib ファイルの書式ミス *1 にいまさら気づいた。 D 論にも同じミスが残っていた。うへ。
*1: 著者名を and じゃなくて , で区切ってた。

#4 今日は

工事が始まる前にさっさと退散。

#5 今日のビジネス英会話

come back for more また参加しに来る

Listening Challenge:

話はわかったけど質問と関係ないじゃんか。

masterless samurai 牢人
disembowelment 腸(わた)抜き、切腹
belly button へそ
navel へそ

graffiti corner:

Never keep up with the Joneses. Drag them down to your level. It's cheaper.

#6 学校

今日から土曜まで休んで時間帯を元に戻し、 工事のない日曜に行くことにした。 9/2,3 だけ乗り切ればブレース工事も終了だ。
コメント [全部読む/投稿する]

2002年08月31日() [n年日記]

#1 日本語 CDDB

CDDB2 ではない とのこと。 あ、なるほど こういうこと だったんですね。ありがとうございます、今後も利用させていただきます m(__)m

#2 洗濯

速攻で乾きまくり。

#3 散髪

いった。

#4

ビール + しょうゆうどん + かき揚げ。うひひひ。
コメント [全部読む/投稿する]

以上、11 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
book
dept
issp
labo
paper
snap
stock
vsj
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp> Since 1999-10-07
RSS feed, 更新時刻, LIRS エントリ, アクセス制御 (解説)

中野のホームページへ